• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

今冬の寒さの訳

(H24.2.28tueの日記を3.1thuに記入)
今年の冬の寒さの原因がラジオ等で報道されていた。
①ラニーニャ現象で赤道付近の海水温が低くなっている。
②温暖化でバレンツ海の海氷が減少した。
③北大平洋の高気圧の勢力が強く偏西風が南に寄った。
これが寒さが厳しくなる原因だという。
メカニズムも説明してくれたが、うまく書けない。

私は東日本大震災の影響という分析が出るのを期待していた。
ヒートアイランド現象、地球温暖化。
これまで人の活動が熱を発し気候を変えてきた。
原発停止、節電徹底、経済活動の低迷が寒さを厳しいものにしているのではないか?
昨年の東北復旧支援活動での被災地や道中の様子を見て、寒冷化が進むだろうと予感したが、一言も触れられなかったのが残念に思う。
Posted at 2012/03/02 00:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2012年02月28日 イイね!

福島に親戚ができます~FM香川投稿

福島に親戚ができます~FM香川投稿FM香川の朝の人気番組スーパーメディオは曜日によってパーソナリティが変わる。月火担当の市川智子さんは福島県出身。週末の結婚式のことを書いて投稿した。(写真は松山城)

市川さん、おはようございます。
サヌハイです。
今週末は東京で甥の結婚式です。
お嫁さんは福島育ちで、家は代々山形だったそうで、○○さんと仰います。
東北には○○さんという姓は多いのですか?
先週のTVで観ましたが秋田藩主や角館の領主、現代では秋田県知事が○○さんだそうですね。
東北の方達とお話ができるのがとても楽しみです。

いつもメール紹介は少な目の市川さんだけど、後半の最後の最後に少し短縮して披露してくれた。
質問への答えを期待していたけど、それは無かった。(泣)
Posted at 2012/02/28 23:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2012年02月27日 イイね!

私の生涯経県値=190点

私の生涯経県値=190点お友達のブログで経県値サイトの存在を知ったので、私もやってみた。
長年生きてきた分、全ての都道府県に色がついた。(嬉)

最近のトピック
一昨年の鹿児島ドライブで全都道府県になった。
昨年の東北震災復旧支援で秋田と岩手に初めて宿泊し、山形に初めて降り立った。
福島は3年前と2年前に猪苗代湖の畔をTAF-Meetに行くために通った時に初めて降り立った。

これを見ていると旅ごころが湧いてくる。
修学旅行で行ったところや独身時代に行ったところ、仕事で行ったところは二人で行き直したい。
Posted at 2012/02/27 20:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2012年02月25日 イイね!

陶製の雛人形

陶製の雛人形陶製の雛人形が面白い。
衣服、顔、道具、すべて陶製。
陶特有の質感と手作りの素朴さが意外と感じが良くて目を引く。
全員が踊っている作品のポーズの躍動感や、大笑いしている作品の表情は芸術性が高い。
とても個人の趣味の作品とは思えなかった。

今朝、松山から帰宅する途中豊中町図書館に展示してあるプラモを引き取りに行った時に展示会が行われていた。三月十日まで展示。




Posted at 2012/02/25 22:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2012年02月23日 イイね!

父を送る言葉

友人の実父(享年93才)の葬儀にて、喪主である友人の挨拶。

本日はお忙しい所を……ありがとうございました。
父は大平洋戦争で23才の時に右腕を失いました。
戦争から戻って来てからは片腕のハンディを精神力で跳ね返し、母と共に農業一筋に打ち込んで参りました。
鍛えた精神力はどんな状況におかれても挫けず、五年前のガン、二年前の脳梗塞との闘いにあっても、諦めず希望をもって治すことに努力する姿を子供達に見せてくれました。
父と酒を呑むといつも戦争の話をしました。
(中略)
これからは11月に先に行った母と再び二人三脚でやっていくことと思います。
また戦友と再会し酒を酌み交わすことでしょう。
本日はお忙しい所を本当にありがとうございました。

すべては覚えてないが、こんな感じに父への思いを語った。
父への尊敬の念がこもった暖かくも爽やかな挨拶だったと思う。
今まで私が聞いた中で一番だろう。
聞いていてジーンと来た。
従軍記録が葬儀会場にディスプレイされていたのを見ると、開戦癖頭のフィリピン攻略戦で負傷されたようである。
戦争体験者がまた一人旅立った。
お元気な内にお話しを聞いてみたかったなあ!
Posted at 2012/02/23 23:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
26 27 2829   

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation