• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinchan8575のブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

2年目突入です!

2年目突入です!大変ご無沙汰しております。
皆様方に於かれましては如何お過ごしでしょうか。

前回のブログから6か月が経過してしまいましたが、
今月末がJukeに乗り始めて2年の節目の月と
なりましたので、ここらで一回レポートを
アップしておこうかと。

要は、2年目の点検なんです!


走行距離15,690キロ、 作業はメンテプロでお任せです。
特に不具合はありませんでしたが、
光軸調整に合わせてオートライトの薄暗センサーカット。



それとインテークパイプが微妙に外れてくるので
ステンレスバンドを一本追加しました。 1,004円なり!

最近は殆どお買い物でしか乗れてませんが
まだまだ頑張ってもらいますよ!

それではまた。
Posted at 2014/09/05 22:32:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2014年03月11日 イイね!

今更ですがスタッドレス

今更ですがスタッドレスそろそろ皆さん、夏タイヤに履き替え始める季節かと思いますが、このタイミングでスタッドレスタイヤに履き替えです。

実はスタッドレスを履くのは初めて!
今週、休暇で山形に行くのですが、
まだ雪の心配があると言う現地情報から急遽購入。

台湾製激安?のケンダ KR-27 日本専用モデル。


自宅で純正タイヤに戻してから、タイヤ屋さんに出向いて交換。
ノーマルタイヤは下取りに出してしまいました。


ノーマルタイヤは殆ど乗ってませんでしたが、このタイヤって、乗り心地も良く、
そこそこ踏んばってくれてジュークにはとてバランスのイイタイヤだったと思います。

こちら、新規導入のスタッドレス。少しブロックのゴツゴツ感があり
ノイズが大きくなりましたが、総じて乗り心地はソフトで良い感じです。
まだ雪道を走っていないので性能はよく解りません・・
このお値段なので、多くは望めないですかね!?


愛犬のハルンが保護されたとき、一時期山形の預かりさんのところで、
ワンコ達と、雪まみれで走り回りながら過ごしてました。
そんな事から第2の故郷に里帰りです!(^^)!

本当は、残っている有給休暇を年度内に消化するよう
お達しがあっただけなんですけど。
Posted at 2014/03/11 02:08:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2013年11月24日 イイね!

忘れてました~

忘れてました~大した話ではございませんが・・
キリ番でございます!

他に大した話があるの?と言われると辛いのデスが。
先日のオフ会のブログのどこかに盛り込もうと思いつつ、
興奮気味で書いててすっかり忘れて1週間。。


気持ち良く走りながらふとメータを見ると11110km。 まずは一枚。
  で、次に備えたんですが・・


運悪く?11111Kmになったところでイイ感じのカーブの連続。
ハンドルの間に手を突っ込んで撮ろうとしたんですが、
当然ハンドルが思うように切れず、対向車線ハミ出し気味のフラフラ運転。。
ピンボケですが、やっとこさ撮れた写真がこれでした。

1年2か月目に突入しました。
それでは、また!
Posted at 2013/11/24 06:29:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2013年08月26日 イイね!

ギリギリセーフ! 7,777ゲット 運転は計画的に~

ギリギリセーフ! 7,777ゲット 運転は計画的に~都内からの帰り道、少し遠回りをして東京湾ゲートブリッジを
通って帰る事に。
東京湾の夜景を観ながら気持ちよく走ってたんですが、
橋に近き、ふとODOメータを見ると7,775Km!




え~、ここで~!
7,777Kmのキリ番達成→橋の真ん中。 なんて事ないだろ~な~!?
と少し不安に思いながらも、まだ2Km近くあるから大丈夫だろう。
最悪は走りながら写すか。 っとカメラの準備だけはしたんですが・・・
{上の写真も、焦って撮ったのでフラッシュON m(__)m}


案の定、橋の真ん中過ぎたところで7,777キロ達成~!!


参ったな~と思いつつ、走りながらメーターの写真撮ったんですが、
画面を見る限りピンボケっぽい。。 これはマズイ。
7,000Kmのプレキリ番までブログアップしたのに、ダメかも!
と更に焦って、兎に角シャッター押しまくり。。


幸い、渡り切った所でも未だ7,777だったので停車して、何とか
カメラに収める事が出来ました。 
でもあと2百メートルで逃すトコロ・・
因みに、走りながら撮ったのは全てピンボケ(*_*)
よかった~。
次からは、計画的に運転しなければ・・・
Posted at 2013/08/26 22:28:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2013年08月19日 イイね!

恥ずかし~~

恥ずかし~~リバース連動でドアミラーが下向きになってくれる、
オプションを付けていたんですが・・
希に、これが動かなくなる現象が起こっていました。




オプションカタログにも、繰り返し使うと動かなくなる。とか何とか書いてあったし、
どーも、雨の日に乗った後に動かなくなることが多かったんで、雨水の進入か何かで
接触不良? これは絶対に故障だと思い、Dに預けて、診て貰う事に。


Dについて、メカニックさんが運転席の下を覗き込むなり、
「あれ、スイッチがオフになってますよ!」

え~、これっドアミラーヒーターのスイッチじゃなかったの??
まだ、整備パドックにも入ってないのに解決!
赤面&平謝りで帰ることに。

納車10ヶ月目の出来事でした・・・・・・・

うーん、雨の日にドアミラーヒーター効かそうとこのスイッチ弄ってたな~。
スイッチ入れてもヒーターの効きが悪い。というか効かない訳だわ。
そもそも、どちらがONかOFFかもよく解かんなかったし。

疑問に思ったら放っといたらイカンです。
お粗末な話でした。
Posted at 2013/08/19 12:22:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | Juke | 日記

プロフィール

「@南田太郎 お疲れ様でした。大変でしたね。次回ゆっくりとお話できるのを楽しみにしてます」
何シテル?   06/08 21:51
jinchanと呼んでください。 2輪、4輪とも大好きなオジサンです。 どちらもあまり詳しくないですけど・・ 間抜けなタイミングでのコメント・イイね!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

13. インターナビ交換 Part 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 13:37:50
浮気したものの( ̄▽ ̄;)元のさやに戻りま~す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 10:08:57
先行投資その2(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:12:10

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) YAMAHA FZ-1 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
たまに走行会に参加しています。
日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
山遊び

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation