2014年10月14日
尻の傷が治りよるみたいで
イタミからカユミへ...

さっき観たドラマ、
クジラが出とったので
つい見入ってしまった。
営業ナンバー着いとらんやった...

台風18号・19号と
2週連続接近して
クルマは汚され
久しぶりに手洗いして
ザッといつもより適当に磨いて、
カブ2台も引っ張り出して
チャチャッと拭いて。
海が近いので塩害で
錆びやすいのが難点...
Posted at 2014/10/14 23:46:47 | |
トラックバック(0) |
Bike | 日記
2014年10月12日
ガシャ━━━━━━━━━━━━━━ンッ!!
イタ━━━━━━━(*o*)━━━━━━━!!
入浴中粉砕!
4年弱使用しとったのに
何の前触れもなくいきなり!
流血。
バリ痛かった〜
『太り過ぎやない』って嫁さんに言われ...
米国なら訴訟もんやな。
着座恐怖症になる。
先日、50sのY少年がやってきて
一人で走り行って転倒したと。
左前ウインカーレンズ破損。
左後ウインカーベース破損。
何故か後ろは両方点かず
困っていたところに救世主。
アース不良と分かり...
ライトステーが曲がっていたので
修正するもナットの溶接が半分取れたので
大体のところで諦めた。
ついでに錆びたトップブリッジを塗ったり...
ウインカー、社外品にするか
純正品にするか迷った結果、
CD125のを入手。
50sもCD125も
ウインカーベースは同じもの。
中に反射板みたいなのが
CD125には無く移植。
後ろのレンズはCD125用を取付。
規定の取付位置では
アースが取れてなく点灯せず、
苦肉の策、フレームとフェンダーの固定箇所と
ベースを配線で繋いでアースを設け点灯。
16日に運転講習でバイクが要るって
言いよったけん間に合って良かった。
アオ = 転けて痛んでしまったばってん
本人なりに大事にしとりますょ。
久しぶりに山本進也監督から連絡があり
赤カブが終えて緑カブを買ったと。
50やけど黄なナンバーって。
オレのリトル見て
『透明の雨よけ付けたんやね』って...
風防かウインドシールドやろ普通。
『雨よけ』って...さすが監督。
あんなんじゃ雨は避けれません。
監督も皆でまた走り行くことを
希望してらっしゃいます。
Posted at 2014/10/13 08:50:36 | |
トラックバック(0) |
Bike | 日記
2014年10月09日
RANGER
FORD.
RANGER
トータルバランスが良か!
特に足元。
RANGER
PreRunner〜
RANGER
べったり。
RANGER
HINO.
米国での呼び名は?
知らん。
RANGER
キャブマーカーと
ミラーが北米臭満載。
RANGER
ウイングマークの方が良か。
RANGER
角4灯。
RANGER
4㌧。
RANGER
チルトアップに手こずる。
重たかったいっ、コレが...
RANGER
H07D エンジン。
7410cc.
RANGER
オイルフィルターもデカイ。
フィルターにもドレン。
カローラクラス用と比較。
DANGER
こげなとも良かね。
久しぶりに排気ブレーキで
遊びたい今日この頃、
只今13連勤中。
残3日...
Posted at 2014/10/09 23:54:21 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記
2014年10月02日
TruckTrends 65

東北のTさんのTACOMA.
カッコヨカデス!
生で観たい...
Posted at 2014/10/03 18:49:31 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記