• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

美白化

美白化







金曜から今日までの3日間、イジリ三昧でした(^^)

まず金曜日、洗車してからアルミを戻しました。
今回は面倒だったので洗車機に挿入っ!!(*´д`*)ハァハァ
洗車機でよく使われるFK2という○ックスは結構よく水をはじくので、窓の撥水を1番の目的として洗車機で洗車しちゃいました(^^;)
それから深夜になってから、ブリケツに仕込んでいたマジックイルミ4箱分を全て取り外し、ある方にお譲りしました。

しか~し・・・

バックランプのリフレクター内に貼り付けたマジックイルミがなかなか取れず、引っ張ったら線が切れちゃうわ、テールのウインカーのリフレクター内に貼り付けたマジックイルミの線が邪魔でウインカーのLEDバルブが外せず、バルブをライト内に落としちゃうわで大変でした。

でも・・・

アタシのモホ彼&浮気相手の華麗な指さばきのおかげで問題解決ですっ(* ^ー゚)
さすがの指さばきに(*´д`*)ハァハァしちゃいました(〃▽〃)キャッ
しかしそんなことよりも、クソ寒かったです(((( ;゚д゚)))ブルブル





次に土曜日、9個目のHIDバーナーに交換し、ポジ球を白に変えました。
今回はクレバーライトの8000ケルビンビンにしました。
紫白という感じの色でナカナカ良いですし、だいぶ明るくなりました!
画像では青っぽく見えますが、実際は青って感じは全くしないです。

詳細は コチラ

ポジ球は今までブリ目のフォグでイルミとして使っていたLEDをポジ球にし、 この方 に頂いたホワイトLEDバルブをブリ目のフォグに入れました!
これでフロントは・・・

オール白・白・白!!

になりましたのヨ(* ^ー゚)
モーホーの皆さん、カウ○ー色で乙!とか言わないように!(爆)

しか~し・・・

ポジ球をヘッドライト内に落としました(´ヘ`;)
配線通しの先にテープをつけて救出しようとしましたが、ライト内のメッキにチョット傷がつくわ、ライトの中の微妙な隙間に落ちちゃうわで最悪でした(´Д⊂ モウダメポ





そして本日日曜日、ある方のハイマウント取り付け作業をお手伝いした後、昨日のポジ球の救出作業をしました。
ポジ球が見えないところに落ちちゃったので、バンパーを外してヘッドライトを外して救出開始!
結局バラストの上に落ちてました(^^;)
せっかく車検のときに光軸調整したのにもうズレました(´ヘ`;)


良いこともあれば悪いこともある休日でした...
さて、次はアンダーネオンでも外そうかな(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2007/11/18 20:52:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年10月23日 イイね!

〝P〟エンブレム

〝P〟エンブレム







こないだの日曜日にリアのエンブレムを変えてみました。
今までは光るレクサスエンブレムでしたが、今回は光らないプログレエンブレムにしました。
トヨタ プログレ(PROGRES)の頭文字である〝P〟を基調としたエンブレムで、文字部分はメッキ、Pの部分にはゴールドのラインが3本入っています。
なぜプログレエンブレムにしたかと言いますと・・・

1.師匠である『P氏』の頭文字だから(P-StyleのPという意味も含む)
2.つけてる人がいない&プログレにこのマークがついていることを知る人は少ないから
3.「トヨタ プログレ」自体滅多に見ないから
4.意外とスタイリッシュだから
5.パンテーが好きだから(*´д`*)ハァハァ

という理由です。
これらの中で最もウェイトを占める理由としては、1と4と5でしょうか。
今回はただ装着するだけでなく光らせようと思ったのですが、構造的な問題及び手間の関係上、エンブレムの台座をボディ同色にするだけにしました。
思っていた以上に似合っていますし、それなりに高級感が出ていると個人的には思っています。
既にパーツレビューにアップしていたのでご覧になった方も多いと思いますが、詳細については

パ○チラ

をご覧下さい。



ここ最近アタシのモーホー疑惑が浮上したので、今回はマジメな文章にしてみました(〃▽〃)はぁと

Posted at 2007/10/23 18:44:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年10月13日 イイね!

エンブレム穴化

エンブレム穴化リアのエンブレムを外しました。

今まで光るレクサスエンブレムをつけてました。

しかし、Lマークはつけてる人が多いこと、さらに光り物引退に伴ってつけてる意味が無くなったという理由で外しました。

これにより、あやしい穴が2個になりました!

