• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクレロのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

クラッチ交換してもらって来ましたよ。

連投失礼しますm(_ _)m

いきなりですが、クラッチ交換してきました!
シングルのメタルに^_^メーカーはどこだ?いつも行ってるショップさんにお任せしたんで…
適当すぎだろとツッコミ入れて下さいww

でも当初の目的はオイル漏れの修理だったんでクラッチは本当ついでなんです☻

そんで、今日取って来た訳なんですが、Oリングはパキパキに劣化しててステーショナリーギアのところのオレンジ色のゴムも劣化してクラッチもオイルでドロドロでしたw

開けてみたらクラッチも丁度交換していいぐらいすり減ってんで結果オーライですな^_^

僕にしたら初めての強化クラッチ。帰れるかすごい不安、クラッチ切った瞬間思ったのが『重っ!』。

跳ね返ってくる感じですww
発進の時は今までの感じでクラッチ繋ごうとしたらいきなり繋がったんでビックリ(゚o゚;;
ノッキングスタート‼︎笑
難しいよー。泣

他はキビキビ繋がる感じでいいんですが、発進が未だ慣れない。まだ3回ぐらいしかやってませんが…
いまいちコツが^_^;

エンストはしないんですが、どーやったらスムーズなスタートができますか?ヘルプミー(つД`)ノ

あれですか?ようは慣れってやつですかねw
Posted at 2014/01/31 02:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

修行中〜!

どうもでーす。
うちの会社ではインフルが大流行してますが皆さんは無事ですかヽ(´o`;


さてさて、この前の土日の事ですが暇なんでupしたいと思います。

ザクレロのFDにはFRPのリップスポイラーを白ゲルのままつけていたんですが、これがなかなか薄い物でして、段差で割れてしまったんですよ^_^;

しばらくは気にせずそのままにしていたんですが、知り合いの板金やってる人が独立したので遊びに行ったら『教えてやるから直してみ』って言われたんで挑戦しました(^o^)‼︎

まずはFRPで割れた箇所を補強、それと余ったので全体的に補強。

FRPをくっつけるだけなら思っていたより簡単にできました。

そして乾いたら表面!
バリ取りとパテを乗せるために全体を軽く研いで、パテ盛り^_^


が、その前にパテと硬化剤を混ぜる作業が意外と苦戦しましたorz
まずは硬化剤を入れないでひたすら混ぜる練習w

慣れない作業で手首がやられました…

まぁ不安だったのとパテの乗せ方の見本として始めは結局やってもらいましたσ(^_^;)

そして最初のパテ研ぎ(o^^o)

ちょっとこの作業は前からやってみたかったんですよねー( ^ω^ )
面白かったんですが、指先で微妙な凹凸を確認して削り過ぎないように削っての繰り返しで要領が悪くて神経使いました。

僕の時間の都合で、進みが遅いですけど今度の土日でパテのスポットを埋めてサフェまで行きたいと思ってます(^^;;

できれば色も入れたいですが…ミラーもスタンばってるのでww


と、いうわけでただいま板金塗装の修行中です!

趣味の一線超えるかな?
とりあえずFRPの物は自分でできるよう頑張ってみます!
Posted at 2014/01/31 01:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予約してたので日付け変わって速攻ww
仕事遅番でタイミング良かった!」
何シテル?   10/19 03:14
最近セダンからRX-7に乗り換えました! 初めてのジャンルで色々勉強しながら乗ってます。 後、父親が乗っていたNAロードスターをもらったのでFD3Sとロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
父親がもう乗らないとの事なのでツインと交換しました!通過メインで乗ってます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょこちょこ改造してます。 どノーマルからなんでまだまだですorz
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
格安だったので買っちゃった(^O^)
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
大型自動二輪を取って最初に買ったバイク! 距離もそこそこ乗ってますがまだまだ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation