2025年05月15日
ソニグレ→1台
チャン白→1台
ブラック→1台
Posted at 2025/05/15 22:34:07 | |
トラックバック(0)
2025年05月11日
今日、納車後初めて洗車をしました。
前の愛車フォレスターより車高も低いため、洗い易く時間も短縮できると安易に考えてました・・・
確かにフォレスターよりは天井は洗い易いですが、サイドのダクトやスポイラー、リヤスポイラー、ディフューザーをはじめ、結構細々した隙間も多く、思ってた以上に時間かかりました。しかも、ホイールは汚れやすく、マットのためか洗い難い。ホイールのコーティングは必須です。
ガラスの油膜取りをしてコーティングを済ませ、吹き上げていた時に、雨がポツポツ・・・
怪しい天気だと分かってはいたものの。ただ、そこまでは想定内。
洗車も終わり、母の日なので実家までの道のりをピカピカのタイプRで快適ドライビング中に、ボトーッて⁉︎雨⁉︎雫⁉︎
そう!やはり!空からウン◯
実は先週もドライブに行こうと家を出て10分ほど走った頃、空からボトーッ!先週はその後すぐに引き返し、家で糞を吹き上げましたが、まさか、今日も同じように、糞を吹き上げることになろうとは。泣
鳥の糞は塗装面にかなり悪影響があるため、先週からラゲッジには霧吹きとタオルを備えてました。
レーシングブルーは鳥から見て、何か思うものがあるのだろうか・・・
皆さん、どんなですかねぇ?
Posted at 2025/05/11 21:11:25 | |
トラックバック(0)
2025年05月11日
ソニグレ 1台
ブラック 1台
Posted at 2025/05/11 20:23:26 | |
トラックバック(0)
2025年05月09日
今週は土曜も出勤なので休みが日曜1日だけ。とりあえず朝一は打ちっぱなし行って、フットレストにラゲッジランプにバックランプの交換と、初めての洗車も計画してます。
Posted at 2025/05/09 21:08:28 | |
トラックバック(0)
2025年05月03日
タイプRというクルマ自体、漢として浪漫を感じる。その昔、日産がグループAで勝つことを目標にR32GT-Rを復活させ、そして見事に勝ち続けたように、ホンダシビックタイプRにも背負っているものがあるマシンだと感じている。そういったマシン達にはいくつになっても惹かれるものがある。
Posted at 2025/05/03 21:58:57 | | クルマレビュー