• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

Jate Ring の 取り付け

Jate Ring の 取り付け

サイズ調整まで済ませてから暫く放置してしまっていたジェイトリング。





重い腰をあげて作業を再開しました。

放置の理由は「何色に塗装するか?」が決まらなかったことが第一。



リアに付けた「イエローバウシャックル」と色を揃えようかとも思っていたのですが、買いに行くのも面倒だったので結局は手持ちの塗料から選ぶことに・・・



そして選んだのは「ガンメタリック」だったのですが



塗ってしまうと「黒」とたいして変わらない。


まぁ良しとしましょう。



そして



この貧相なプレートを取り外し





付属のボルトとナットでジェイトリングを取り付けて作業終了です。


色が色なので見た目には変化を感じられない地味なモディファイになってしまいました。



機会があれば、前後同時にカラー変更してみようと思います。

ブログ一覧 | Defender | クルマ
Posted at 2016/04/11 13:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

どうする農水省😠
伯父貴さん

捨てられたペットボトルの中身はみん ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年4月14日 20:49
いいですね。
私もボディーと同色のコリスグレーにして付けたい・・・ところですがアンダーガードの都合でそこの箇所へ付けることができなかったりします。
やしこばさんのようにフレームに穴を開けて通す方法(http://minkara.carview.co.jp/userid/894110/blog/32270383/)もあるみたいですが、私の場合プロに頼まないといけない案件。
話は戻って、ボディー同色でイスカンダルシルバーに似た色を、と提案しようとしましたが元の色がシルバー系統色だったのに戻してどうするというアイデアのスパイラルに。コリスグレイや、それかかつてzuka先生が欲しかったというストーノーウェイグレイとか?なんか思い付くのがガンメタ一辺倒ですね・・・センスを磨きに修行してきます。(笑)
コメントへの返答
2016年4月14日 22:59
実は塗装せずそのまま付けてしまおうか?とも思っていました。
周りが黒一色なのでシルバーも良さそうですよね。
色々悩んだ末に手持ちの塗料で間に合わせるという手抜き仕事!!
いつの日か塗り直そうと思っていますので、アイデアが閃いたら教えてください。

プロフィール

「久々のカッティングシート遊び http://cvw.jp/b/1774008/39557300/
何シテル?   04/03 13:11
zuka_zukaです。 末長く楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
念願のディフェンダーです。
輸入車その他 その他 cannondale (輸入車その他 その他)
1991年製のフレームにパーツを組み込んで仕上げたオンロード仕様のMTBです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation