早朝から洗車。Lil'Cub 搭載。一家でJW訪問。60年代の古本を読み...非冷房車のRATSUN 620に乗り込み...ワイヤーがちぎれて不動となったウサギを保護。アイスクリーム食ってさらに涼を求め...まさかのアク死デント発生!道幅も狭くなりスローペースで走りよったオレを抜き去った直後、この右コーナーを曲がりきれず転倒!脇を流れる小川に IN.ココの手前で何故か闘魂に火が点いた代表、アホ Death!流血&打撲で痛がっておった。山の中はよく冷えておりクーラーに当たりっぱなの状態。...と、気がつくと代表来とらん。戻ってみると回転上がらんとのこと。アイドリングはしよるが...メガネも泥付き。コドモより泥まみれ?山頂までは登れずリタイヤ。哀愁漂う代表の背中。ハリキリの代償...途中、気になるところをCheckするも変化なし。オレの後ろに乗って一旦帰宅。再度、非冷房車(暑すぎて地獄絵図)に乗り込みCubを引き揚げに。1日に2台も我がのBikeを引き揚げるとかどうしようもない...左手首は痛みがひどく添え木。右ヒジから腕にかけてガジリ。あ〜痛そうっチビッコたちもBike 好き。この写真撮影後、デジカメ地面に落下し液晶割れ!オレもついとらん...代表のCubはキャブクリーナー投入で復活。転倒してタンク内に沈殿しとった不純物が流れて詰まったとやろう...危うく二輪部門壊滅の危機に陥ったが難を逃れた。代表が一番恐れとったのは夫人にガラレること...良かったですな。しかし、腕大丈夫です?復活したらまた行きましょう。あのコケシーンば思い出すとニヤケてしまう。