か、かっこ良過ぎです(*´д`*)ハァハァ

セ、セクシー過ぎです(*´д`*)ハァハァ

この穴を使って今後シコシコするのはナイショです(^^;)



ということで・・・




マジメな話このままにしておくわけもなく・・・

新たなものをつけようと思ったんですが、塗装し忘れたので続きは股来週やります。

今度は光らせないつもりだったんですが、良い方法を思いついたので光らせちゃうかもです(^^;)

光り物引退といつも皆さんに言ってますが、あくまでオフ会用光り物を引退しただけですのでお間違いなく~!

さて、普段の夜間走行時はシャインリフレクターとエンブレムを光らせてましたが、今後シャインリフレクターだけになるとどうもさみしい・・・

アタシの隣にモーホーが常にいないとさみしいの一緒です(〃▽〃)(ウソ)

そんなわけで光らせます(*´д`*)ハァハァ



以上、明日のAW(アナル・ウォッシュ)オフに参加する方、ヨロシクです(* ^ー゚)

そうそう、このブログ、女の人も読んでるみたいですネ!

アタシは普段はマジメな好青年なので勘違いしないで下さい(マジマ痔爆)
Posted at 2007/10/13 18:43:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年08月19日 イイね!

GSR/ACR50エス用ミラースイッチ

GSR/ACR50エス用ミラースイッチ







NEWエス(GSR/ACR50・55)用ミラースイッチを装着しました。

スイッチの見た目はほぼ同じなので何の意味があるのかと思うかもしれませんが、NEWエス用は『MIRROR』の文字部分が光ります(* ^ー゚)

しかし、ミラースイッチユニットに挿さるコネクターのピン数及び形状が違いますので、簡単装着というわけにはいきません。

さて、このNEWエス用スイッチ、品番は84870-28040で、4,030円もします(^^;)

しかし、今回はタマタマ この方 に譲って頂く事ができました。

どうもありがとうございましたm(_ _)m

装着方法ですが、↑にも書きましたようにコネクターが合いませんので、ボタンとユニットの外側はNEWエス用を使用し、中身は現在のものを流用するという感じになります。

ですので、NEWエス用に元々入っているLEDは使えませんので、別途用意して埋め込む必要があります。

自分はブルーのフラットLEDを2個入れました。

画像は携帯で撮影したのであまり良い感じには見えませんが、実際はキレイに光ってます(* ^ー゚)

でも値段に見合うものではないですし、普段気付かない部分なので、かなり自己マンイジリっぽいです(^^;)(^^;)

イジること無くなってきた方にはオススメです!




※詳細なやり方は、 この方 のHPを参照して下さい。
Posted at 2007/08/19 22:43:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年07月25日 イイね!

初めてのギャル息子

初めてのギャル息子はじめてギャルソンのパーツをつけました。


キーの肛門につけるアイテムです。


スワロのキラキラがオシャレで高級感を演出してるっぽいです(^^;)


サイドがさみしかったので、ちょっとしたアクセントになりましたかね~。





詳細は コチラ












ついでにリアのステッカーも一新しました。


今までシンプルなのが良くてほとんど貼ってませんでしたが、コッテリ貼ってみました(* ^ー゚)


syun氏やchan氏と並んで走るとなんか後ろがさみしいので(^^;)


ちなみにもうNEW ESTIMAじゃないので、ESTIMA FACTORYを貼りました(笑)


それとリアのレクサスエンブレムのメッキがボロボロで見るも無残でしたので、ボディ同色に塗装しようとヤスリで削ったら、なぜかキレイになっちゃいました(* ^ー゚)


しばらくはこのままで~(;・∀・)




Posted at 2007/07/25 20:02:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | いじり | 日記

プロフィール

活動休止中 ローダウンしたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

抵抗値を求めるならココ 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:30:51
 
LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:30:16
 
秋月電子通商 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:27:36
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
グレードはエレガンス。 ボディカラーはブラッキッシュアゲハガラスフレーク。 オプションで ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
オールLEDの灯火類と見た目にホレて購入しました。 今のところの気に入らない点は、塗装の ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
パジェロからの乗り換えです。今どきの装備はほぼすべてついているので、装備に関しては不満な ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成11年式の2代目パジェロで、V6 3.5Lのガソリン車です。 アルミボートを乗せるた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation