• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのすけのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

10 15モードと60km/h定地燃費

先日フジテレビのネプリーグというクイズ番組の中で出題と答えに誤りがあったことを続ネプリーグで書いた。 ネプリーグでは10 15モードと60km/h定地燃費というまったく違った基準で比較というデタラメな出題であったが、もし仮にスーパーカブ110について10 15モードで燃費計測したらどうなっていたで ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 21:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレーム | クルマ
2010年03月06日 イイね!

マルチメーター

マルチメーター
以前PCMSCANで作ったマルチメーターです。 ノートパソソコンと共に逝きました。
続きを読む
Posted at 2010/03/06 07:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

ポンド安

デーモンツイークス 拙者が以前カート用の裃(かみしも)を買ったときはポンドが高くてイモラカートスーツが3万2千円位したと思ふ。 それが何と今は1万円も安くなっているではないか。 ということはロータスエリーゼは100万単位で安くなっているかと思えばそんなことは無い。 いずれにせよ拙者は欲しくないの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 19:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年02月27日 イイね!

主食とは

昨日は日本人の主食について述べたが、実は海外でこのような主食という概念を持つ国は少ない。 日本以外の国の主食について述べた文献も少なくは無いがその多くは日本人による日本人的考察であり、当の外国人にしてみればあまりなじみの無いものであろう。 逆に言えば日本人ほど主食にこだわる民族はいないともいえるわ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 08:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年02月26日 イイね!

主食の危機

拙者が若かりし頃、日本人の主食と言えばそれはもちろんコメであった。 しかし、現代において金額ベースで日本人がもっとも多く口に入れているのが、医療用医薬品である。 それはコメが3兆円に対し6.7兆円にも及ぶのであるから現代の国民の主食はコメではなくクスリなのである。 コメ市場が縮小する中で拡大してき ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 18:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2010年02月26日 イイね!

続タンタラスの丘

ハワイでもっとも本格的な蕎麦が食べられる「ゐだ」から筑波神社に似た神社に向かう道。 ここは結構標高も高いので冬には雪が積もることも珍しくないそうだ。 周辺には民家も立ち並んでいるが、たぶんこの近くに住んでいるサラリーマンは雪の日に会社を休んでしまうのでしょうね。 何せこの勾配だし、車の運転どころか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 12:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

タンタラスの丘

タンタラスの丘
今日はワイケレのアウトレットでショッピング。 まだ時間も早いこともありお客さんもまばら、しかもほとんどが日本人です。 早々に買い物を済まし、ハイウェイH1でEastへ。 途中巨大な大仏様に遭遇。 日本文化が古く入っているハワイとはいえこれにはびっくり。 H1を出てタンタラスの丘へ直線的に向かう裏 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 17:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

無題

昨日は猫ネタで渾身のボケをかますものの誰も突込みを入れず。 そういえば元々は侍キャラで始めたブログだったが最近は自分でも訳がわからなくなってきているし、訪問者からすれば相当にからみ難いブログとなっているだろう。 まぁそれは仕方が無いとして明日からは少しでも誰かに相手にしてもらうために、ネタの捏 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 20:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

平成22年2月22日

平成22年2月22日
今日は平成22年2月22日というとても珍しい数字が並んだ日であるが、何と偶然なことに拙者の飼い猫の「ゆず」の誕生日は平成18年4月13日である。 偶然の神秘を理解しているのか「ゆず」の表情も感慨深げ。
続きを読む
Posted at 2010/02/22 18:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

bmw scanner 1,3,6

bmw scanner 1,3,6
今日は天気もよく暖かいのでお外でパソコンをいじってみたら楽しいかと思いきや、実際に庭にパソコンを持ちだしてみると日差しが強すぎてモニターがよく見えません。 ノートパソコンが壊れて久しいが、そろそろ車専用のパソコンがほしくなってきました。 で、scanner 1,3,6でエラーを消去してみましたが ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 18:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナックヘアーサロン 飾りつけ http://cvw.jp/b/177445/40683237/
何シテル?   11/08 08:36
常陸藩に生を得た拙者は趣味に興じて許りゐるうつけ者であるが平成の時代まで生き延びにけり。 このたびみんからと申す見事な機構をば知りかをば噺交換に利用せむと思ゐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

瀧原 翼 公式サイト 
カテゴリ:レーシングドライバー
2011/05/02 21:12:51
 
巳之助の屋敷 
カテゴリ:DIY
2009/08/16 18:01:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
連続可面妖動弁機構にて燃費がよき
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
手頃な大きじゃにて実用運転も楽しめ候
その他 その他 その他 その他
無限ホンダのPK50にNSR50のエンジンを搭載したPK50Mです。 シーケンシャル6速 ...
その他 その他 その他 その他
1963年ごろ生産されたトラクターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation