• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

電気のタマ

最近テレビを見て思ったことです。

皆さんは夜寝るときに電気のオレンジのタマだけつけて寝ますか??
それとも真っ暗にして寝ますか??


アタシは真っ暗にして寝ます。
真っ暗にしないとどうも落ち着いて寝れませんね~

別の意味で寝る場合は、極力真っ暗にしたくないのはアタシだけでしょうか??
真っ暗じゃ何も見えないのでテンションも・・・ってやつです(^^;)

ところでこないだつけたフォグの紫ポジションですが、ソッコーでお亡くなりになりました(´ヘ`;)
どうやらHIDフォグの熱に耐えられなかったようです...
以前、日亜化学のLEDをつけていたときは平気だったのですが、今回の中国製の安物はダメみたいですね。
無駄な努力でした・・・。
リアのブリケツに仕込んだブルーも外すことですし、これでオフ会用光り物からは引退できそうです(^^;)


Posted at 2007/11/09 19:19:29 | コメント(24) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年11月06日 イイね!

無事車検通過っ!

無事車検通過っ!







今日は春日部陸運支局でユーザー車検をやってきました。
車検が切れるのが明日でしたので、ギリギリです(^^;)

今回は午後1で予約をして受けました。
最近はネットでも予約ができるようになり、4ラウンド制となっています。
予約方法の詳細は コチラ を見てネ(〃▽〃)
それからユーザー車検の受け方(春日部陸運局の事例)は コチラ を見てネ(*´д`*)ハァハァ


そんなわけで車検はまず外観の検査からやります。
灯火類・タイヤは全てノーマルに戻していたので普通にスルーしました!
問題はエアロです。
記載事項変更をしなければいけないと思って今回車検に臨んでいました。
しかし、検査官に何も言われなかったので、「エアロは記載事項変更しなくていいんですか?」とあえて聞きましたが、問題ないらしいです(^^;)
それから社外マフラーを入れているということで、音量チェックをされました。
4500回転の時の音量をチェックされるのですが、計測した結果、80デシベル代ということで全く問題なかったです。

外観の検査の後はサイドスリップ・ブレーキ・スピードメーター・光軸・下回りの検査です。
事前に光軸は合わせておいたので問題ないだろうと思ったら・・・

フットブレーキと光軸でひっかかりました(´ヘ`;)

フットブレーキですが、エスはブレーキが効かない車なので、かなり思いっきり奥まで(*´д`*)ハァハァ踏み込まないとダメなようです(^^;)
光軸ですが、4灯式のHID車の場合はロービームにガムテープを貼らないと絶対ダメなようです。
事前に光軸調整をした後、そんなことも知らずにガムテープを剥がしてしまいました(^^;)

それから下回り検査のときにアンダーネオンを指摘されました。
自分のアンダーネオンは7色仕様ですが、最初にブルーが点灯するようになっています。
検査官に「他の色もつくの?」と聞かれましたが、青しかつきませんと言っておきました(^^;)
なんとかセーフです(滝汗)
もう点灯する機会もないので、今度外そうと思います...
7色のLEDネオンをつけている方、お気をつけ下さい。

という感じで結局2回再検査し、通常1時間もかからないのに3時間近くかかってしまいました(TT)
でもなんとか無事に終了したので、これで2年間安心です(* ^ー゚)
最後に長文ブログでしたが、読んで頂きましてありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2007/11/06 18:05:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2007年11月03日 イイね!

カスミちゃんで○釣り

カスミちゃんで○釣り









今日は早朝から釣りにいきました。
午前中はバスボートで、午後は岸から釣りをしました。
久々にボートに乗ったので最初エンジンがかからずちょっと焦りましたが、なんとかかかりました。
でも物凄い白煙で、かなり被ってました(*´д`*)ハァハァ

さて、本日の釣果は2匹です!
画像は岸から釣った30cmくらいのバスです。
ボートでは40cmオーバーのバスが釣れました(* ^ー゚)
ボートにカメラ持ち込んで無かったので画像はナシです。
久々に釣りに来て釣れたので良かったです!!
ちなみに2匹というと少ないと思うかもしれませんが、フィールドのバス釣り、しかも現在の霞ヶ浦ならこのくらいの数が釣れれば良いほうです。

でも○は釣れませんでした(^^;)
茨城美女はたくさんいましたが・・・
土浦駅前にも久々に行きましたが、○子高生が大量にいましたね~!
まっ、モーホーであるアタシにとってどうでも良いのはナイショです;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
そんなわけで、ちょっと寝たら夜のモーホー会議にでも出掛けるとします(^^)

ところで昨晩久々にイジリをしました。
つまらないイジリですが後日うpします。
Posted at 2007/11/03 18:50:41 | コメント(22) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年11月01日 イイね!

今後はコチラ1本でやります&友の会報告

某SNSが先日出現しましたが・・・
今後はこちら1本でやろうと思います。
向こうは確かにお気軽ではあるんですが、アタシには合わないみたいです(^^;)
浮気はいけないってことでしょうか(;・∀・)
そんなわけで改めましてモーホー及びズーレーの皆さん、よろしくです(* ^ー゚)

ところで先月の友の会報告ですが・・・
報告するまでもありませんが・・・
先月の総走行距離は77,704kmで、先々月は77,622kmですので、
先月は82kmの走行でした(^^;)
なんか車持ってる意味ないような・・・(´ヘ`;)

さて、もうすぐで77,777kmです(* ^ー゚)
なにかいいことあるんですかね~??
なにかいいことしてくれる方、募集します(〃▽〃)

ところでひとつ質問なんですが、エスで車通勤してる方多いと思います。
その方にお聞きしたいのですが、任意保険は『レジャー用』ではなく、『通勤用』として保険に入っているのでしょうか??
一応今後のことも考えて聞いてみました~(^^;)
Posted at 2007/11/01 20:13:19 | コメント(24) | トラックバック(0) | 30万キロ友の会 | 日記

プロフィール

活動休止中 ローダウンしたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     12 3
45 678 910
1112131415 1617
181920 21222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

抵抗値を求めるならココ 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:30:51
 
LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:30:16
 
秋月電子通商 
カテゴリ:LED関連
2008/11/21 03:27:36
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
グレードはエレガンス。 ボディカラーはブラッキッシュアゲハガラスフレーク。 オプションで ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
オールLEDの灯火類と見た目にホレて購入しました。 今のところの気に入らない点は、塗装の ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
パジェロからの乗り換えです。今どきの装備はほぼすべてついているので、装備に関しては不満な ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成11年式の2代目パジェロで、V6 3.5Lのガソリン車です。 アルミボートを乗せるた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation