O i l 漏れが気になって日々ネットで検索。
頭の中は、
子 供 の 体 調 ≦ O i l 漏れ
嫁さんも呆れているでしょう...
Bike屋さんで診てもらう前に
恥をかかないようにと、再度分解。

オイルセパレートプレートの真ん中から漏れ.
拡大すると、

よぉ漏れとる!
先日、あるShopにアドバイスを頂こうとMailしたら、
『 何か見落としていらっしゃる箇所があるのでしょう。』
とご返答を頂戴し...
う〜ん? 何やろか〜?
しばらく見たり触ったり。
アラッ!?
スプロケットを手前に引いてみると動くし!?
てっきり、フライホイールで
スプロケットを抑えとると思っとった!

スプロケットを抑える部品(赤で囲っとるヤツ)
今まで付けてなかった...
コレ付けたら、スプロケットを手前に引いても
チョットしか動かん。
おっしゃる通り、
何か見落としておりました。
凡ミスやな。
Bike屋さんに持って行く前に気付いて良かった〜
仕事終わって、試運転のため

油 山 へ.
中三の時、下り右コーナーで転倒して以来、恐怖症.
即、下山し
友達んトコに寄り道。

散髪するワケでもなく、
コーヒーに大福に茶と色々とゴチソウになり。
友達にカブ購入を推奨中。嫁さんのOKが出たらイイけど...
今のところ、O i l 漏れの症状ナシ。
やっと治ったか?
今後、ココに記さんでいいコトを願いたい...
Posted at 2013/02/13 21:14:30 | |
トラックバック(0) |
Bike | 日記