• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疎水-sosui-のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

こいこい




こいこい違い(爆)
(※任天堂HPより引用)

・・・知ってる人いるのかな(汗)




今さら感満載ですが、自家採取のコイコイR(※1)を使ってみました。
備忘録としての記載です。

(※1)コイコイRとは、西日本ケミカルのコーティング剤『PG1-R』の、容器の中で出来るギュッと濃縮した成分です。
PG1-Rの濃度を凝縮したものと考えてよいでしょう。
ビン牛乳のフタ裏にヨーグルトのようなものが出来ていることがありますが、あんな感じですね。

みなさん既にこのコイコイRや、特殊コイコイR(※2)を経験済みと思いますので、私が感想を述べるのもナンですが・・・

(※2)特殊コイコイRとは、西日本ケミカルが販売しているコーティング剤です。
http://www1.enekoshop.jp/shop/pg1-direct/item_detail?category_id=232222&item_id=1391752

今回使用したのは、手持ちのPG1-Rから採取した『自作』もの。

PG1-Rを重層したような、
PG1-Rの艶をギュッと濃縮したような艶。
期待以上でした。


・・・参考にならない(^^;

失礼しました。
Posted at 2014/09/28 09:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 西日本ケミカル | 日記
2014年09月27日 イイね!

WJCLINE第2回北海道サミット②

2014.09.13(sat.)~14(sun.)

続き。

遅れ遅れでノーザンホースパークに到着したサミット当日。
ウェディングには参加できないことを覚悟していましたが、会場に到着すると、これから始めるとのこと! ラッキー♪
幸運にも、みなさんと一緒にお祝いをすることができました。感謝!



何度見ても、お二人の笑顔がステキです。






ここからはみなさんのお車写真を。
撮影がヘタクソなのは大目に見てくださいませ。


まずは総本山。


ホンダ好きのオヤジさん。


shinsanさん。


masa-hideさん。


エニィさん。


R&Tpapaさん。


tosiyさん。


シゲSunさん。


kyo11さん。


hira37さん。


terra20さん。


疎水。






夜の部の写真はありません!

食事中は全く撮影しませんでしたので(><)



というわけで、いきなり最後の撮影タイム。


これから乗るフェリーをバックにして。





撮影会の時間があまり確保できず、申し訳ありませんでした。
私のリサーチ不足とスケジューリングミスです。


この後、皆でフェリーの出航を見送りサミット終了。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます(;;)

名残惜しさを感じつつ、同時に次回への楽しみを胸に解散となりました。

北海道外からフェリーや飛行機でお越しいただいた皆様、北海道内でも遠方からお越しいただいた皆様、長時間お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。


今回残念ながら参加できなかった方も、来年は是非ご一緒できることを楽しみにしています。







Posted at 2014/09/27 23:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 西日本ケミカル | クルマ
2014年09月21日 イイね!

WJCLINE第2回北海道サミット①

2014.09.13(sat.)~14(sun.)

第2回北海道サミット。
今回の関西組は、舞鶴~小樽航路フェリーで20時45分到着予定。

私は仕事を終え、フェリー到着の1時間程前にR&Tpapaさんと合流。
あの巨体、しかもソリッドブラックの仕上がりには恐れ入ります。



お互いの車を『気持ち悪い』などと褒めあっているうちにtosiyさん、仕事を終えて駆けつけたC☆hoooさんと合流。

そして、いざフェリーターミナルへ。

もうフェリー着いてるし(゚Д゚)


待つことしばし、近藤さんZとオヤジさんCR-Z、そしてS&CTさんとbiblaさんが上陸。
ようこそ北海道へ!!




挨拶もそこそこに、まずはホテルへチェックイン。




洗車前の腹ごしらえのため、居酒屋へ。


まさかのカラオケも登場して盛り上がった結果、予定時間を大幅に超過。
後の睡眠時間に多大な影響が出ることに(笑)


楽しんだ後は洗車を楽しむ。








気がつけば今何時?www
翌日仕事にも関わらずサミット前夜祭を満喫し、一日目終了(*´▽`*)

さて、1時間半後には起きなきゃ(笑)

Posted at 2014/09/22 00:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 西日本ケミカル | クルマ
2014年05月28日 イイね!

関東サミット

関東サミット2014.05.24(sat.)~25(sun.)


遠征してきました。関東サミット( ´▽`)

写真は未整理のため、画像ナシでの備忘録的な記録になります。
面白いところはありませんので(>_<)。

今回の参加は、ほとんど勢いで決めましたが、行ってよかった( ´ ▽ ` )

暖かく迎えてくださった皆様、そしていろいろと準備をしていただいた方々、ありがとうございました。

さて、一日目(土曜日)。
初めての神奈川にも関わらず、迷子にならずにホテル到着(^^)v
一度ホテルの裏口に到着しましたが、避難口をチェックしただけですから(笑)

しばし部屋で休憩の後、オヤジさんご家族と一緒に夕飯をいただき、晴れて私も家族の一員に(嘘)。
地元では食べることのない素材のお刺身も食べることができ、大満足!

何より、奥様もお嬢様も素敵な方で、とても楽しく過ごさせていただきました(*^^*)
感謝!!

そして翌日、近藤さんやS&CTさんが迎えに来るまでの早朝。

『もうすぐ到着』の情報が入るも、なかなか姿が見えない。

目の前に朝日を浴びたCR-Z。

この朝日と待ち時間はチャンス!と思い、ホントいろんな角度から眺めましたが、結局、ツッコミ所を見つけることができないままお迎え到着。
さすがオヤジさん、
感服です。

自分も頑張らねば(´・ω・`)

S&CTさんの横に乗せていただき、洗車場を経てコメダ珈琲にて皆さんとの朝食へ。

…長くなったので続きは後日。



Posted at 2014/05/28 23:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 西日本ケミカル | 日記
2014年03月22日 イイね!

下地づくりのための下地処理

下地づくりのための下地処理2014.03.22(sat)

すっごく久しぶりに洗車しました。

今日の目的は鉄粉とデポの処理。
まずは市販の鉄粉除去スプレーで。
効果の程度は不明ですが、紫色の液体が流れています。
たぶん効果あり。


次に西ケミのデポジットリムーバーを使用してデポジットを除去。
ご存知の方も多いと思いますが、これは酸性の液体なので取扱注意!


この後、リムーバーXの5倍希釈で洗車~洗い流し。
プロテクションリムーバーでの洗車も考えましたが、アルカリ性のリムーバーXを使用することで酸性との中和を期待。
ただし、素人考えなので効果はわかりません(笑)

仕上がり。
さすがデポリム。
撮影箇所か違うので判りづらいですが、1シーズン放置して育てたデポも一撃です。
しかし!西ケミコーティングがあってこその効果ですね。

デポリム前


デポリム後


リセットの準備第一段階完了。
Posted at 2014/03/22 16:09:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 西日本ケミカル | クルマ

プロフィール

「@ホンダ好きのオヤジ 家は逃げない(と思う。)ので、腹をくくってください(笑)。奥様、お疲れ様です!」
何シテル?   05/26 19:31
みんカラ始めました。 生まれながらのものぐさ故、更新頻度は推して知るべしですが、どうぞ寛大なお気持ちでゆったりとお付き合いください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北海道サミット・・・後半戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 02:45:56
ホイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:03:28

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現在は洗車と磨きがメインです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation