皆さん、こんばんは~(^^)
タイトルとタイトル画像のネタが、通用する方が「果たしてどれだけいるのかな~」
な~んて考えてしまいますが・・・・
先日、ちょっと野暮用で岐阜県美濃加茂市まで出掛けてきました。
先日と言っても2週間以上前です。(≧≦) ゴメンヨー
話が逸れますが、5年位前の事でも平気で「チョット前」なんて言ってしまう自分に「歳取ったな~」とつくづく思ってしまう今日この頃です。
因みに、甥っ子に「この間のあれ、ど~よ?」と尋ねると、「おじさん、いつの話してんの?」と、ツッコミを入れられます。o(TヘTo) クゥ
あっ!話を元に戻しますね。
岐阜県美濃加茂市までは、下道で家から1時間半位のちょうどいい
ドライブコースでした。行きは、用事の時間がありましたので、ナビ有りで行きましたが、その用事と言うものが、5分足らずで終わりまして・・・・(ワザワザ出向かんでも良かった様な気が・・・)
帰りは、時間もたっぷりあったので、ナビ無しでのんびりと帰ることにしました。
途中で、「文化の森」と言う看板を見つけまして、「行って見よう!!」と思い、
看板の方向へハンドルを切ったのですが、ああ言う看板っていかんですよね~
途中の別れ道には、看板無しなんで、見事に道に迷ってしまいまして・・・
迷い込んだ道に、「願い事成就」と、書いてある看板を発見!
こりゃもう、「行くしかないでしょ」と言う事で、また看板の方向へハンドルを切ります。
今度は、ありました!!♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ
何と言っても、道の突き当たりだったもんね~!ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ
そこには、天狗が仁王立ちで鎮座しておられました。
ここ、何ていう所?
だ、そうです。
で、後ろを振り向くと、「あ~これTVで観た事がある~」って事でテンション↑↑です。
OH~!TENGO!!
さらに近寄ってみると「でかっ!!」
「TENGOってなんだよ!!」ってツッコミが欲しいところですが、・・・・・・
「TENGUだよ!!」と、自分でツッコんでおきます。ヾ(・ε・。)ォィォィ
白いニャンコ様も祭られております(笑)
ゴメン寝~
お顔を見せてチョ~♪
起こしてゴメンね~ 人( ̄ω ̄;) スマヌ
更に奥へ進むと本殿があります。
こう言う佇まい好きだな~
本殿には、無数の天狗のお面が・・・・
画像は無いですが、本殿の中にも無数のお面がありましたよ~
一通り散策して車へ戻ると、枯葉が一枚ロドの上に落ちてました。
秋ですね~(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
本当に良い所に迷い込みました。
天狗さん、本当に 「GOOD JOB!!」でした。(^^)
後で、調べて分かったのですが、ここ、天狗山で、ご祈祷して貰うと、お小遣い
に困らなくなるとか・・・次に行く時は絶対、ご祈祷して貰おうと思いますっっ。!!
お小遣いに困っているそこのお父さんっ!! 一度、天狗山でご祈祷して貰ってはいかがでしょうか?
あっ!!「文化の森」は、何とか辿り着きました。
森林浴の散歩には、ちょうど良い場所でしたよ。(^^)
今回の曲は、秋になると聴きたくなる曲です。
一流アーティストの方々が、普通に地上波のTVで観れる良い時代
でもありましたね~。是方さん(g)のソロが終わった後のドヤ顔が、ウケます。(笑)
![]() |
ロド之助 (マツダ ロードスター) リーマンショックにより維持費のかさむRX-8を泣く泣く手放して 偶然出会ったクルマがこれ ... |
![]() |
日産 180SX 初めて新車で購入→バブル崩壊であえなくリストラ→180SXは ドナドナ |
![]() |
日産 180SX 180SX→180SXと乗り継いでまわりの連中からはバカにされましたが、私の中の選択肢に ... |
![]() |
マツダ RX-8 NAロータリー、すごく楽しいエンジンでした。 |