• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KiRのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

A-CD50

引揚げに行って参りました。



個性派スポーツバイク?
BENLY 50S 入荷。

先日まで毎朝のように
見かけよった車輌。



前オーナーは気に入っとった割には
手入れが甘いようで...
全体的にサビ多めばってん
リムは磨いたら意外とキレイ。

チェーンは油汚れが酷く
伸びとるみたいやけん
交換した方が良かろう。
ついでに前後スプロケットも。
エンジンオイルもそろそろ交換時期やし。
プラグもしばらく未交換みたい。
「ランプ類はOKです!」
とのことやったが、Low切れとります。
ミラーも新品投入したが良かろう...

走行28千km.
キック一発始動で
エンジンは調子良し。




ヘッドライトにアミ着けて
ワイドハンドルにして
グリップエンドにはピラピラ着けて
ジャーマンヘルメット被って...
いかがでしょうか?
正酢さん!
Posted at 2014/05/10 01:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年04月20日 イイね!

婆 派



先日見かけた1台。
社外マフラー換装に
ナンバーは黄なの
MONKEY BAJA.
チョイスがマニアック。
しかもライダーはバァヤン?
排気量は定かやないが
好きもんの匂いを漂わせ疾走。
またいつか遭遇したい...




後輩が転職するため
県外に行くことになり
わざわざ餞別持ってきた。
本当にイイ奴、イイ家族。
これから、手を振って通勤する姿を
見れんと思うと淋しい...
朝の楽しみが一つ無くなった。
青、頑張れよ!






届けもんがあり
Lil' Cubで1時間弱走りJWへ。
山越えは寒か。



小屋には外されたリアゲートが在り、
620のBedを代表(尻 Da Shit!)が手直し中...
どんどん腐れていく車体に
さすがの代表も参ったか?

すぐ帰るつもりが居心地が良く
一家と話しよったら時間が経つのが速い。
嫁さんから帰還指令が出て
帰りは31号→外環で。
山越えも大通りも時間変わらんやった。




奥さん、唇大丈夫?
痛かったろう。
本当割れんで良かったね。
あっ、27日は雨の予報...
Posted at 2014/04/21 14:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年03月27日 イイね!

行 脚

天気良いのでCTを引っぱり出し始動。
なかなかの好調。




伝統的な誤字...

かなり久しぶりに
セャーソレンモスケワで刈ってもらい、
至福のひとときを味わう。
ひっきりなしにお客さんが来て
忙しそうやったけど、
じっくり相手してくれた。
ココは情報屋でもあるけん
皆の近況を知るにはイイ。




子供のT-Shirtが仕上がったので
天神まで取りに行く。
今度は90でジャストサイズなハズ...


ちゃんと居るみたいやったけん
GTの変態店主にも会いに行った。
ココもお客さんが居らんやったら会話が弾む。
服の話、心霊の話、育児の話、流行の話...
そういえば、NaSのヤツ見忘れた!
って思ったら、アレ売れたんやね...

17時に保育園に迎え行く予定が
GTでついつい長居してしまい、
ダッシュで戻る。
舞鶴公園は花見客が多かった!

17時40分保育園に着き
子供をCTのシートに座らせ押して帰る。
2ケツで走りよるのポリスに見つかって
今、検挙されたらマズいので...




GT店主は前半渡米、
グース野郎も前半NG、
すし太郎の希望にオレが合わず...
4月の飲みは無事開催できるとですかね?
Posted at 2014/03/28 23:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年02月17日 イイね!

Clutch



数日前に大分のG氏から送られてきた画。
積もっとるね〜
G氏によると、職場→自宅は1時間のところ、
4時間もかかったって!




Die-Hacata走行で泥着いたけん洗車。
チェーンも掃除&注油。



ステップも泥で汚れたついでに
以前取り寄せとった新品に交換。



前々から気になっていた問題...



調整しても変化ナシ。
強化バネは関係ナイ?
クラッチプレートも交換せないかんやったか?
バラすの面倒くせぇ...

Posted at 2014/02/18 00:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年02月11日 イイね!

Die-Hacata



CT搭載しam9:30出発
 ↓
墓参り
 ↓
脱法 Crossroad 通過
 ↓
今年初のJW訪問



代表はお嬢ちゃん乗せて灯油買いに。
可愛か〜!



後輩からジオラマがある
という情報を元にホビーショップへ向かう。

ジオラマ無ぇし...

店内で色んなモデルを観覧。
プラモに銃にラジコンにトミカに...
最後は鉄道模型。
幼少期の鉄道マニアが再燃。
DE10、485系、0系、キハ40、コキフ...
昭和の車輌はカッコよか。
いつかはジオラマ作製希望。



代表のスマフォナビで
懐かしの Die-Hacata へ向かう。
が、道を誤り九千部に登りかけ
途中でUターン。
脇にはちょこっと残雪。
この辺りは特に冷えとった!



乗ったまま広場まで登ることは出来ず
降車し押して登ることに。
Jimnyで皆で遊びよった頃が懐かしい...



ラビットは広場へ登れず下に放置。
代表はCTで駆ける。



駆ける。



駆ける。



駆ける。



「やってる風」の画。
ウェットの下りは恐ろしい。

しかし、期待ハズレやった。
ここまでCTが非力とは!
歩き同然。
ヌルイ林道ぐらいしか行けん。
副変速付きがウラヤマシイ。
コイツも押しながら歩いて疲れたはず...
 ↓


寒くて身体は冷え、
婦人にカフェラテを入れてもらい復活。
小屋でバイクイジリ見学。



カモメも不調、
ウサギも不調、
容器も穴開き。
Junkスギル...

キャブ煮込みは美味くいきましたでしょうか?

一家全員楽しい時間が過ごせました。
アリガトウゴザイマシタ。

Posted at 2014/02/12 23:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation