• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウルB&Yのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

艶パック

艶パックシビックとフィット 2日に分けてキーパー艶パックしました。もちろん、お店には出さず自分で。

この艶パック、撥水も良好、ガラスコーティングだと雨染みが気になりますが、樹脂コーティングなので染みにもなりません。艶もサイコーです。
ポリッシュで塗装肌を滑らかにした艶とは違い自然な艶で好みです。

劇艶と爆白で洗浄もして、ガラス周りやエンブレムもブラシで清掃。

うん、かなり綺麗になりました。
フィットは普段洗車もしないけど、
6年目にしては綺麗かな。
Posted at 2020/04/26 16:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

アイドリングストップ治った?

アイドリングストップ治った?エアコン添加剤のワコーズ パワーエアコンプラスを入れたら、途端に動作するようになったアイドリングストップ。1週間経ってみても変わりなく動作してます。
しかも、新車の時より調子良くて、いつでも水温上がり次第すぐに動作します。

エアコン添加剤で治るとは何とも不思議!

Posted at 2020/04/20 23:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月14日 イイね!

エアコン添加剤とアイドリングストップ

ワコーズのエアコン添加剤を入れてみました。
実は本題は添加剤ではなく、アイドリングストップのこと。

シビックハッチのアイドリングストップは、なかなかストップしません。プログラムアップデートもしてもらいましたが、しばらくしたらまたストップせず。そして半年以上止まらないのが続いてました。バッテリー交換されたり、追い充電されてもダメなようです。これは電圧が原因だけでは無さそう。フォード フォーカス乗ってたときはOBDとアプリを使用すると充電電流も見れたので何となく制御が理解できてましたが、シビックは見る方法がわかりませんので謎が多い。

そんなこと思っていて、何となくエアコン添加剤入れたら何とストップしました。不思議だ!

ストップするようになった要因としては、アイドリングでの補機全体の負荷が下がったから?

シビックのコンプレッサーは可変容量タイプと思いますので、補機の負荷を発電量と共に制御してるのか?

海外のシビックのオーナーさんサイトも見てますが、なぜかアイドリングストップの不調の話題が少ない。これってひょっとして日本向けのエアコンだけ容量が大きくて、それで負荷が高くてアイドリングストップしないとか、そんな妄想もしてしまいました。

ホンダはフォードに比べるとDIYへの情報が少なくて苦戦します。うーむ。

まあ、たぶんまたストップしなくなるんでしょうね^_^
Posted at 2020/04/14 12:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

ホイールいりませんかー

ホイールいりませんかーフォーカス売却しましてが、スタッドレス用にしていた純正ホイールが余ってしまった。

どなたかいりませんか?

PCD5x108 ET50 17inch

たぶん、フォードだとフォーカスかクーガ
ボルボだとV40あたりが適合するはずです。

少し傷がありますが、スタッドレス用なら良いと思います。
Posted at 2020/02/09 17:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月08日 イイね!

Focus Estate 1.0T Titaniumとお別れ

Focus Estate 1.0T Titaniumとお別れ購入希望の方を募っておりましたが、車は気に入っていただけるものの、結局、購入していただける方が見つからず。

そこで東海地方では積極的にフォード車を扱って見えるFLCさんへ売却することとなりました。

このままFLCさんで販売されるのか、オークションに流れるのかはわかりませんが、またどこかで会えたら良いな。

並行車ということもあって、調子が悪かったとき、改善方法を探すときなど、海外サイトも使って自分で調べ、解決するスキルを身につけさせてくれました。海外から部品もたくさん個人輸入しました。

また、クルマ好きの方と知り合えるきっかけを与えてもらったな。
車が趣味の人間には、サイコーなクルマでした。

一緒に走った距離、86,592km。

家族との旅行、仕事での移動、オフ会などなど
いろんな思い出ありがとう!

Posted at 2020/02/08 10:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はIONIQ5と半日で2台もすれ違った。
奇跡だ^_^」
何シテル?   09/18 14:46
移動の道具としての理想の車を求めて日々勉強。 30年MT車を乗り続けてきましたが、 2025年春、BEV車2台体制となりました。 モーター駆動の滑らかさと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

H3Y ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 22:18:08
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:47:13
THULE Ranger 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:23:52

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年5月13日納車 ルーシッドブルーパール
日産 リーフ 日産 リーフ
奥さん用 黄色いフィットから黄色いリーフへ
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
欧州Cセグを乗り継いできましたが、 シビック ハッチバックは、ほぼ「欧州車の走り」 フ ...
ルノー カングー ルノー カングー
お仕事用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation