• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohnoのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

オーバーホール完了

ジャッキのパッキンセット入荷しました~
色がかなり違いました~

組み込み “開始”




途中の画は・・・ ありません(汗;)




完成です。
レストアラーとしては、ジャッキもフルレスしたいところですが・・・・

オリジナル重視っつうことで。


空運転異常なし。

あとは加重時の確認か・・・。

Posted at 2013/03/29 19:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年03月23日 イイね!

このところ・・・


先日ジャッキで持ち上げて作業中・・・・・


チューーって  ナンだ~ と思ったら油圧が抜けて下がってきました(汗;;)

一応馬 カマしてたんで一命は取り留めましたが・・・・

あぶなかったっす(汗;;;;)

皆さんも車の下に入るときは絶対に馬をカマしましょう!!

ってな訳で・・・・
ジャッキオーバーほーるっす。




ニッサルコのLM4453 1.2t で90年に購入しました。
一番右の乳白色のピストンシールに亀裂発見。
(耐えきれずいっちまったんだろうなぁ・・・)
NOKの品番だったのですぐ手に入るんだろと思ったら、メーカー受注品なので
通常品番は無し、在庫無しで、50個ロットでの発注とのこと・・・・一個400円だっつうけど、一生使い切れません。

しゃあないのでニッサルコに聞いてみたら・・・
「オーバーホールパッキンセットあります。」
要らぬ心配でした~
こいつは部品待ちです。



そして先週から嵐のような風でそこいらじゅう土埃まみれだったので大掃除です。
ちなみにガレージ内はこんな感じです。

 ↑ 東面 北側より


 ↑ 東面 南側より



 ↑ 西面 南側より


プラモデルを昔の模型屋風にならべてあります。
なんか妙に胸が高まるのです・・・


そして忘れてはいません。

152Eクランクです。

上は子メタルジャーナル0.5研磨してありました・・・
下はS.T.D・・・
子メタル選択でどっちにするか・・・・
先は長い?
Posted at 2013/03/23 21:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「明日所用により行けませんが、十分に楽しんでください~」
何シテル?   07/04 21:31
Ohnoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

126E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 15:45:34

愛車一覧

カワサキ 750SS Mach III (マッハ) 2号車 (カワサキ 750SS Mach III (マッハ))
スタイル・音がたまんな~い 自作のバックステップにトマゼリセパハン スピードメーターの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカLB50年式 RA25を30年間所有しています。夢の車を完成させる為日々精 ...
カワサキ 750SS Mach III (マッハ) 1号車 (カワサキ 750SS Mach III (マッハ))
こっちが1号車   里帰りの車両ですが、ノンレストア、塗り替え無し。 外装、シートに至る ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プロダクションにイヤケがさし、やっぱりレーシングカーはチューニングにスリックだとSAC車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation