2015年01月30日
お義父さんの軽トラの
スペアタイヤがえらいことに!
表面のゴムが剥がれとるし。
生憎の雨。
バイクには乗らず
結局クルマで出動。
軽トラの車検受けに
検査協会へ...
居るね〜
検査待機中の楽しみ。
やっぱりこのカラーリングが○
金網が邪魔。
貨物色も良かね。
金網が邪魔。
今回で4回目の車検らしいが
低走行のため今回も難なく合格。
お義父さんから
お駄賃を頂戴し
昼飯も御馳走になり
『行くトコあるんで〜』
と失礼し...
対岸の覗けそうな
ポイントを探り
ジャストミート。
遣い込まれたヤレ感も
味わいのひとつ。
奥に走行中の貨物色が
偶然映り込んでいたことに
撮影中は気付かず...
金網を写さずに済んだが
草木が邪魔。
おっと!
DE10に観とれて
気を抜いとったらEF81が。
枝葉が非常に邪魔。
貨物色をまとったのも良いが
ステンレスの関門トンネル仕様も
拝みたい...
比較的綺麗な個体である。
思わず動画を撮ってしまった。
傍から見たら完全に不審者と
思われるので職質を受ける前に
退散した...
このようなシーンを毎日観れる
ターミナル傍に住んどる人が
羨まし。
街に用事があり行ってみると
メイン通りは空いとった。
が、路地裏(GT付近)は工事中で
迂回を強いられ細か道に入るなり
対向車は来るわでもう大変。
小回りが利かんので
曲がれる角も曲がれず
遠回り...
明日から九勤。
Posted at 2015/01/30 17:50:39 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記