
峠のマンセルさん&しょ~ま@茨城さんの
MR-Sプチオフに乱入してきました!
舞台は峠のマンセルさんのホームコースである
茨城のグリーンふるさとラインと国道461号周辺。
実は、待合せ場所に到着する迄、お二人が若もので
乗ってるクルマもMR-Sである事をすっかり忘れていまた。

2シーター・オープン・ミッドシップのバリバリのスポーツカー。
地を這うようなスタイルです!!
ジュークの車高も私の年齢も倍ぐらい!?
シートに座らせてもらいましたが、坐骨神経痛の私には乗り降りが・・・
私かなり場違い? 本当に一緒に走れるのか??今更乍ら不安!!

前半セクションは、こんな感じで、後ろを一生懸命追っかけます。
休日で紅葉狩りの季節という事もあり、クリアーな状態は
少なかったんですが、お二人とも紳士的でとても好感が持てる走りです。
実は、オジサンを労わってくれてたという噂もありますが。。

復路セクションは何故か私が真ん中に!
マズイ! 遅れをとって後ろのしょ~ま@茨城さんに迷惑かけられん!!
因みに、しょ~まさんはいつもは筑波のお山に出没されてるるらしいですよ。

前の峠のマンセルさんにも迷惑かけられない!
思いっきり緊張。思わず4駆&スポーツモードに切り替え!
遅いクルマに引っかかり助かりました(~o~)
峠のマンセルさん、実は前日の夜に同じコース約200kmを試走してくれたそうです。
若い!!!

途中こんな光景が

帰り道から・・ 怪我が無いといいです。

7M仕様にして、峠道を走るのは始めて。MTのスポーツカーには及びませんが、
登りカーブでの低回転からのピックアップがノーマルに比べて格段に良くなっているのが
体感できました。

お別れでの3ショット、どうみてもJukeが間抜けな感じ。
総走行距離約500Km、茨城(一部福島も?)での走りをお腹いっぱい満喫できました。
峠のマンセルさん、しょ~ま@茨城さん、 オッサンの乱入で気を遣わせてしまって
すみませんでした、 これに懲りずにまたお邪魔させてください!
↓峠のマンセルさんのブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1889426/blog/31671640/
↓こちらが、しょ~ま@茨城さんのブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1966007/blog/31660782/
それでは、また!
Posted at 2013/11/20 07:05:13 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記