• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺俺jony!のブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:洗車後に拭き取りをして乾いた状態で行います。

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:はい。10年ほど前からゴールドを使い続けています。洗車後に気軽に短時間で施工できるし、UVカット効果もあるようなので、今後も使い続けると思います。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/06 20:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月23日 イイね!

最近タイプRを見かけることが多くなってきたということもあってか、ここ数日、改造したいという "欲" に駆られそうになっております。先ずはマフラーくらいは・・・という想いもありますが、なんせ高い!私が目星をつけているモノで40万。

しかも、外した純正マフラーは1本モノなので、保管どうする問題も発生します。処分という選択肢もあるようですが・・・

カーボンのテールゲートスポもイイですねー。定番となりつつありますが、他社製に比べてカーボン繊維の美しさは際立っていると思います。加えて機能性も実感できるとか⁉︎

Fリップも付けたいなー。
エアロは基本的に少し控えめなものが好き。強調しすぎずセンス良く。

となれば車高も下げないと。バネは定番のメーカーで決めてます。

ま、とりあえずこの辺りまではチャチャっと済ませたいですねー。

お金かかりますわー。
Posted at 2025/08/23 07:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

パンク!

先週から、なにか走行中に異音がしていて、感覚的なものなのか空耳なのか、ま、気持ち良く毎日の通勤ドライブを愉しんでいたのですが、今朝なんとなく駐車したリヤタイヤを見てみると・・・

刺さっとるやないかいっ!


まだ何ヶ月しか乗ってないのに。
音の原因はこれかー!

もし抜いてエアーも抜けたりすれば動けなくなるので、とりあえずDへ連絡し速攻持って行きました。
結果、案の定、エアーが若干漏れてると。
一応パンク保証が使えるようでしたが、ここで僅か1本しかないパンク保証(15万)という切札を使ってしまうと、なにか勿体ない気がして。とりあえず今回は通常のパンク修理が可能ということだったのでをお願いしました。いやー、パンク保証を契約した直後は「タイプRは2本まで」ということでしたが、今はタイヤが更に値上がりしたようで「1本まで」になったそうです。情報まで。
Posted at 2025/08/21 19:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

スケール除去の結果

以前こうちゅうさんからコメントをいただき、昨日、お世話になっているキーパープロショップでRスポやピラーなど黒い部分のスケール除去をしていただきました。ただ残念なことにデポジットを完全に取ることは出来ず、ある程度はマシになったかなぁというレベルです。完全に取るにはメンテナンスという作業で、表面層を一旦剥がしコーティング再施工の必要があるということで、コーティング後3ヶ月程しか経っていないのでまだ勿体なく、とりあえずその足でディーラーへ駆け込み整備担当者へその旨伝えるも、やはり今回は「保証外」というお話でした。ま、しょうがない、反省です。次回から絶対に洗車しないよう整備記録への入力をお願いしてディーラーを後にしました。
Posted at 2025/07/27 17:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

修理上がり〜その後の後悔

修理上がり〜その後の後悔修理上がり後、久しぶりに愛車であるタイプRを洗車しました。連休最終日は早朝から時間をかけ細部に至るまで気持ち良く丁寧に。最後は純水ですすぎ、エアーブロー。気持ち良く拭き上げている際に・・・なんじゃこりゃー!!
至るところにイオンデポジット。それに洗車傷。イオンデポジットはほぼボディー全体的に付着。このとき私は悟りました・・・先日1ヶ月間、ディーラーへ預けていた際に洗浄機入れられ、そのまま放置されたのでしょう・・・。本当にアタマにきます!一言「洗車機には入れないで欲しい」と言うべきでした。新車のタイプRをまさか洗車機に入れるなど思ってもいませんでしたよ。後悔先に立たずです。残念・・・😭
皆様もお気をつけください。ディーラーの洗車やコーティングはまったくもってポンコツなので。






Posted at 2025/07/21 09:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「人馬一体! http://cvw.jp/b/1773458/48408503/
何シテル?   05/03 21:59
ついにタイプRが納車となりました。18で免許取ると同時に走りに目覚め駆け抜けた20代。家庭を持ちクルマ以外の趣味を愉しんだ30代。趣味に合わせたクルマを選んだ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

USミラーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:58:12
detan / Color Concept フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:45:53
KB2レジェンド純正 スペアタイヤキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:45:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月13日 契約 スムーズにいけば来年2〜3月に納車かも⁉︎と、担当の方はおっ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
90年代最高の名車。 容姿、存在感、性能、どれをとってもこれ以上のクルマは私はまだ知りま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一人で行動するには最高の相棒です。(でした)
スバル フォレスター スバル フォレスター
本日新型フォレスター(SJ5)納車されました。 エクストレイルやエスクードも検討しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation