
今使ってるメールアドレスがサービス停止するので、Windows Live IDを変更しようとログインし変更をクリックすると「お使いの Microsoft アカウントに関連付けられているメール アドレスは変更できません」となり変更できません。
昨日も三時間ぐらいネット検索しても答えは、みつからず! 今日は、別のキーワードで検索をかけて調べてると、マイクロソフトのフォーラムに↓が!
『1月20日更新
Microsoft アカウントの変更を行えない件につきまして、ご不便をおかけしております。
弊社担当部署での調査により、ごく一部のお客様において、Microsoft アカウント変更後、
メールの閲覧が正常に行えない現象が発生していることを確認しました。
その調査の結果、以下 2つの措置を実施させていただきました。
- アカウントの変更によって引き起こされる現象を調査するため、アカウント変更機能の停止
- アカウント変更後、メールの閲覧時に問題が発生したアカウントの調整
現在も一部のお客様において、メールの閲覧を行えない現象が発生している状況は認識しており、
一刻も早い問題解決に向け、担当部署にて対応しております。
これらの現象については、今しばらく調査を行わせていただき、
今後、同様の問題が再発しないことが確認でき次第、
アカウントの変更機能を復旧させていただく予定です。
お客様には引き続きご不便をおかけしますが、
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。』
いつ復旧するのだろう? 去年もID取って、ドメインをサーバーに設定するも出来なく、原因はマイクロソフトのサーバーだったな~
Posted at 2013/02/08 15:29:34 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット