• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのすけのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

口蹄疫

県知事が寝る暇も無いほど必死で対応しているのに農林水産大臣の対応は?
続きを読む
Posted at 2010/05/19 06:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2010年05月16日 イイね!

ピストンリング交換

ピストンリング交換
先日速い人と走ってみて確かに人間の能力も違うことは解ったのだが、立ち上がり加速でパワーの無さを感じたのでとりあえずはピストンリングを交換してみた。 耐久性があるNSR50のエンジンとは言え1シーズンのスプリントレースと2回の耐久レースや練習走行などをしてノーメンテだったのだからパワーダウンはしてい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 20:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年05月14日 イイね!

近所の農道の土手を誰かが草刈したのであろう。 雑草、雑木が切り倒されているが、山つつじは残されている。 どなたの配慮か存ぜぬが、粋でやさしい心遣いを感じる。 山つつじをクローズアップした写真はこちら。 私も好きな樹木のひとつです。 仕事中のこと2トン車の荷台の隅に雑草が生えているのを発見。 部 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 21:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

口蹄疫

県単位で対策が間に合うものではない。 政府が早急に行わなければ一揆が起こる。 消毒薬が足りない状態で放置は無いだろう。
続きを読む
Posted at 2010/05/10 13:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2010年05月09日 イイね!

テクノ練習走行

テクノ練習走行
息女はお休みで拙者だけの走行となった。 マイカートクラスの先輩との走行になったが、1秒以上のの差をつけられてしまう。
続きを読む
Posted at 2010/05/09 19:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年05月09日 イイね!

メキシコ湾原油流出

プラットホームが爆発,原油流出し、頼みの綱の非常バルブも壊れたという。 原発や新幹線、橋、等々についても各国で受注競争が行われているようだが、発注する側も価格だけでなく信頼性など後々のこともよく考えて発注して欲しいものだ。
続きを読む
Posted at 2010/05/09 11:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2010年05月09日 イイね!

フリーマーケット

フリーマーケット
ハワイでも古いバイクの人気は根強いらしく、バイクの部品交換会と呼ばれるフリーマーケットが盛んだ。 今日は、気合を入れて朝6時ごろから日立海浜公園に似た公園近くの会場に行く。 まだ朝早いのに既にかなりのお客さんでにぎわっている。 しかもほとんどが日本人だ。 お目当てのNSR50のエンジンを探すが、車 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 09:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年05月06日 イイね!

うるおいそう

うるおいそう
少しでも髪の生育に良かれと思い赤のTUBAKIや白のTUBAKIを使ってきたけれど特に変化はみられず。 ところが、ひょんなきっかけで使ったシャンプー「海のうるおい藻」が非常にいい感じだ。 まさに髪は潤い触った感触も滑らかになった。 「海のうるおい藻」はスーパーの特売だと198円だったりするほど安い ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 22:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

H1 渋滞

H1 渋滞
ハワイの高速道路は渋滞とは無縁と思われがちだが、曜日や時間帯によってはそれがおきてしまう。 渋滞の原因は日本と同じでちょっとした坂道やカーブで速度が落ちることがきっかけとなる。 運転マナーが良いのが救いだが渋滞はどうにもならないよね。 H1を見下ろす丘の上から写真を撮影してみたけれど安物のデジカメ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 21:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日 イイね!

Z3 リヤウィンドウ

Z3 リヤウィンドウ
プラスチック製のZ3のリヤウィンドウを社外品と交換してたぶん4年くらいは経過したと思う。 アメリカ製の$85のものを使ったが、年を経ても製品そのものの品質はまったく問題ない。 質感は純正品が柔らかめのプラスチックだとしたら、こちらは分厚いビニールといった感じで部品単体で見ると安っぽいが、取り付ける ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 19:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | 日記

プロフィール

「ナックヘアーサロン 飾りつけ http://cvw.jp/b/177445/40683237/
何シテル?   11/08 08:36
常陸藩に生を得た拙者は趣味に興じて許りゐるうつけ者であるが平成の時代まで生き延びにけり。 このたびみんからと申す見事な機構をば知りかをば噺交換に利用せむと思ゐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

瀧原 翼 公式サイト 
カテゴリ:レーシングドライバー
2011/05/02 21:12:51
 
巳之助の屋敷 
カテゴリ:DIY
2009/08/16 18:01:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
連続可面妖動弁機構にて燃費がよき
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
手頃な大きじゃにて実用運転も楽しめ候
その他 その他 その他 その他
無限ホンダのPK50にNSR50のエンジンを搭載したPK50Mです。 シーケンシャル6速 ...
その他 その他 その他 その他
1963年ごろ生産されたトラクターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation