• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinchan8575のブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

またまた筑波! その② プチオフ (5百円玉貯金で購入した)NSXを観てきました!編

またまた筑波! その② プチオフ (5百円玉貯金で購入した)NSXを観てきました!編みん友のしょーま@茨城さんがおクルマを増車された
と言う事で、早速プチオフしてきました。

先週、筑波まで来たのに何で声かけてくれないんだ! 
と、お叱りのお言葉を戴いたのでお会いしないい訳には行きません。



今回もちょっと大げさに書いてしまいましたが、
正確にはお手持ちの資金に5百円玉貯金で貯まった
100万円を充当して購入!という事でしたっけ??


いつも、1万円も貯まらない内に缶を開けてしまう私には信じられません(゜o゜)。。
若いのに偉い!!


NSX! カッコイイですね~!


大排気量NAエンジンからの乾いた排気音がたまらないっす。

お腹も一杯になったので お次の目的地へ!

後ろから見ると、低いフォルムと太いタイヤが渋い。
というか、低すぎてタイヤが写ってない(・・;)


今日も愛犬のハルンを連れて来ていたので、場所を移して
こんなところにしょ~まさんを付き合わせてしまいました。
筑波山の麓にあるワンワンランド。
老夫婦の相手をさせた上にワンコまで!本当に申し訳ない<(_ _)>


そんなこんなで
筑波山の麓まで来たのに今日も登らずに帰ってきましたです(+_+)


しょ~まさん これに懲りずにまたお付き合いください!

それではまた!
Posted at 2015/05/02 20:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月02日 イイね!

またまた筑波! その① 筑波ハムリベンジ編

またまた筑波! その① 筑波ハムリベンジ編今回は自身初の二編に分けてのブログアップです。
リベンジといっても大した話ではありませんよ。


先ずは筑波ハムさんでお買い物。

実は先週もこちらのお店にお邪魔させてもらってたんですが、
「2割引きセールは来週よ!」 の一声でレストランキャニオンさんに
サッサと移動してしまいました(゜o゜)

高速代&ガソリン代を考えるとどうなんだ??
という声もチラホラ聞こえてきましたが、これはもうリベンジしかないでしょ。

ハムだけではなくヨーグルトやチーズも色々な種類があって美味しかったですよ!


こちらにも併設のレストランがあり、地元のみん友のしょーま@茨城さん
をお誘いして、今日はここでランチです。 (しょーまさんのお話は後編で)

限定のランチを頂こうと11時のオープン前に入店したのにG.Wメニューに
代わってしまっていました(+_+)
でも、柔らかくておいしかったですよ。

お次はしょ~ま@茨城さんとのプチオフ編! →GO!
それではまた!
Posted at 2015/05/02 20:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月15日 イイね!

栃木蕎麦オフからの NISMO RS試乗!

栃木蕎麦オフからの NISMO RS試乗!皆様お久しぶりでございます。

先週の土曜日にNJTCの栃木蕎麦オフに参加してきましたのでご報告です。
既に参加メンバーの皆さんがアップされてるんで、
私の方はざわのぶさんのRS試乗レポも加えて!


出発の時間には生憎の雨模様でしたが、午後には晴れ間も見え隠れし
ボチボチのオフ会日和となりました!
立ち寄った大平山神社では行き逸れていたお花見も満喫!


訪れた時間が遅かったので、社務所は閉まっていましたが、
紅葉や桜満開の時期には参拝者や観光客でとても賑わうそうです。


肝心のお蕎麦屋さん、たろっぺ茶屋!
テレビで紹介されたそうで、11時前からお客さんが並んでいました
打ち立てのお蕎麦はとても美味しかったです。
すみません、写真が上手く撮れてませんでした(+_+)


もう一つの目的の、ざわのぶさんのRSに試乗させて貰いました。
わたくし的には、これが一番の目的だったりもしますが・・・
M8となってNISMOチューンされたRSの素性も良いのでしょうが、
ざわさんのRSは現車合わせのコンピューターチューンが施されており、
一踏みでブースト1.4 MAX! メッチャ速かったです。


ノーマルインジェクターでこんなにブーストが掛かるのに驚きでしたが、
エンジン・タービンを上手く使い切っている感じで、ブーストも低いギヤから
キッチリ掛っていて乗り易そうでした。
これがジュークなのか?と思うほど!! もう別の車ですね。

私のNISMO M7ベース ロムチューンと比べると
私のjuke → 頑張ってスピード出してます!
ざわさんのNISMO RS → えっ! もうこんなにスピード出てるの!?

