• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのすけのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

ipod用FMトランスミッター

ipod用FMトランスミッター
新たにロジテックのFMトランスミッターを買いました。 充電機能を使わないときは完全にワイヤレスなので使いやすいです。 何より、雑音も無くBMW Z3でしっかりと機能したことが嬉しいです。 ちなみにBMW318TIで試してみたところ雑音が入りやすかった。 Z3はリヤロッドアンテナで318tiはフロン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 08:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | 日記
2010年04月21日 イイね!

例のipod用FMトランスミッター

FMトランスミッターが届き早速ipodを接続してみる。 しかし、充電もしていないみたい。 しかもチューニングをいくら調整してもFMチューナーは受信してくれない。 説明書を見るとDockコネクターを装備したipodに対応(第三世代を除く)とある。 箱には3rd ipod nano ipod clas ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 05:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | 日記
2010年04月17日 イイね!

Ipod用FMトランスミッター

アマゾンでIpod用FMトランスミッターを注文したのだけれど注文確定した直後にその製品の評判が非常に悪いことに気がついた。値段も送料無料で1260円と安かったのだが。 例えば友達と2台買ったが二つとも直ぐに壊れたとか言うようなレビューもあったりして。 こりゃもう商品が届く前からあきらめムードになっ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 21:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | 日記
2010年03月17日 イイね!

carchip

速度は1秒おきにサンプリングされるので何事かあったとき貴重な証拠となりそう。 むしろ墓穴を掘らないように注意。 その他のデータは5秒おきにサンプリングされグラフ化される。 サンプリング間隔が荒いのでモータースポーツ用には適さないが、一般的な使い方であればデータロガーとしての性能も十分である。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 22:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車部品 | 日記
2009年10月08日 イイね!

AM.FMフイルムアンテナ

AM.FMフイルムアンテナ
和製がふいるむ式AM.FMあんてなは、探しても見つよりないでござった。 いたし方ござらぬメリケン製なりしががをば取り寄せたでござる。 そけっと形状も和製馬に合うがにて容易に取り付けらるそうでござる。
続きを読む
Posted at 2009/10/08 20:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | 日記
2009年10月08日 イイね!

FM.AMフイルムアンテナ

FM.AMフイルムアンテナ
あんてなをば軽とらに取り付けたでござる。 ゐざえんじんをばやけて講話伝達装置(ラジオ) をば聴ゐてみると、 幕府直轄映像電波局(NHK)以外は、えんじん雑音が入りてしまう。 いと満脚できぬが、 とりあゑず幕府直轄映像電波局のみにてをば拝聴することにするでござる
続きを読む
Posted at 2009/10/08 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | 日記
2009年08月27日 イイね!

E46エアコンフィルター交換

E46エアコンフィルター交換
E肆陸が城内温度調節機天空気浄化濾紙をば交換候成り。 工具も必定ござらぬ素輩にも容易に行ゑる構造となり申してゐる。 古き濾紙には、いと汚れていたであろう。 かにて城内が環境は、いさざか良くなったと思わらるる。
続きを読む
Posted at 2009/08/27 18:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

E46 Z3部品

E46 Z3部品
メリケンよりBMWが部品が届おりき。 E肆陸用城内温度調節機ふぃるたー Z参用わいぱーぶれーど BMW笠 T襦袢 等 おまけがしーるが入りておらぬな。 無論拙者は物乞ゐなど致さぬぞ。
続きを読む
Posted at 2009/08/25 18:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

カーチップ

カーチップ
お箸置きではありません。 この小さな部品が自動車のデーターロガーなんです。 元々は若いドライバーの運転状態を監視するために作られました。 この小さな部品を運転席近くにあるOBD2ソケットに差し込むと最大300時間運転状態を記録して後でパソコンにつなぐだけでグラフ化してみることが出来ます。 記録でき ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 20:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ

プロフィール

「ナックヘアーサロン 飾りつけ http://cvw.jp/b/177445/40683237/
何シテル?   11/08 08:36
常陸藩に生を得た拙者は趣味に興じて許りゐるうつけ者であるが平成の時代まで生き延びにけり。 このたびみんからと申す見事な機構をば知りかをば噺交換に利用せむと思ゐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

瀧原 翼 公式サイト 
カテゴリ:レーシングドライバー
2011/05/02 21:12:51
 
巳之助の屋敷 
カテゴリ:DIY
2009/08/16 18:01:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
連続可面妖動弁機構にて燃費がよき
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
手頃な大きじゃにて実用運転も楽しめ候
その他 その他 その他 その他
無限ホンダのPK50にNSR50のエンジンを搭載したPK50Mです。 シーケンシャル6速 ...
その他 その他 その他 その他
1963年ごろ生産されたトラクターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation