2015年12月06日

知人のおいちゃんが来て
『クルマが調子悪いっちゃんねぇ~』
って…
人にクルマ貸したら
オイル交換してくれとったとのこと。

下ば覗くと
ATFのパンのドレン周辺に
オイル付着の形跡あり。
エンジンオイルのパンも
オイル付着の形跡あり…
『ボンネット 開けてビックリ キャップなし』

ゲージ見てさらにビックリ!
エンジンオイルは
規定値を超えまくっとるし
ATFは全く付かんし!
完全にやらかしとります!
・ATF抜いてます
・エンジンオイル追加投入しとります
・フィラーキャップ付けてません
・噴出して油まみれになっとります
⏬
まずは
エンジンオイル抜いて規定量入れて
⏬
ATFも規定量入れて
⏬
フィラーキャップ新品付けて
(注文後、2時間で到着)
⏬
飛散したオイルを掃除…
チョイと試走したばってん異常なし。
おいちゃんは60㎞くらい
アノ状態で走ったらしい。
チャゲんで良かったねー

以前から気になっとった
ブレーキパッド、

ついでに交換。

空気圧点検したら
右後パンク発見。
もう、てんこ盛り!
クルマ貸した人に請求したら?
って、おいちゃんに言ったが
『仲イイひとやけん言えんー…』
って。
自分やったら
はらかいとるね。
Posted at 2015/12/06 19:39:13 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記