• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぶまん@かにたん*゚∀゚)ノのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

今日は宮ヶ瀬へ

おはカナ行けなかったしキャブセッティングもやりたかったので
宮ヶ瀬へ。

いつもどおり平日はガラガラです。

それにしても寒い。
車内は日差しが強かったので暖かいのですが・・・

ふと遠くを見ると遠くの山はうっすら白い。。。

昨日の雨がアッチでは雪?とか思いながら

チャッチャっとジェット交換。

ミクスチャー弄ってアイドリングチェックし終えてボケーっとしてたら

たまに来る赤いNAの方が来てしばらくおしゃべり。

さらにS30の方も来てネタ話で盛り上がりw

気付いたら日が傾き始めてきたので解散。


とりあえず帰りにテスト走行したら・・・



速ぇええ!・・・こりゃ愉しいゾw

下はチョイ不安定だから今度もうチョイ煮詰めよう。

Posted at 2008/12/15 21:20:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャブレター | 日記
2008年10月30日 イイね!

取り付け&試乗

取り付け&試乗昨日は夜な夜なファンネル磨いたので本日装着しました。








今までの50mmと新たな75mmと比較。



大きく違います。

いよいよ装着です。
初めて付ける75mmどんなもんかと・・・










こんな感じ。



チョイ迫力w


試乗してみます。

音が変わりました。コーってw
あと乗りやすいですね。トルク増した感じです。


が・・上が重くなったかな?
アウタベンチュリを一つ上げてもいいかな。。
後日試してみよう。


そのまま山中湖まで紅葉でも
レンズのお試し


どんなもんなのか・・・
とりあえずメチャ明るいのは昨日試してわかっけど。。

撮影比較

紅葉
SIGMA 30mm F/1.4


NIKON 60mm F/2.8G


パノラマ台まで行ってススキ撮影
SIGMA 30mm F/1.4


NIKON 60mm F/2.8G


どちらがいいかはその時によって変わるんで何とも言えないですが
SIGMAは思ったより発色がいいですね。超広角とは違う感じです。
60mmのほうはスバラシイwww
(アップすると画質落ちる。。。涙)



で、そのまま赤富士撮れるカナァって思ったのですが雲に隠れてまた撃沈。。
何回行っても撃沈。。。むぅ。。。








画像追加
AF-S Micro NIKKOR 60mm 2.8G ED



SIGMA AF 30mm F/1.4 EX DC HSM
Posted at 2008/10/30 19:57:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャブレター | 日記
2008年10月30日 イイね!

セッティングパーツ

セッティングパーツ新たなファンネル(爆



コレクションさ♪





今は50mmをつけていますがコレは75mm
今まで短かったのがチョイ不満www


これで流速アップさ♪

さっきまでひたすた磨いてたけど久々にやるとシンドかったり。。(汗






















ちなみにファンネル同士で重なり合ったときのチーンって音は官能的な音がwww


思わず「いい音色だ」@マ=クベ
と言ってしまうほど(ナゾ











シグマ30mmで撮ってみました。


でも画像弄っちゃったw
Posted at 2008/10/30 04:35:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャブレター | 日記
2008年10月03日 イイね!

セッティング。

エンジンOHから帰ってきてキャブのセッティングがイマイチです。。

チョビチョビ変えてはいるんですけどね。。
加速ポンプ40がある一定のアクセル開度でカブる・・・かといって35ではパワーが微妙。

35だと普通な感じ。インジェクションなみに安定はしますが。
せっかくだから加速ポンプ40(PP/JのH)で更に詰めていってます。

あんまり弄りたくないアイドルジェットのF番を。。

あれこれやってなんとか下から上まで軽く吹けるようになりましたが
アイドリングがチョイ不安定。。まぁいっか。気持ちよく回るし。

今日の夜会まで時間あるしとりあえず・・・






















リムでも磨いておくか・・・(あ。テケトにw)




コンパウンド使ってて思ったけどマザーズの色が真っ白になったんですね。
効果は変わらんけど。。

Posted at 2008/10/03 17:03:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャブレター | 日記
2008年08月26日 イイね!

休日は雨。

今日は午後から洗車してシッカリ雨も食らって。。

かるく宮ヶ瀬までドライブしてホームセンターにアルミの3mm棒買って。。。

先日磨いたファンネル用の茶漉しを装着。


っとその前に色が合わないと変なのでファンネル磨いて・・・



で、装着。





外で作業してるとウチの犬が暴れまくるので
オヤツを与えてご満悦な愛犬。



ジャンボーンが大好物である。。歯茎から血が出てるんですけど・・・

Posted at 2008/08/26 21:09:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャブレター | 日記

プロフィール

「いつになったらガンプラ安定するんですか。。」
何シテル?   05/26 18:09
ユーノスロードスターを16年乗り、内外装、エンジン、駆動系、補強関係などなど散々弄り回しましたが維持できずサヨナラしました。 毎朝、珈琲豆を挽くところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:19:11
褒め方がな、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 14:04:45
ただいま実施中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 07:41:16

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
ペースマンからの乗り換え。 MXに戻ってきました?
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤買い物快適仕様
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ぼちぼちレストア中
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
R56から乗換です。 通勤、ファミリーカーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation