• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

部品輸入

部品輸入 久しぶりにスピアネットを利用してバイクの部品を輸入。
海外配送に対応していない店でもスピアネットを経由してなら輸入可能で便利。
今回は買ったがお店から直接輸入だと$100の送料がかかるところが、スピアネット経由で$30位ですんだ。
荷物は先週末スピアネットに届いていたのだが、週末の受け取りはできないらしく今週あらためて受け取り今の発送になってしまった。
ちなみに部品は依頼されたホンダの3輪バギーのCDI。
1984年に生産されたバイクでもアメリカでは部品が豊富で手に入りやすい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/08 07:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 0:23
こんばんは。

スピアネットいいですね!早速登録しました。
これなら米国内のみ発送可能なお店から買えるのですね。

まだ利用していませんが、着々と準備を進めています。
まずはパワーフレックスを挿入したロアコンブッシュか・・
それとpilotiのドライビングシューズと・・とと、余計なものも
買いそうです^^

それにしても、みのすけさんの身の回りには珍しいメカが
いっぱいですね。初めて見るものばかりです。
コメントへの返答
2010年10月9日 3:48
HNNNAさん
こんばんわ!

ある程度の金額でアメリカ国内送料無料の店が多いので複数の店で買ったものをまとめて送ってもらうと送料が節約できますね。
私は時々妻へのプレゼントも一緒に送ってもらって家庭内での批判をかわしています。

いろいろな乗り物は買ったものもありますが、縁があってうちに来たものもあります。
3輪バギーは近所の人のものですが、これも日本では珍しいので今度写真をアップしますね。

プロフィール

「ナックヘアーサロン 飾りつけ http://cvw.jp/b/177445/40683237/
何シテル?   11/08 08:36
常陸藩に生を得た拙者は趣味に興じて許りゐるうつけ者であるが平成の時代まで生き延びにけり。 このたびみんからと申す見事な機構をば知りかをば噺交換に利用せむと思ゐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀧原 翼 公式サイト 
カテゴリ:レーシングドライバー
2011/05/02 21:12:51
 
巳之助の屋敷 
カテゴリ:DIY
2009/08/16 18:01:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
連続可面妖動弁機構にて燃費がよき
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
手頃な大きじゃにて実用運転も楽しめ候
その他 その他 その他 その他
無限ホンダのPK50にNSR50のエンジンを搭載したPK50Mです。 シーケンシャル6速 ...
その他 その他 その他 その他
1963年ごろ生産されたトラクターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation