• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinchan8575のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

ハルンを探せ!

ハルンを探せ!ウォーリーを探せではございませんので悪しからず。

先日、ワンコのオフ会に参加してきました。
ボーダーコリーの保護団体つながりの千葉県プチオフ
でございます。
Jukeのオフ会には顔出さないのに!
と怒られそうですが、許してやってください<(_ _)>


会場は館山道の姉崎インター近くの東京ドイツ村内にあるわんちゃんランド。
千葉にある東京ドイツ村ってなんだかややこしい名前のところですが、
緑がいっぱいの綺麗な所でした。


少し残念だったのは、リードをしていても園内散策はワンコNGな事。
車に閉じ込めておくしかありません。ワンちゃんランド目的でも入園料は
別途お支払でした。ワンコ連れの方はご注意くださいね。


ボーダーコリーが十数匹集まりました!


毛色が違うのは勿論ですが、同じボーダーでも体型や顔、毛並みも十匹十色!
さて、ハルンはどこでしょう? 


と言いながら、同じハーネスをしているボーダーをうちのハルンと
何度か間違えてしまいました(*_*) 因みにうちのは手前。


こちらはボーダーらしいボーダー!? ハルンはずんぐりむっくりのおちびです。
周りが仲間ばかりで安心したのか、今日はいつもよりノビノビしているような。


驚いた事に?ハルンがボーダーコリーのように走ってるではありませんか!!
ずんぐりむっくりでも、こんなに早く走れるのを知って感動ものです!


走ってる写真を沢山撮ったつもりでしたが、デジカメにメモリーカードが
入っておらず・・・気付いたのは殆ど終わりの時間。
画面にワーニングは出てたのですが遠視のせいで見えてませんでした(T_T)


いえに帰ると、お約束の疲れきって動かないハルン。
私の毛布なんですけど・・・


それでは、また!
Posted at 2013/11/26 22:41:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2013年11月24日 イイね!

忘れてました~

忘れてました~大した話ではございませんが・・
キリ番でございます!

他に大した話があるの?と言われると辛いのデスが。
先日のオフ会のブログのどこかに盛り込もうと思いつつ、
興奮気味で書いててすっかり忘れて1週間。。


気持ち良く走りながらふとメータを見ると11110km。 まずは一枚。
  で、次に備えたんですが・・


運悪く?11111Kmになったところでイイ感じのカーブの連続。
ハンドルの間に手を突っ込んで撮ろうとしたんですが、
当然ハンドルが思うように切れず、対向車線ハミ出し気味のフラフラ運転。。
ピンボケですが、やっとこさ撮れた写真がこれでした。

1年2か月目に突入しました。
それでは、また!
Posted at 2013/11/24 06:29:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2013年11月20日 イイね!

若人パワー、いただいてきました!

若人パワー、いただいてきました!峠のマンセルさん&しょ~ま@茨城さんの
MR-Sプチオフに乱入してきました!
舞台は峠のマンセルさんのホームコースである
茨城のグリーンふるさとラインと国道461号周辺。

実は、待合せ場所に到着する迄、お二人が若もので
乗ってるクルマもMR-Sである事をすっかり忘れていまた。


2シーター・オープン・ミッドシップのバリバリのスポーツカー。
地を這うようなスタイルです!!
ジュークの車高も私の年齢も倍ぐらい!?
シートに座らせてもらいましたが、坐骨神経痛の私には乗り降りが・・・
私かなり場違い? 本当に一緒に走れるのか??今更乍ら不安!!


前半セクションは、こんな感じで、後ろを一生懸命追っかけます。
休日で紅葉狩りの季節という事もあり、クリアーな状態は
少なかったんですが、お二人とも紳士的でとても好感が持てる走りです。
実は、オジサンを労わってくれてたという噂もありますが。。


復路セクションは何故か私が真ん中に!
マズイ! 遅れをとって後ろのしょ~ま@茨城さんに迷惑かけられん!!
因みに、しょ~まさんはいつもは筑波のお山に出没されてるるらしいですよ。


前の峠のマンセルさんにも迷惑かけられない!
思いっきり緊張。思わず4駆&スポーツモードに切り替え!
遅いクルマに引っかかり助かりました(~o~)

峠のマンセルさん、実は前日の夜に同じコース約200kmを試走してくれたそうです。
若い!!!


途中こんな光景が


帰り道から・・   怪我が無いといいです。


7M仕様にして、峠道を走るのは始めて。MTのスポーツカーには及びませんが、
登りカーブでの低回転からのピックアップがノーマルに比べて格段に良くなっているのが
体感できました。


お別れでの3ショット、どうみてもJukeが間抜けな感じ。

総走行距離約500Km、茨城(一部福島も?)での走りをお腹いっぱい満喫できました。
峠のマンセルさん、しょ~ま@茨城さん、 オッサンの乱入で気を遣わせてしまって
すみませんでした、  これに懲りずにまたお邪魔させてください!

↓峠のマンセルさんのブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1889426/blog/31671640/
↓こちらが、しょ~ま@茨城さんのブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1966007/blog/31660782/

それでは、また!
Posted at 2013/11/20 07:05:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月13日 イイね!

プチ 紅葉

プチ 紅葉今年は紅葉を観に行くのは諦めかな。
なんて思っていましたが、親戚の別荘の冬支度を
頼まれら、思わぬところに!

プチ紅葉を楽しんで?きました。
どっちの写真もお隣さんのもみじなんですけどね。


栃木の山奥をとんぼ返りだったのですが、今年の紅葉の見ごろは何時なのでしょうか。
もう終わってるのかな?


こっちのほうが楽しみだったり!?

それではまた!
Posted at 2013/11/13 03:40:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月11日 イイね!

ハルン ドッグランデビュー

ハルン ドッグランデビューまたまた、ワンコネタでございます。
大分、日にちたってしまいましたが、
連休初日に県立北総花の丘公園でドッグラン利用の為の
ガイダンスを受けてきました。
なので、ジュークのオフ会には参加できませんでした。


同日は2013年ワンワンフェスタが開催されており、ドッグタイムレースなどの
ワンコのイベントが盛り沢山!!


ワンコが受付してました!
このガイダンスを受けると、この公園をふくめた県内3つの公園のドッグランを
利用する事が出来るようになります。


ビビりっ仔なのとまだ慣れていないせいなのか、私の後ろから1m以上
離れようとしません。 折角広いドッグランなのに・・・
これじゃ、いつもの散歩となんも変わらん(T_T)
私が走って逃げて遠まきに撮った写真です。 でも追っかけてきます(・へ・)


他のワンコがおしりの匂いを嗅ぎに来てくれても尻尾をオマタの中に入れて
座り込んでしまう始末。 


お疲れで座り込んでしまいました。省エネ犬です。

まぁ、人間が近付いてもお漏らししたり飛んで逃げなくなっただけでも
かなりな進歩です。 気長に通って走り回ってくれるのを待つ事にします(^^)

それではまた!!
Posted at 2013/11/11 07:11:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

「@南田太郎 お疲れ様でした。大変でしたね。次回ゆっくりとお話できるのを楽しみにしてます」
何シテル?   06/08 21:51
jinchanと呼んでください。 2輪、4輪とも大好きなオジサンです。 どちらもあまり詳しくないですけど・・ 間抜けなタイミングでのコメント・イイね!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

13. インターナビ交換 Part 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 13:37:50
浮気したものの( ̄▽ ̄;)元のさやに戻りま~す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 10:08:57
先行投資その2(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:12:10

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) YAMAHA FZ-1 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
たまに走行会に参加しています。
日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
山遊び

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation