• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきすのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

ひさしぶりに

久しぶりに投稿します。
確か夏ごろに始めて、何回か更新して失踪しました。。。

はじめまして!たきすと申します。どうぞよろしく
アテンザが納車になって早10か月経過しました。
最初のうちはいじっては写真を撮っていましたが、そのうちやらなくなって…笑

なので少しずつアップしてアテンザオーナー様や他のオーナー様にもいろいろ言ってもらおうと思いいくつかアップします!←

①スモークテール
わたくしのアテンザ氏は赤いそしてテールランプも赤い。
リアビューをかっこよくしたい。
ということで温めると伸びる←スモークフィルムを張りました。
メンテナンスDVDを何度も確認し、、、
テールランプを外し、、、
貼り付けて、、、
チョキチョキとして、、、
はめ込むと。。。




こんな感じになりました!
この距離でもわかりますがもちろん…

近くで見るのは禁止仕様です!
※初めての割にはと思ってください笑


②キャリパー塗装
確か8月の初めにDにオイル交換に行ったときに僕のアテンザの隣の黒アテンザのキャリパーがメタリックレッドでかっこいいなー赤に赤ってどうなんやろーでもあのメタリック赤なら…と考えました。が、はらでぃ氏がゴールドの耐熱塗料を買ったとのことで…赤赤よりも赤ゴールドの組み合わせはいいんじゃないかと思いゴールドに!



こんな感じでさりげない感じになりました。
ホイール交換して少し目立たせてあげたいのが今の希望です。



ほんで今、ダウンサス検討中です。
みんから散策しているといろいろなメーカーから出ているようですがどこが良いのやら
とりあえずautoexeかと思ってはいるのですが
なにかおすすめあれば教えてください。
Posted at 2013/11/19 23:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

これからの構想です.

こんばんは.
やっぱり日記は続かなかったたきすです.

以前アテンザの不調でDへ入院しましたが一泊二日で帰ってまいりました.
その受け取りの日がたまたまexeフェアとかいうものであった(もともと行くつもりでしたが)
のでエアフィルターをAutoexeさんのに取り換えてもらいました!

いやー変わりますね!
素人なので変化がわかるか不安でしたが...
なんというかより速く走るようになった気がします(笑)

そしてそのあとに...

フォグ,リアスモール,バックランプをLEDにしました!自分で!DIYとかいうやつです.





これしか写真は撮ってません..
ネットのピカキュウさんで購入です!フォグは3300K!

mkjpさんのアテンザ(GJ)メンテナンスオールインワンというDVDとみんカラを活用して何とかできました.
じぶんでできるとやっぱり楽しいですね.

今後としては...

・リア3面スモーク
・スモークテール
・アイライン
・シートカバー

を考え中&勉強中です.

ただ
リア3面スモークは諦めました(笑)
ちょっとこれだけは無理そう?でなんとしても失敗がわかりやすいのでプロ様にお任せしようかと考えております...

やっぱりプロ様にお任せするのが一番良いのでしょうかねー??




あと!
ついに新型アクセラの情報が出ましたね!
かっこいい!!!
その情報をGETしに本屋で雑誌を読んでいると...
アテンザのクーペの話があるんですね!
これまたかっこいい!!
あとRX9?もかっこいい!!

と思い知らぬ間にマツダさんの虜になっているのではないかと思いました.
Posted at 2013/07/10 00:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

まさかの!

こんなに早くに2回目を書くとは思いませんでした(笑)

先日は初めての投稿にコメント,いいねいただきありがとうございました.


そこで報告なのですが...
アテンザがディーラーに入院しました...↓↓昨日.

土曜日に半年点検&オイル交換をすまし,月曜火曜はよかったのですが,,,水曜日の朝の通勤中に赤信号で止まると何やらエンジンシステム点検という文字が出ました.

???

となりましたが,職場まであと数分のところなのでとりあえず職場まで行こうとおもい,車を走らせると...

あれ?ギアチェンジしない...

と思った瞬間

ガクンとほんと下手くそのMTのような変速が起こりました!! ※僕のアテンザはATなので運転手のせいではありません(笑)

とりあえず何とか職場までたどり着きました.そしてとりあえずアテンザの説明書を読むと「マツダ販売店に行け」という内容だったので,ディーラーに連絡しようと思うと,車検証に「当社は水曜定休です」の文字が!!!
とりあえず電話するもまあ誰も出ず...
でしたので木曜日に連絡し,取りに来てもらいました.


どうやら1日ほどの入院で済むらしいのですが,明日autoexeアテンザが来るらしいので,明日引き取りにいくことに!結局2泊3日となりました.

原因は排気圧センサー?というのやらの異常らしいです.
京滋マツダさん早い対応ありがとうございました.
なぜこうなったのかは聞いてませんが皆様もお気を付けください.

そして今日は代車で通勤
マツダの新型車ですかね?フレアを代車でお借りしました.
走行距離が4000キロちょっと.ほぼ新車をお借りしました.







最近の軽自動車はすごいですね.
アイドリングストップだし.
あまり詳しく知りませんがターボエンジンなのでしょうか?家にある軽とは全然違います.
白もパールホワイトですか?ものすごくきれいです.
と驚かされたたきすでした.
Posted at 2013/06/14 23:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

はじめまして!

はじめまして.たきすです.
いつか分かりませんがみんカラ登録しまして,今まで放置してました.
いつまで続くか図りませんが,ぼちぼちやっていけたらと思います.

さて!

いざ日記を書こうと思ってもそう書くこともないたきすです.

Vitzからアテンザに乗り換え早5か月がたちました!走行距離も11000km!!
順調に走ってくれてます.

私は車に関しては...ほんとに初心者です!!
(運転はだいぶ前からしてましたが,いじるほうに関しては...)

ただ初心者なりにいろいろ調べ,とりあえず室内灯をLEDにしました.
Share StyleさんのLEDです.(たたたたしか3月か4月ごろに...)

そして最近なんと!!

ウィンカーのステルス化!しました!!

before



after





初心者のたきすにしては上出来かと思います.
それで自信をつけ,さらに欲がでてきて...

やっぱりLEDにしてしまうのもよいかも!

とこんなことを思ってしまいました...(大丈夫か?しかも今更)

ということでとにかくネットで検索してLED化勉強中です!!
レギュレーターをここにこーして配線して...とかやっぱり初心者には難しいですね... .. .
できるかは不明ですが何とか勉強は続けます.たぶん.

初心者は無理無理!!やめとけ!とかそんな意見があればぜひ助言してください!先輩方!

Posted at 2013/06/12 00:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かなり前の話です http://cvw.jp/b/1773536/32944535/
何シテル?   04/27 20:22
たきすです。よろしくお願いします。 GJアテンザ乗ってます。 車に関しては初心者ですが、少しずつでもいじれたらいいかなーと思ってます。 とにかく洗車は大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第2回GJアテンザ全国オフ(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 01:33:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GJアテンザに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation