金曜から今日までの3日間、イジリ三昧でした(^^)
まず金曜日、洗車してからアルミを戻しました。
今回は面倒だったので洗車機に挿入っ!!(*´д`*)ハァハァ
洗車機でよく使われるFK2という○ックスは結構よく水をはじくので、窓の撥水を1番の目的として洗車機で洗車しちゃいました(^^;)
それから深夜になってから、ブリケツに仕込んでいたマジックイルミ4箱分を全て取り外し、ある方にお譲りしました。
しか~し・・・
バックランプのリフレクター内に貼り付けたマジックイルミがなかなか取れず、引っ張ったら線が切れちゃうわ、テールのウインカーのリフレクター内に貼り付けたマジックイルミの線が邪魔でウインカーのLEDバルブが外せず、バルブをライト内に落としちゃうわで大変でした。
でも・・・
アタシのモホ彼&浮気相手の華麗な指さばきのおかげで問題解決ですっ(* ^ー゚)
さすがの指さばきに(*´д`*)ハァハァしちゃいました(〃▽〃)キャッ
しかしそんなことよりも、クソ寒かったです(((( ;゚д゚)))ブルブル
次に土曜日、9個目のHIDバーナーに交換し、ポジ球を白に変えました。
今回はクレバーライトの8000ケルビンビンにしました。
紫白という感じの色でナカナカ良いですし、だいぶ明るくなりました!
画像では青っぽく見えますが、実際は青って感じは全くしないです。
詳細は
コチラ
ポジ球は今までブリ目のフォグでイルミとして使っていたLEDをポジ球にし、
この方 に頂いたホワイトLEDバルブをブリ目のフォグに入れました!
これでフロントは・・・
オール白・白・白!!
になりましたのヨ(* ^ー゚)
モーホーの皆さん、カウ○ー色で乙!とか言わないように!(爆)
しか~し・・・
ポジ球をヘッドライト内に落としました(´ヘ`;)
配線通しの先にテープをつけて救出しようとしましたが、ライト内のメッキにチョット傷がつくわ、ライトの中の微妙な隙間に落ちちゃうわで最悪でした(´Д⊂ モウダメポ
そして本日日曜日、ある方のハイマウント取り付け作業をお手伝いした後、昨日のポジ球の救出作業をしました。
ポジ球が見えないところに落ちちゃったので、バンパーを外してヘッドライトを外して救出開始!
結局バラストの上に落ちてました(^^;)
せっかく車検のときに光軸調整したのにもうズレました(´ヘ`;)
良いこともあれば悪いこともある休日でした...
さて、次はアンダーネオンでも外そうかな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2007/11/18 20:52:13 | |
トラックバック(0) |
いじり | 日記