• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのすけのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

セッティング

セッティングテクノオートさんの手によってチューンされたGX200エンジンを搭載したカートですが、シェイクダウンのときからパワーもあり扱いやすかったのですが、低速コーナーで遠心クラッチのミートポイントが合っていないようです。
今回は、遠心クラッチのスプリングを変更してミートポイントを3000回転以下にしました。
実はこのクラッチ用に数種類の強さの違うスプリングが用意されているのです。

またウエイトの変更もできるのですが、今回はそれは見送りました。
ギヤ比についてもフロントに12丁から17丁までのスプロケットが用意されていますし、リヤのスプロケットについては半割りタイプのスプロケットなので幅広くまた簡単にセッティング変更が可能です。

ただ今回もギヤ比はロングにしてもう少し様子を見ることにします。
結果ミートポイントの変更でクラッチの滑りはほとんど感じられなくなりました。
Posted at 2011/08/07 20:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年07月05日 イイね!

ナックヘアーサロン定休日

ナックヘアーサロン定休日かすみがうら市のナックヘアーサロンは、毎週火曜日と第一第三水曜日が定休日です。
と言う訳で本日も定休日となりますが、早朝より、久美子先生からお呼び出しがありバーベキューの準備をすることになりました。
なんでも今日は、昨年まで勤めていた美容室の同僚の方や経営者の方がいらっしゃっるそうです。
そして久美子先生の話では元同僚は美人とのことで私はもちろんご主人も楽しい一日を予感しながらいつもより張り切って準備をしました。
駐車場にタープテントで日よけをつくりテーブルとイスを並べ、水を打って早々に準備完了となりました。
そのとき久美子先生から「ご苦労様、帰っていいですよ」とお言葉があり私は帰る(帰される)ことになりました。
ご主人はショックを受けた私の顔を見て笑いをこらえていましたが、その直後久美子先生からご主人にも「ご苦労様」と声がかかり私同様、バーベキューから隔離されることになりました。
どうやら部外者である我々がいると皆さんが気を使うという理由のようでしたが・・・。
現代の「髪結いの亭主」は楽ではないようです。

そして

宴は終わりました。
Posted at 2011/07/05 08:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナックヘアーサロン | 日記
2011年07月03日 イイね!

テクノカップ第六戦

テクノカップ第六戦今回は勝てるマシンを用意しました。
テクノオートさんの手によってレーシングカートのフレームにGX200チューンドエンジンを搭載して頂きました。
しかし、一部パーツが届いていない上にシェイクダウンをレース当日午前中に行うという強行スケジュールになってしまいました。
それでもトラブルもまったく無く無事レースも完走できました。
結果はマイカート4ストクラス3位とマシンのポテンシャルからすれば不本意なものでしたが、レース後に私の師匠の瀧原翼選手に試乗していただき、タイヤのグリップが不足していることやフレームの剛性が高すぎることを指摘していただきました。
タイヤについては以前のレースに使ったものであったことや保存状態が良くなかったと思われます。
それでも師匠は私のベストタイムより0.7秒も早いタイムをだしていました。
エンジンについては低速トルクもあり扱いやすくかつ非常にパワフルです。
今回はギヤ比をあえてロングにして5500回転までしか回しませんでしたが、もっとパワーも出せそうです。
最後に師匠に指摘されたのは練習不足です。
この点さえ解決できれば次回は勝てるでしょう。

写真は瀧原師匠

マシンの仕様、詳細については後ほど掲載します。
Posted at 2011/07/03 23:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年06月18日 イイね!

店販など

今日はナックヘアーサロンでインテリア、装飾などのお手伝いです。
先ずは、ロフトの天井に自転車を吊り下げました。
ルイガノというメーカーのマウンテンバイクで、久美子先生の娘さんが小学生当時乗っていたものだそうです。
天井の傾斜に合わせてバイクの前部を持ち上げ気味に固定しました。
満月の夜にロフトの窓越しに月が見えると映画「ET」の一場面みたいになるかも?

次は店販用の手作りの花です。

800円から3,000円です。
シュシュ。

各500円です。
ビニールバック、バックセット、リバーシブルバックです。

2,000円~3,000円です。
いずれも手作りで、久美子先生のチョイスです。
Posted at 2011/06/18 20:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナックヘアーサロン | 日記
2011年06月12日 イイね!

夏椿

夏椿梅雨の蒸し暑い日が続きます。ナックヘアーサロンのシンボルツリーにもなっている夏椿の蕾もだいぶ
ふくらんできました。
今朝久美子先生は花の咲き始めた枝を見つけて花瓶に挿して窓辺に。
花瓶の外側は紙袋で無造作にラッピングしてあって良く見ないとわかりませんが、内側には味付け海苔の瓶が利用されています。

もう一枝はご自宅の玄関に飾りました。

同じ夏椿でもだいぶ趣が違って見えますね。
Posted at 2011/06/12 14:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナックヘアーサロン | 日記

プロフィール

「ナックヘアーサロン 飾りつけ http://cvw.jp/b/177445/40683237/
何シテル?   11/08 08:36
常陸藩に生を得た拙者は趣味に興じて許りゐるうつけ者であるが平成の時代まで生き延びにけり。 このたびみんからと申す見事な機構をば知りかをば噺交換に利用せむと思ゐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

瀧原 翼 公式サイト 
カテゴリ:レーシングドライバー
2011/05/02 21:12:51
 
巳之助の屋敷 
カテゴリ:DIY
2009/08/16 18:01:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
連続可面妖動弁機構にて燃費がよき
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
手頃な大きじゃにて実用運転も楽しめ候
その他 その他 その他 その他
無限ホンダのPK50にNSR50のエンジンを搭載したPK50Mです。 シーケンシャル6速 ...
その他 その他 その他 その他
1963年ごろ生産されたトラクターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation