• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KiRのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

登 録

ジェットやら
新品投入して組付。
エンジン始動。
前よりはマシやけど、
快調とは言えず...

ディフューザーパイプ、
外してみたら良い音〜
でもリトルカブがヤカマシイけん
コイツは静かに。

敷地内で乗り回してみたが
ギアの入りが悪いときアリ。
右モモ裏はマフラーの熱でアツイ。
下手したらヤケド。

左右で¥700程の
得体の知れんミラーも取付。
ミラーレスの方がカッコイイばってん...

あわよくば、” 1 1 0 ” 番の
プレートを...と思いよったけど
先日、Yanky君の見たら
絶対ムリなのが分かった。



役所で登録手続して
桃色のプレート取付。

「自賠責はボーナス出てから!」と嫁さん。
ボーナスはいつやったかいな...? 待ちきれん!



※ 正酢 = Cola Thank U !
     息子の糞からミニカーのタイヤが
     出てきたのにはビックリ!!
Posted at 2013/06/10 22:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2013年06月09日 イイね!

工 作



注文しとった品が届いた。
左から、
フロートバルブ、
スロージェット、
インシュレーター、
メインジェット、
フロートバルブは
米粒ぐらいの大きさで
¥1250もするけんね!
後輩が言うには1ヶで
¥4000近くするのもあるとか... 焦!?



今日は上司から「早く帰ってよい」と
有難いお言葉を頂き、帰宅。
早い時間からアルコール注入。
7/11の揚げ鶏(¥150)が最近のツマミ。美味!



雨降ってなかったら
キャブ修理か
カブ乗るかできたけど、
自宅で工作。
妻子も不在で自由時間。喜♪



"Message to the Police."
ホログラムのシートが
余っとったけんコレで。
でもこのシート、屋内用やんね。多分...
耐久力そ〜






やっぱ北米TRAIL良か〜

Plateは "Cali" で
Capは "A-town"
米国人はどげな理由で
Capば選ぶとやろか?
米国直通のGoodTime代表、ワカリマスカ?
Posted at 2013/06/09 19:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2013年06月07日 イイね!

Guest

K i R の 元 に K S R と C L S ! ?



Guest 1 ; "YankyMate"君


久しぶりに会えました。
仕事帰り?というか仕事中?というか
わざわざ来てくれた。
社会人頑張っているようです...
彼は好青年です。
今日はアリガトねー!
今度、Yanky君 & バカCHIN君と走り行こう。



Guest 2 ; "友人"


年賀状のヤリトリぐらいで
なかなか会えんコイツは
ヤラカシとりました!!
いつの間に!?
良く言えば Elegance!
悪く言えば YaCaLa!
新車で購入したとのこと。
Wheel入荷待ちって。
変態め...




んで、KiRは...


せっせと、CT110の
マフラーの塗装に励む。
Posted at 2013/06/07 22:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2013年06月05日 イイね!

原 因



解体。
マフラーのディフューザーパイプも
やっと取れた。バリ固!かなり固着しとーもん!
タンクの錆び取りの残汁に
錆びたパーツを漬け込む。(バケツ)



アイドリング不良の原因を探るため
キャブ再分解。メンドクサカ...



スロージェット詰まっとった。
コイツの仕業か...

スロージェットの詰まりは
キャブクリーナーに
漬け込んでも取れん。
針やらで突いても取れん。
元業界のおじいさんに
相談したところ、
「銅線で突け」とのこと。
やってみたら貫通。

キャブ取付け、エンジン始動。
喜びも束の間...
分解前より調子すぎ!
でたらめジェットをコジリ過ぎたため
ジェットの穴がヤラレたみたい...

イイ勉強になりました。
やはり、ド素人による整備は
ハッタリ & 知ったかぶりのオンパレード。

本日、スロージェット注文。
ついでにメインジェットや、
フロートバルブも注文。
エアーとアイドル調整のスクリューセットは
納期未定とのことで入手断念...

今度こそ快調になることを願います。

Posted at 2013/06/05 22:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2013年06月03日 イイね!

TruckTrendsVol.57



TruckTrends Vol.57
4/7のTruckMastersのレポートもアリ。
メーカー別 現行北米モデルの紹介。
今号はオモシロそう。





洗車したら雨降ってきて
本買いに出掛け、
帰ってきて車庫でまた手洗。








Posted at 2013/06/03 00:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 12 131415
16 171819202122
2324 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation