• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのすけのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

口蹄疫

ネットではデマも氾濫しているようだ。
テレビの報道も具体的な情報を増やして歯止めをかけて欲しいものだが。
Posted at 2010/05/20 02:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2010年05月19日 イイね!

口蹄疫

県知事が寝る暇も無いほど必死で対応しているのに農林水産大臣の対応は?
Posted at 2010/05/19 06:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2010年05月16日 イイね!

ピストンリング交換

ピストンリング交換先日速い人と走ってみて確かに人間の能力も違うことは解ったのだが、立ち上がり加速でパワーの無さを感じたのでとりあえずはピストンリングを交換してみた。
耐久性があるNSR50のエンジンとは言え1シーズンのスプリントレースと2回の耐久レースや練習走行などをしてノーメンテだったのだからパワーダウンはしているだろう。
部品は前もって買っておいたし、車と違って整備性が良いし部品が軽いので手軽にできる。
先ずはヘッドを外すとカーボンがたっぷりと溜まったピストンが露になった。

シリンダーの固着もなくスコット外れる。
ピストンには目立ったダメージは無いようだ。

シリンダーは、ピカピカしすぎているような気もするけど大きな傷は無し。
新品のピストンリングには上側に刻印があるらしいが、非常に小さい。
文字が何であるか私には判別できなかったがそれらしい跡を上面に向ける。
トップリングはノギスにくわえてテーパーが大きいほうをトップリングと判断した。

新品のピストンリングを取り付けエンジン始動。
出切れば直ぐにもテクノに行って慣らしをしたいところだけど既に夕方になったので今日は無理。
エンジンを始動して軽くレーシング。
Posted at 2010/05/16 20:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年05月14日 イイね!

近所の農道の土手を誰かが草刈したのであろう。
雑草、雑木が切り倒されているが、山つつじは残されている。
どなたの配慮か存ぜぬが、粋でやさしい心遣いを感じる。

山つつじをクローズアップした写真はこちら。
私も好きな樹木のひとつです。

仕事中のこと2トン車の荷台の隅に雑草が生えているのを発見。
部品の隙間に溜まったわずかな土からよく生えたものだ。

名前も知らない花だけど。

このまま抜かないでおいてあげることにする。
今宵あたり花の精が恩返しに来るかもしれないし。
浪漫あふれる話しも拙者がするといやらしく感じるから不思議。
Posted at 2010/05/14 21:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

口蹄疫

県単位で対策が間に合うものではない。
政府が早急に行わなければ一揆が起こる。
消毒薬が足りない状態で放置は無いだろう。
Posted at 2010/05/10 13:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記

プロフィール

「ナックヘアーサロン 飾りつけ http://cvw.jp/b/177445/40683237/
何シテル?   11/08 08:36
常陸藩に生を得た拙者は趣味に興じて許りゐるうつけ者であるが平成の時代まで生き延びにけり。 このたびみんからと申す見事な機構をば知りかをば噺交換に利用せむと思ゐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 678
9 10111213 1415
161718 19 2021 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

瀧原 翼 公式サイト 
カテゴリ:レーシングドライバー
2011/05/02 21:12:51
 
巳之助の屋敷 
カテゴリ:DIY
2009/08/16 18:01:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
連続可面妖動弁機構にて燃費がよき
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
手頃な大きじゃにて実用運転も楽しめ候
その他 その他 その他 その他
無限ホンダのPK50にNSR50のエンジンを搭載したPK50Mです。 シーケンシャル6速 ...
その他 その他 その他 その他
1963年ごろ生産されたトラクターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation