• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
世界のGT-Rの復活は、日本のスポーツカーの復活だから。

輸入車部門:メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン
選んだ理由:
スタンダードモデルでありながら価格以上のパフォーマンスと快適性で、誰でも満足できる車だから。

特別賞部門:レクサス / IS F
選んだ理由:
売れる車しか開発しないと思っていたトヨタが、BMW MシリーズやAMGに肩を並べるような車に挑戦した功績を評価したいから。

Posted at 2007/11/27 16:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年11月26日 イイね!

ヤラレタ・・・ヽ(`Д´)ノムキー!

先日交換したHIDバーナー。
今回はクレバーライトの8000Kにしたわけなんですが、安物のバーナーの中では
8900円とちょっとお高めでした。
それでも結構気に入ってはいました。
しかし先ほど同社のページを見てみたら・・・



あれ??

6300円??

・・・

2600円も安くなってるじゃね~か~~ヽ(`Д´)ノムキー!

( ゚Д゚)ゴルァ!!



たかが2600円。
されど2600円です。
2600円もあればいろんなことができます。
なんかチョ~へこみます(´ヘ`;)

皆さんもこういうことってアリマスカ??
Posted at 2007/11/26 17:42:21 | コメント(25) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月21日 イイね!

西日本バージョン

西日本バージョン







こないだ関西で買ってきた『どん兵衛』です!
どこにでもありそうなものですが、これは東日本では買えません。
画像中に (W) という表記があると思います。
この (W) は、Wife(人妻) West(西)のWです。

腰のWを想像したアナタは ヘンタイ 正常です(爆)

東日本バージョンは (E) という表記がされています。
(E)は、ERO East(東)のEです。
(W)はだしペース、(E)は醤油ベースのつゆになっているようです。
まだ食べてませんので、週末にでも食べようと思います。
皆さんも関西に行った際は是非ご購入してみては~??

ちなみに、『どん兵衛』の他に『赤いきつね』も(E)と(W)に分かれているようです。
でも何県を境に分かれているんでしょうね??
関東・関西の境に住んでいる皆さん、どうなんでしょう??



PS. ちょっとヘッダーとフッターとプロフ画像を変えてみました。
  夜仕様はもう過去の栄光状態になってしまいましたが(^^;)
  ちなみにタイトルはドイツ語で『すぺ的ブログ』という意味です。
Posted at 2007/11/21 20:27:51 | コメント(26) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年11月18日 イイね!

美白化

美白化







金曜から今日までの3日間、イジリ三昧でした(^^)

まず金曜日、洗車してからアルミを戻しました。
今回は面倒だったので洗車機に挿入っ!!(*´д`*)ハァハァ
洗車機でよく使われるFK2という○ックスは結構よく水をはじくので、窓の撥水を1番の目的として洗車機で洗車しちゃいました(^^;)
それから深夜になってから、ブリケツに仕込んでいたマジックイルミ4箱分を全て取り外し、ある方にお譲りしました。

しか~し・・・

バックランプのリフレクター内に貼り付けたマジックイルミがなかなか取れず、引っ張ったら線が切れちゃうわ、テールのウインカーのリフレクター内に貼り付けたマジックイルミの線が邪魔でウインカーのLEDバルブが外せず、バルブをライト内に落としちゃうわで大変でした。

でも・・・

アタシのモホ彼&浮気相手の華麗な指さばきのおかげで問題解決ですっ(* ^ー゚)
さすがの指さばきに(*´д`*)ハァハァしちゃいました(〃▽〃)キャッ
しかしそんなことよりも、クソ寒かったです(((( ;゚д゚)))ブルブル





次に土曜日、9個目のHIDバーナーに交換し、ポジ球を白に変えました。
今回はクレバーライトの8000ケルビンビンにしました。
紫白という感じの色でナカナカ良いですし、だいぶ明るくなりました!
画像では青っぽく見えますが、実際は青って感じは全くしないです。

詳細は コチラ

ポジ球は今までブリ目のフォグでイルミとして使っていたLEDをポジ球にし、 この方 に頂いたホワイトLEDバルブをブリ目のフォグに入れました!
これでフロントは・・・

オール白・白・白!!

になりましたのヨ(* ^ー゚)
モーホーの皆さん、カウ○ー色で乙!とか言わないように!(爆)

しか~し・・・

ポジ球をヘッドライト内に落としました(´ヘ`;)
配線通しの先にテープをつけて救出しようとしましたが、ライト内のメッキにチョット傷がつくわ、ライトの中の微妙な隙間に落ちちゃうわで最悪でした(´Д⊂ モウダメポ





そして本日日曜日、ある方のハイマウント取り付け作業をお手伝いした後、昨日のポジ球の救出作業をしました。
ポジ球が見えないところに落ちちゃったので、バンパーを外してヘッドライトを外して救出開始!
結局バラストの上に落ちてました(^^;)
せっかく車検のときに光軸調整したのにもうズレました(´ヘ`;)


良いこともあれば悪いこともある休日でした...
さて、次はアンダーネオンでも外そうかな(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2007/11/18 20:52:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年11月16日 イイね!

ボーナス確定!!

ボーナス確定!!







総走行距離がついに・・・

77777km

になりました~(・∀・)ニヤニヤ
ただそれだけです(^^;)
なんだか嬉しい反面、スロットでいう「ばけ」の気分ですね・・・。



さて、今日はタイヤ戻しと洗車をしました。
やっぱりノーマルよりも19インチの方がいいですね。
見た目も走りも気分も良いですネ!
そんなわけで自分のアルミは購入してまもなく4年になります。
購入後3万キロちょっと走りましたが、まだ5000kmは余裕で走れそうですね。
しかしタイヤのトレッドのところどころにちょっとしたヒビも出てきました。
来年あたりでタイヤを変えないといけなさそうです。
でも4年も使ってタイヤだけ変えるのはアレなので・・・



そうです・・・

NEWアルミ計画!!

今回は本格始動させます!
今のところ欲しいアルミは、LEXUS IS-F純正アルミだったのですが、こないだ知った情報によると磨きなどは手で行っているらしく、相当高価とのこと。
仕方ないので諦めて良いアルミを探そうと思います。

そこで質問なんですが・・・
アタシのエスにはやっぱりリムのあるアルミがいいのでしょうか??
個人的には逆ゾリの1ピースが良いのですが~(^^;)




Posted at 2007/11/16 20:16:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

活動休止中 ローダウンしたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     12 3
45 678 910
1112131415 1617
181920 21222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

抵抗値を求めるならココ 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:30:51
 
LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:30:16
 
秋月電子通商 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:27:36
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
グレードはエレガンス。 ボディカラーはブラッキッシュアゲハガラスフレーク。 オプションで ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
オールLEDの灯火類と見た目にホレて購入しました。 今のところの気に入らない点は、塗装の ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
パジェロからの乗り換えです。今どきの装備はほぼすべてついているので、装備に関しては不満な ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成11年式の2代目パジェロで、V6 3.5Lのガソリン車です。 アルミボートを乗せるた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation