• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年05月06日

登 山




黄金週間最終日、
昨日までの7連勤を終え
今日は休み。
妻子は実家に帰り
自由時間を与えられたが
何ばしよっか...?


久住山に行っていたET3に対抗し
13:50 出発。三瀬峠越えて、
佐賀側から廻って、
15:00 背振山到着。
走行約45km.



基地には装甲車も。



駐車場は意外に人多し。
頂上までの階段がキツイ!
完全にバテる始末。
山頂(1.054m)には
巨大ゴルフボール。
レーダーサイトって言うらしい...





眺めはイイけど写真には
キレイに写らず...
肉眼では福岡タワーを確認。

『天候が良ければ、有明海の彼方に
雲仙岳を望むことができる。』って
Wikiに記してあるけどホントかいな!?




下山時は385号の那珂川町方面へ。
覚悟はしとったが...



ず〜っと D i r t ! !



砂利がゴロゴロ
転倒を恐れゆっくり下る。
パンクの心配も。
独りやし何の工具も無いし...



懐かしの難所のS字.
JimnyでSnow Attackしよった頃、
オープンデフ & MTタイヤで苦戦。
滑って Crash したね〜


無事に下山でき
南畑ダム方面に向かおうとしたら
道がキレイに整備され別世界。
しばらく通らん間に
色々と開発が進んどった。
道間違ったかと思った...




那珂川町では
雰囲気が良いトコ発見。




                      " 4 輪 Z " MuthaFuckaz @ 通称「広場」
アノS字を通って
アノ時代を思い出し
アノ場所が妙に気になって...



入り口の看板が新調されとった。
定位置に駐車されとった街宣車も無かった...



ゴルフ場との分岐点でビックリ!!
コーンの脇から特攻〜



途中、崩落してホントに行けず。
アノ聖地を見ることはできず。
ウワサではアソコも封鎖してあるらしいけど...


385号から外環へ。
堤で信号待ちしとったら
隣にKSR登場。
Yanky君?
って思ったら別人。
負けるの分かっとったけん
ユルく走りよったけど
福dieトンネル突入。
いつの間にかCBも参戦。
ココは、やっぱり我慢ができません!


17:30 到着。
本日の走行約100km.
給油してバイク清掃して終了。


ブログ一覧 | Bike | 日記
Posted at 2013/05/06 22:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 23:03
ほんと、毎回ツーリングのコースが凄い所で(;・∀・)笑

福○トンネル、やっぱスロットル捻っちゃいますよねぇ( ・`ω・´)

コメントへの返答
2013年5月6日 23:14
いやいや、二見行きまくるYanky様には、かないませんよ!
一昨日も行きよらんやった???

アノ空間といいアノ距離といい、
ついついアノトンネルは
テンションが上がるね...

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation