• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

ラジエーター交換

ラジエーター交換 7月にラジエータからのよだれが発生して、確かめたところ、よくあるカシメの部分からの漏れで交換決定!!
銀の弾丸さん、はぎ@滋賀さん、あいパパさんのお知恵を拝借しましたが、とりあえず安く純製が手に入ったので取り替えようとしたところ、
な、なんとNA用で使えねぇ~!!!
急遽、GDBのF型用を手に入れ交換となりました。^^;
コアの約2倍の厚さは期待が出来そうです。
交換後少し水温が下がったようです・・・^^
色々とありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/05 23:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

8月9日の諸々
どんみみさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年9月6日 23:43
ついに交換ですか!?

しかぁ~も!GDB-F型とは、恐れ入ります。(^o^)/

僕のは、確か丸目のインプのヤツでしたよ。
コメントへの返答
2006年9月9日 2:18
ありがとうございます。^^
ただ、コメント間違えていました・・・
正しくは、F型用ではなくD型用でした・・・^^;
とりあえず問題なくイケてますっる。^^v

2006年11月29日 23:18
GDBの純正ラジエターが使えるんですか…
純正2層アルミラジエターみたいな感じっすねぇ。
加工は一切なしのボルトオンですか?
コメントへの返答
2006年12月12日 1:32
すみません、コメント管理忘れていました。m(_ _)m
ちなみに、加工一切無しの完全ボルトオンです。
ただしATの場合は、ミッションクーラー付きのGDB Spec-C型用がベストです。
コア厚は約1.6倍にになります。
ラジエータ側のキャップは1.3でOKですが,セパレータのキャップは1.3に
しない方がよろしいかと・・・
僕のはこれでラジエータが逝ってしまわれました・・・

プロフィール

11年式のBH5のA型、5MTに搭乗しております。 新車で購入して、はや6年・・・いや7年・・・ でも、まだまだこれからです^^ DIY大好きで自分で色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだこれから・・・
日産 シルビア 日産 シルビア
うちに預かっている「Q太郎」です。 ドノーマルでしたが、ちょくちょく暇を見つけてはイジく ...
スズキ その他 スズキ その他
ただ今冬眠中です・・・

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation