9勤終わってせっかくの休みも早朝から出動。TACOMAの車検受けに陸運局へ。年車検はあっという間。決まり事やけん仕方ないばってん...あんなとこやこんなとこなどUS規格からJAP規格へ数カ所手直しし挑む。ダサ。こんなの何の意味があるとかいな...?レーンには既に先手の方々が。皆さん早か〜毎年、検査官次第で様々なツッコミを受け、今回はライトのLow・High切換をやたらと視られた。テスターに載せてブレーキ検査時、後輪ブレーキに【X】が点いて焦り検査官に「もう1回お願いします!」って頼んで再検査するも【X】「ゆ〜っくり踏み込みなさい。」とアドバイス受け3回目で【O】いつもはこんなこと無いとに...マジで焦った〜動揺しとったのか、検査票ば記録機に入れずに特攻し検査官から注意受ける始末。後続の受験者の方、スミマセンデシタ。昔、書類一式をテスターの下に落とし込んでしまった時よりはマシなミス。中には前方の車輌やらテスターに突っ込んだ人も居るみたいやし...休憩中に車から離れた際、レーンの入口でインキーして動かせんくなった馬鹿者も居ったなー光軸のズレも無くその他項目も異常なしで今年も無事合格!昼飯はNDへ。半信半疑で行ったらやっとりました。いつものセットば頼んだらスープとマドレーヌが付いてきて満腹に。今日も美味しゅうございました。店主はオレが来てすぐ釣りに行きんしゃった...