• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきすのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

かなり前の話です


お久しぶりです!

前回(かなりまえ)、ダウンサス取り付けについて書いたまま放置していた たきすです…
覚えている方いらっしゃいますでしょうか汗

取り付けを考えていたのはNIGHT SPORTSさんのダウンサスです。


Dの営業マンによると3センチダウンとのことです。





!!!!!!!!!!!!!!!!!!


なんとこれも買っちゃいました





GRAM LIGHTS 57XTREME SP SPEC

19 x 8 1/2J +44 (FACE-2)

です。





これが

サス変えて

こうなりました!!













うん。いいですね。はい。






フロント、リアともに指1本半~2本くらいです。
残念ながら、フロントはぎりぎりはみ出ているように見えます。ちょっと僕の目が悪いだけかもしれませんが…笑 Dでは大丈夫とのことなので大丈夫ですよ!

タイヤはKUMHO ECSTA LX Platinum 225/45R19です。KUMHOのフラッグシップのコンフォートタイヤらしいです。
もともと(というか今も健在ですが)純正17インチのTURANZAなので、かなりうるさく、固く感じます。きれいに舗装された道路ならいい感じですが、凸凹の激しい荒れた路面はかなりうるさく感じます。

性能的にも、キャンペーン的にも(笑)YOKOHAMAのBlue Earthが欲しかったのですが、ホイールの購入もあり妥協しました。まあ仕方ないですね。

17インチの純正タイヤがまだまだ使えるのですが、増税もあるので買ってしまったところ、、、大満足です。ただ併用になりますが、、、w
パーツレビューも書きたいなー

しばらく僕のアテンザに変化はないかと思いますが、皆さんの増税に負けないクルマイジリのご報告楽しみにしています!



Posted at 2014/04/27 20:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

内容とは関係ないですが、メリークリスマス!

内容とは関係ないですが、メリークリスマス!
いきなりですが…

























どーーーーん!

アテンザとMtフジです!!!!!in 富士川SA
2014年次RJCカーオブザイヤーと世界文化遺産です。
カメラが何年か前の1諭吉ほどのお遊びデジカメですので写真はあまり美しくないですが富士山は美しかったです笑



次はアテンザアップです。
アテンザの赤で世界遺産を圧倒したかったところですが…
富士山存在感ありありですね。




ちなみに富士川SAではこんな写真が撮れるようです!
みんな大好きwikiより拝借







遅くなりましたが皆さん
めりーくりすます!
よいクリスマスを過ごしておられますか?

クリスマスとは関係ないですが、先日、日帰りで静岡までお出かけしてきました~!
なので富士山なのです。初夢に出てきたら、ぜひご報告してくださいね(*^^)v
たぶんこのブログのおかげです♪







運転してたので上に乗せた分くらいしか富士山の写真がなく...笑
いきなり朝の浜名湖です。

注:安物デジカメなので、醜い写真たちですみません…
そして写真も少ないです...(-"-)




帰り道のSAにて
後ろに何か物珍しい色の車がルームミラーに写ったのでパシャリ!

しっかり見てみると...









(゚д゚)!

ピンクのクラウン!
俗にいうピンクラってやつじゃないですか!これ!すげーー
ちょっと前にCMに出てたモモタロウって色ですね。
近くで写真撮る勇気はなかったのでこれだけですが、、、
予約販売されてたのは知ってましたがもう納車になってるんですねー
なかなか珍しいものを見れて楽しいたびになりました

GJアテンザ一台も見なかったのでもっと珍しいのかも?笑


オーナーの方、関係者の方無許可ですのでご迷惑でしたら削除しますので、お手数ですがご連絡ください。



あと!静岡といえば富士山もいい。お茶もいい。サクラエビ、しらす...いろいろありますが...




追分羊かん!!おいわけようかん!!
大好物でいつも買って帰ってきます!
静岡の方に出かける用事があれば、ぜひご賞味ください~~(^O^)/


ダウンサスの納期の連絡がまだ来ないので、年内は諦めました...orz
いやいやもしかして、明日サンタクロースがやってくるのか?笑
Posted at 2013/12/25 01:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

ついに!

皆さんこんばんはー

先週のオフ会ありがとうございました♪
皆さんもオフレポ、写真集もじっくり何回も見させてもらってます←
僕のへぼへぼなカメラでは全然何が写っているかわからないので…

オフ会ではいろいろなアテンザを見て物欲刺激されました。
そんな時期に限ってボーナスというものが支給されるのです笑


なので今日ついに注文してきました!!



STREET SUSPENSION LD030 for ATENZA

いろいろ悩んだ結果ナイトスポーツのダウンサスに決定!
約30mmのダウンとなるようです。

オフ会で剋矢さんのRSR車高調のアテンザに試乗させてもらい、車高調整キットも考えましたが…
ホイールもほしいのでとりあえずダウンサスに決定!
必死に後悔しないように頑張っております
その時点で後悔してるかも…笑

ただ納期がまだ不明で、もしかしたら年明けになるかもしれないとのこと。
早く来てほしいですが、このドキドキワクワクも楽しみの一つですw

あとはホイールかな♪
Posted at 2013/12/16 00:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

ついに到着!!

こんばんはー
皆さんいかがお過ごしですか!?

今日ついに届きました!

魔法の調音シリーズ アースケーブル「コンティヌオ」




愛知県にあるコルトレーンさんからのお取り寄せです!

みんからではGJアテンザに取り付けると音質向上+アイドリングストップからのリスタート時の振動が減るとのことがよくレビューされてますので、期待してます。

一旦バッテリー外すとオドじゃないメーターもリセットされるんでしょうか??
たとえリセットされたとしても一刻も早く取り付けたいんですけどね


今週つけたいのですが、つけれるか…
いやきっと取り付けます!
Posted at 2013/11/28 00:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

はじめました

はじめました冬ですので、トレーニングをと思い購入して今日から始めました。
体幹力を上げるコアトレーニング!
あの長友選手のやつです^^

やってみると。。。

わき腹が痛い!

皆さんもよかったらいかがでしょうか?
なかなか詳しく書いてあります!

これで来年の春にはきっとと思ってますが…






と車は違いますが投稿!

でも今から車の話します!!!
まだあまり写真を出していないので少しずつアテンザを紹介しているつもりです。


わたくしのアテンザは…

こんなお顔です!



見にくいかもしれませんが

・マツダマーク塗装
(塗装といってもタッチペンでぬりぬり笑)

・イエローアイライン
これは



こいつがかっこよかったのでほんとにちょっとですがマネしました笑
どどどどうでしょうか?…
センス悪いかもしれませんが僕はまあまあ気に入ってるのです





そしていま悩んでいるのがばね!!!

ほんとにサスでいろいろ悩んでおります。。。
この時間が一番楽しいのですが
エグゼにしようか…
他のにしようか…さすがに車高調は手が出ませんが。


そして今日仕事中に車好きの方とこの話をしていると

「○○にいつも行ってるところあるし、俺の名前出したら安くなるからこの際ホイールも買ってしもたらええんちゃう」と

そんなあっさり言われても…という感じでさらに迷ってます。

あー前回と同じでまたサスの話になりましたが、また次書くときもまだサスで悩んでいると思います笑
Posted at 2013/11/26 00:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かなり前の話です http://cvw.jp/b/1773536/32944535/
何シテル?   04/27 20:22
たきすです。よろしくお願いします。 GJアテンザ乗ってます。 車に関しては初心者ですが、少しずつでもいじれたらいいかなーと思ってます。 とにかく洗車は大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第2回GJアテンザ全国オフ(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 01:33:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GJアテンザに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation