• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KiRのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

二年経過



山本進也監督から車検の依頼。
ATF、エンジンオイル、オイルエレメント、
バッテリー、エアエレメント、ワイパー、
ハイマウント球交換などなど...



飛び石くらいフロントガラスにヒビ!
業者にお願いする時間も無く...



近くのホームセンターにリペアキットが
あったけん助かった。
ガラスリペア初挑戦。
減圧・加圧ば10回繰り返すように記してあり
4回目で液が噴出!
もう何回したか分からんくなり...



パッと見では分からんくらいに仕上がった。
監督曰く
「2年前もヒビはあってオマエも検査官も気付かんやった」
とのこと...



前日は1時間半待ちやったけど
今日は40分で終了。



ナビに誘導してもらい
監督の家に向かう...
ナビとか今まで付けたことないけど
便利かね~



近くには香椎線があり
2両編成の良かとが
走りようやなかですか!
キハ47.



ばっちり磨いて納車。

監督、飯代やら頂き
こちらこそありがとうございました!
Posted at 2015/03/12 07:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2015年03月07日 イイね!

B12


高速有鉛 デラックス Vol.44



1989 NISSAN SUNNY
「USDMを極めたLOWRIDER」



米国ではSENTRA.



B12型、定規で引いたような
80年代らしいデザインが◎



OGノリがヤバめ!
2ドアセダンは国内の
設定には無いらしい...



超理想的車両!
赤ボデーに
黒かバンパーがたまらない。
撮影場所も良かですね。



国内では
"SUNNY CALIFORNIA" という
イカす名称が与えられたが
米国では "SENTRA WAGON" って...



Reverse Wheel & Chain Frame
装着のMILD STYLE.



昔は理解出来ず
どちらかというと
個人的にはダサイ部類の
LOWRIDERという格付け...



が、しかし!
今になってコノ良さにヤラレ...



スバラシイ Show Car.



"Pimp My Ride" 的なスタイルは
チョットイタダケナイが...



このノリとか失禁モノ!
Colored系Euroノリ。

ストリートをうろつくチビッコに
カラードのセントラが迫り
正義感溢れるトレ・スタイルズが
その子を救う名シーン。



劇中では良か排気音ば奏でとります♪
ミラーの傾け加減にまたヤラレ...
Posted at 2015/03/07 21:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2015年03月01日 イイね!

常駐警備車



2月末に車検行ったら
すでに多し。
今月はバリ多やろうなー



レーン外で検査?



全幅 2.78m
全長 12.77m
重量 41.3t



この警察車輛
何やろか?



調べたところ
常駐警備車っていうらしい。
暴動が発生した際、
バリケードの役目やらするげな。
窓部はシャッターが下りる機能もアリ。
放水機能搭載の車輛もあるとか...



昔のタイプはこげなと。
こっちのほうが好み。
カラーリングも良し、
フェンダースカートも◎



ここの交差点、
前からこげなふうやったかいな?
トリッキーな信号。



ラーメン屋も値上げの知らせ。
ちゃんぽん廃止は残念。
値上げしてもやってほしかった...
美味かったとに。



トンネル抜けて
正酢のとこでススらせてもらおうか
とも思ったが忙しそうやったけんスルー。

Posted at 2015/03/04 10:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2015年02月22日 イイね!

マガイモノ



COROLLAじゃなくて
SPRINTERのVAN!
87〜88年辺りのか?



カタログ通り。
と思いきや実車は
フェンダーミラー。



3Eエンジン / 1500cc 搭載。



オイル交換して...
怪しいステッカー発見!



パワステ エイド
このマークは正に!

MOONEYES

見よる方向ば代えとるだけやろうもん!

しかし気になる...パワステエイド。







もうすぐ59000kmの実家車、
前から「きゅるきゅる」と
ベルトが鳴いたり鳴かんやったり...



ベルトのついでにプラグも
換えてやろうかと。



オルタネータもコンプレッサーも
調整ネジ付きで助かるばってん
工具が絶妙に入らんやったりで
めんどくさい。



なんやかんや外して...



プラグ摘出。
若干電極の先が丸うなっとるふう。



「ベルト張り過ぎた疑惑」
があるばってん...
交換後、親父に
インプレ求めるもシカト。
つまらん!

オレもプラグも換えよ。
Posted at 2015/02/23 13:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2015年02月20日 イイね!

Kart



二人で遊び行ったところに連れてって
と嫁さんから言われ
Blogのことは教えてないハズなのに
ついにバレたか!?と思ったが
前にデジカメの画像を
観せとったけん知っとるワケで...


嫁さんは初登げな。



今回もTower内は多国籍。



水槽、一時期カラやなかったっけ?



東に向かい...



娘の指す指が怪しいが
SushiLowに初めて行って
公園に向かい...



前回は年齢制限NGやったばってん
3歳からOKなので乗車券購入(¥50ー)。
交通ルールの指導を受け初乗。



お父さんは右側からハンドルを持ってあげてください
と指導を受け並走。



この体勢はキツか。
直線やったけん、もぉ良かろうと思い
手ば離したらいきなりハンドル左全開!
まだ一人では危ないようです。



おいさんに誘導されて定位置へ。
一周走ったらよか運動になった。



こっからは遊具遊び。



リポビタンDのCMバリ!



親子でビビリ。



♯チンニング♯サムレスグリップ♯タイザップ♯コミット♯バルクアップ




遊び疲れて...?



園外ではヤラカシて
狩られとるヤツ在り。



コイツもヤラカシ!
オレの膝上に乗っとるときに失禁。
オムツ履かせとったのにスル〜して
オレまで浸透...


Posted at 2015/02/21 23:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation