• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

サイドスリップ

サイドスリップ 継続検査時にサイドスリップが4mmを超えることが許されているいわゆる特例措置対象車とアライメントの数値についてはこちらを参照してもらいたい。
多くの車のサイドスリップはイン5mm誤差プラスマイナス5mmである。
またトーインについては車種によっては角度で表示してあるのでわかりにくいかもしれないが片輪あたりイン1mm誤差プラスマイナス1mm程度である。
トーインにしてもサイドスリップにしても調整する箇所は同じであるが、サイドスリップがいかに誤差が大きいか解る。
実際同じ車でも偏磨耗したタイヤでサイドスリップ検査をすると3mmくらい誤差が生じるのが普通である。
だから国産車の場合でも4輪アライメントテスターで1mm以下の誤差に調整した車でも車検のサイドスリップ調整で3mmくらいそれを狂わせてしまう可能性はあるのだ。
輸入車については特例措置ができたことで以前よりはましになったわけだが、対象車になっていない輸入車も多い。
いっそのことすべての輸入車とすべての国産車を特例対象車とすればすべての問題が解決わけだ。

ちなみにトーインは簡単な道具で測定可能である。
原理は左右フロントタイヤ車体後方中央に印を付け左右のタイヤ上の印の距離を測定する。
車体を静かに押して前進させタイヤを半回転させタイヤ上の印を前方に持ってくる。
そこで左右の印の距離を測り後方で測った数値と比較する。
後方測定値から前方測定値をひいた値がトーインの数値である。
この場合左右別々にトーインを測定することは出来ないので左右総合のトーインになり調整する場合は、以前のタイロッド長さが左右等しいことを前提に左右同量短くしたり長くしたりする。

実際には左右の印の距離を測るには昨日の写真のようにタイヤ中心に短いマチ針を刺しそこから糸をたらす。
先端に錘をつけて地面ぎりぎりの長さに調整しトレッドに並行して設置した測定用の棒と垂らした糸が交差した位置に印をつけ距離を測る。
写真では錘に5円玉を使っているが風の影響を受けやすいので釣り用の錘のほうが良いと思う。

続く
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2010/05/23 20:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

登録から1ヶ月
R_35さん

今日のゆるポタ2025.05.21
osatan2000さん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

chatGTP
mimiパパさん

本日とうとう・・・
榛名颪さん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナックヘアーサロン 飾りつけ http://cvw.jp/b/177445/40683237/
何シテル?   11/08 08:36
常陸藩に生を得た拙者は趣味に興じて許りゐるうつけ者であるが平成の時代まで生き延びにけり。 このたびみんからと申す見事な機構をば知りかをば噺交換に利用せむと思ゐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

瀧原 翼 公式サイト 
カテゴリ:レーシングドライバー
2011/05/02 21:12:51
 
巳之助の屋敷 
カテゴリ:DIY
2009/08/16 18:01:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
連続可面妖動弁機構にて燃費がよき
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
手頃な大きじゃにて実用運転も楽しめ候
その他 その他 その他 その他
無限ホンダのPK50にNSR50のエンジンを搭載したPK50Mです。 シーケンシャル6速 ...
その他 その他 その他 その他
1963年ごろ生産されたトラクターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation