2015年04月29日

街中の鯉のぼりには
良か反応ばみせるばってん
こんだけあるとに
リアクションが薄か娘...

通る度に食いたかったココの
かしわ飯・唐揚げ・焼き鳥ば
やっと食えた。
美味かったけんまた来よう。
高速有鉛 デラックス Vol.45
未だ前号も読んどらんとに...

明日から7勤。
何がゴールデンウィ−クかて...
Posted at 2015/04/30 03:50:58 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記
2015年04月27日

JWより車検依頼。
「ホントニ コレ トウルデスカ?」
私、何回も聞きました...

下見。

錆びに腐れ...
代表、自ら塗り。

車体番号がほぼ見えない状態。
少しでも分かるようにと願いを込め...

自賠責取りに行った際、
230に遭遇。
内外程度良し。
アイツのとはワケが違う!
良かとば観させていただきました。

本日、今年一番の暑さ!
最高気温27℃超え。
非冷房車のため窓全開で...

車検用720ミラーは
助手席側が "ED"
フニャで見え難すぎ!

四輪ドラムブレーキは
減速&停止にテクニックを要す。

そげなクセモンば転がし
無事到着。
本日、今年一番の暑さ!
最高気温27℃超え。
非冷房車のため
受験待機中は地獄絵図。
暑い!とにかく暑か!
真夏は乗りきらんばい、
こげなとには...

公認なんでしょうね...
「アナタ! アノトキ ナンテイタ!?」
『
ライトもサイドスリップも問題ナイ』
ハイッ! 全部ウソッ!
見事に両方
X
ライトに至っては
上向き&
光量不足!
一番心配やったブレーキ、
初踏みは
Xやったけど
もう一度で
O
スピードメーターも一発OK.
1軒目の店で
先ずサイドスリップば
合わせてもらい、
ライト診てもらうも
光量足りんって...

代表の指示でバッテリー交換。
振興会に買いに行ったら
「会員以外には販売していない」と言われ...
が、売ってくれたけん
その場で急いで交換。
工具持参しとって助かった...
しかし8年以上未交換で
よくも保ったな。
2軒目はスタンドへ。
バッテリー換えるも
ここでもやっぱり
光量足りんって...

終いには、いきなり
ライト全部切れ!
ヘッドライトのヒューズやなくて
ソレノイドのヒューズが切れとった。
もうお手上げ。
代表にTEL...
予備のヒューズ入れて
ライト点灯確認後、
もう一回受験せよと
スパルタな指令。

再検査でミラクル!
オレのテクが冴えたおかげ!
代表、感謝せれよ!

ついでにお義父さん拾って
都市高で帰宅。
終わったらタイヤ付け替えとけと
スパルタな指令。
しかもナットの在処も教えず
作業は進まず
私は家に帰れず
代表は電話に出らず...
泣きながらJW夫人に連絡して
助けてもらった。

コラムMTは愉しいばってん...
RATSUN ボロニィマルの車検、
二度と行きたくありませんっ!!!
車体番号は
「今回はギリ見えますね」って検査官。
Posted at 2015/04/28 00:13:37 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記
2015年04月24日

運転席側ドアに
「つ」っと傷が
着いており... 猫の仕業か?
ついでに全部磨き。
久しぶりにエンジンルームへの
猫の侵入は見受けられず。
温うなったけんか?

AQUA 3台

CROWN 3台

昔々、180SXば
720 3台で囲ったのは
愉快やった...
Posted at 2015/04/25 07:24:50 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記
2015年04月20日
イベントでは parking lot が楽しみ。
今回は天候不良で全体的に少ない中で
こんだけのTACOMAに遭遇...

いつも拝見しますが良かです!

Magnetic Gray Metallic
良か色しとらす!
オレらが飯食いに外出しよるときに
コチラは入場されよって...

ようやく接近成功。
いつも見かけてはおりましたが
なかなか隣には停めれず...

しばらく居ると、
オーナーさんが来られ接触にも成功。
お会い出来て良かったです。

Posted at 2015/04/20 19:09:10 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記