O i l 漏れが治って嬉しいけど、
オレの鼻からはポタポタと...
花 粉 症 全 開
昨日は友達のC105を観に糸島のBike屋さんへ。

ただいまレストア中
バラされとったー
C105 ; OHVの55cc、自動遠心の3速
55ccとかマニアックすぎる。
C100とC102とC105、見分けがつかん!
車 齢 5 0 歳 以 上!
旧いCubはカッコイイ。
でも自分でイジリきらんし、
パーツも手に入りにくいやろうし...
乗るにはそれなりの覚悟が必要。
そんなC105に手を出した友達、
過去に(高校生のとき)C100に乗りよった。
6Vの豆電球クラスのヘッドライトは暗すぎて、
現場の人が着けるようなライトを頭に着けて乗りよった。(変態)
コレも大して明るくはない...

しかも仲間10台ぐらいで走りよるのに先頭を駆けよったし。
今後も同様の暗さやろうけん、
ライトの準備をしとくように言ってやった。
コイツは2輪も4輪も次から次へと乗り換え、もぉ病気。
変態ウイルスに感染して、不治の病。
オレも感染せんごと気を付けないかん...
C105の完成が楽しみ♪
3月上旬納車予定とのこと.

風が強いときは思うように吹け上がらん。
コレもセッティング次第?
糸島でバカCHIN君に遭遇したかった〜
Posted at 2013/02/17 23:51:32 | |
トラックバック(0) |
Bike | 日記