こんな感じです('◇')


そんなんで、今回のオフ会はちょっとしたカルチャーショックを受けつつ
帰路についたんですが、変な毒を盛られてしまい危ない病気が再発しそうで
怖いです(~o~)

参加メンバーのJukeをフォトギャラにアップしましたので
宜しければ覗いてください↓↓↓


最後となりましたが、参加された皆様、どうも有り難うございました(^^)/

それではまた!
Posted at 2015/04/15 23:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月20日 イイね!

若人パワー、いただいてきました!

若人パワー、いただいてきました!峠のマンセルさん&しょ~ま@茨城さんの
MR-Sプチオフに乱入してきました!
舞台は峠のマンセルさんのホームコースである
茨城のグリーンふるさとラインと国道461号周辺。

実は、待合せ場所に到着する迄、お二人が若もので
乗ってるクルマもMR-Sである事をすっかり忘れていまた。


2シーター・オープン・ミッドシップのバリバリのスポーツカー。
地を這うようなスタイルです!!
ジュークの車高も私の年齢も倍ぐらい!?
シートに座らせてもらいましたが、坐骨神経痛の私には乗り降りが・・・
私かなり場違い? 本当に一緒に走れるのか??今更乍ら不安!!


前半セクションは、こんな感じで、後ろを一生懸命追っかけます。
休日で紅葉狩りの季節という事もあり、クリアーな状態は
少なかったんですが、お二人とも紳士的でとても好感が持てる走りです。
実は、オジサンを労わってくれてたという噂もありますが。。


復路セクションは何故か私が真ん中に!
マズイ! 遅れをとって後ろのしょ~ま@茨城さんに迷惑かけられん!!
因みに、しょ~まさんはいつもは筑波のお山に出没されてるるらしいですよ。


前の峠のマンセルさんにも迷惑かけられない!
思いっきり緊張。思わず4駆&スポーツモードに切り替え!
遅いクルマに引っかかり助かりました(~o~)

峠のマンセルさん、実は前日の夜に同じコース約200kmを試走してくれたそうです。
若い!!!


途中こんな光景が


帰り道から・・   怪我が無いといいです。


7M仕様にして、峠道を走るのは始めて。MTのスポーツカーには及びませんが、
登りカーブでの低回転からのピックアップがノーマルに比べて格段に良くなっているのが
体感できました。


お別れでの3ショット、どうみてもJukeが間抜けな感じ。

総走行距離約500Km、茨城(一部福島も?)での走りをお腹いっぱい満喫できました。
峠のマンセルさん、しょ~ま@茨城さん、 オッサンの乱入で気を遣わせてしまって
すみませんでした、  これに懲りずにまたお邪魔させてください!

↓峠のマンセルさんのブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1889426/blog/31671640/
↓こちらが、しょ~ま@茨城さんのブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1966007/blog/31660782/

それでは、また!
Posted at 2013/11/20 07:05:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月10日 イイね!

魅惑??のダムツアー

魅惑??のダムツアー10月5日、KJCの秩父浦山ダムオフに参加してきました。
今更ですがご報告です。

廃村ツアーという案もあったんですが、
生憎の雨模様により、秩父ダム巡りツアーに
あいなりました!


廃村にチェレンジしてみたい気持ちはあったのですが、車を降りて徒歩で と言う事なんで、
足腰の弱ってるオジサンな私にはダム巡りは好都合!     と思いきや・・・・


階段もありました、、、兵な方たちは果敢に挑戦されてました。
皆さん、小さくて見えないです。    勿論、わたしはエレベーター↑


こんな感じの怪しい輩が・・


秩父の山道を迷走です。


念願の鬼ウドン。  ピリカラにコシのあるウドンが絶妙でした。


こんなお店で。


ワラジカツ丼(ミニ)&突撃ラーメンを美味しく頂きました


秩父の4つのダムの内、3つを制覇!  あと一つリベンジは来年になりそうです。


新々丸さんクッシーさんご手配有り難うございました。


参加の皆さん、お相手ありがとうございました。
グルメあり、迷走あり、楽しいお喋りありで充実のオフ会でした。
また参加させて下さい!(^^)!


それではまた!
Posted at 2013/10/10 02:25:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@南田太郎 お疲れ様でした。大変でしたね。次回ゆっくりとお話できるのを楽しみにしてます」
何シテル?   06/08 21:51
jinchanと呼んでください。 2輪、4輪とも大好きなオジサンです。 どちらもあまり詳しくないですけど・・ 間抜けなタイミングでのコメント・イイね!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

13. インターナビ交換 Part 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 13:37:50
浮気したものの( ̄▽ ̄;)元のさやに戻りま~す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 10:08:57
先行投資その2(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:12:10

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) YAMAHA FZ-1 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
たまに走行会に参加しています。
日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
山遊び

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation