リトルカブ 2台買い!
自分のと同じモデルが市販されとるのは嬉しいもの。
幼少時、引越の際、オレのトミカ100台位を
おかんが隣の坊やに、全部あげたコト、未だに悔やむ...
ス ー パ ー カ ブ の 歴 史
ロングセラーモデルの変遷 1952 - 2012
はじめに
「1946年、軍の放出エンジンからA型エンジン誕生」から
「中国で生産して日本に輸入され、廉価になった新型スーパーカブ」まで
20ページ程、モノクロ写真と文章で構成されており、
次に120ページ程、
1952年から2012年までのモデルのカタログをカラーで掲載!
最後に4ページ程、スーパーカブ年表 と、
なかなかオモシロな内容。
友人のC105購入をきっかけに
この本を購入。
インターネットが普及した現代、
まだまだ印刷物も捨てたもんじゃない。
この本の出版先の三樹書房、
他にも興味深い本が多数あるみたい...
講読中発見。
オレが着けとる風防は
1996年頃にHONDA ACCESSが
Cubra用に販売しとった、
ハーフシールド ¥8.000
と記してあった。
「 ホ ン ダ に 乗 れ ば 素 晴 ら し い 人 に 会 え る 」 っ て . . .
Posted at 2013/02/20 00:29:29 | |
トラックバック(0) |
Bike | 日記