ホイールダンパーも届きパーツも揃ったので組んでいく。マフラーやらチェーンガードやらペダルにステップに。サイドスタンドのセンサーの配線を通すのに意外と苦戦。いっそのことブッタ斬ってやろうかとも...スプロケットはやっぱり換えたほうが良かったか?オイル交換まであと300kmあったが抜いてみたら真っ黒。ホイールダンパーも新品入れてチェーンも交換。ずんだれから、しゃきっと。ライトバルブも交換。プラグも交換。もう一回、各部を磨いてなんとか完了。TACOMAに積んで届けようと思ったが散歩がてら押して行くことに。途中からまたがって足で蹴って行って1kmの間、良か運動になった。スペアキー作製、ガソリン満タンサービスで無事、次オーナーに納車。大事にしてやってください。青 = Benly 50S 納車完了です。