• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぶまん@かにたん*゚∀゚)ノのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

BOSE301AVM

BOSE301AVM今から20年以上前に必至こいてバイトして購入した

BOSEのスピーカー 301AVM

これを壁から吊り下げて使用してました。


実家から持ってきて今は床に転がってる状態だけど

そろそろ復活しようと思ってたわけです。


そこでネットで調べてスタンドにしようかなぁと。


そしたらなんと不具合情報が2009年に出ていました。


どうやら吊り下げ部の金具が弱いとかで現行の301V新品と交換出来るらしい。


安易にすぐ交換と考えると・・・




たしか当時10万弱くらいしなかったっけか?


今のは3万くらいで買えるのでは?



ってことはグレードダウンじゃね?



イロイロ調べました。













ん~どうやらAVMのほうがいいらしい。



ってことで交換ヤメ!w



もっと調べてチューニングするかな。




今のメインはNS-1000MMですが。。


ハードオフで1000Mが49800円で売ってたなぁ。。。








Posted at 2013/03/22 21:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年02月27日 イイね!

掘り出し

実家から物をイロイロ持ってきてるので

家が溢れてきています。






ALPS MD-5500

どうするか・・・win7 64bitだと動かすのに・・・
かといってサポートも2015年までとか。。リボンも無くなるそうだし。
まだメタルカラーも余ってるw




前回の続き

CDプレーヤを修理に出しました。(新しいの買えないしね)

レコードも半分くらい持ってきた。

んでメッシュパネル買ってディスプレイ。




スポットライト欲しいね。。手元見にくいし。。





Posted at 2013/02/27 18:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年02月22日 イイね!

変な休日の取り方なので。

一日行って休みを繰り返しています。。


ってことで今日はブロックを積んでみたりする。






が・・・しかーし、






足らない。。



また買わないと。






そんなのも午前中で終了し。










実家にある荷物を運びに。









やっと持ってきました。





っていうか4年間放置してましたがw




そんでもってCDプレーヤぶっ壊れてました(汗



修理すんかなぁ。。。




まだレコードも一部しか持ってきてないし、CDは・・・全くの手つかず。。




Posted at 2013/02/22 16:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年02月21日 イイね!

アレコレと忙しい。

アレコレと忙しい。←オイラ的にビミョー・・・













最近、忙しいです。


仕事でなくてw




庭に植木を植えたのでガーデニングですwww


っていうかこれからブロック積んだりしないとならないわけですが。。。





土と戯れる日々・・・・。







それとガレージにラックと照明を。




やっと本日、終了しました。


先日購入したマキタの充電ドリドルですがかなりイイ。


ラクチンですね。


ラックはメタルシェルフを。

ルミナスで。

ホームセンターで見かけるのはコレと

メタルラックっていうアイリスオーヤマのやつですがコッチは錆びるイメージがあるのでwww


ルミナスは情報がないのでわかりませんが。
















久々に蔵から引っ張り出してきて聴いてるコレを。



ゾクゾクもんです。











名曲だねぇ。
不死身のタイマーズは名盤です。(某オクで1万とかしますがw)



Posted at 2013/02/21 19:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年02月15日 イイね!

makita

makita久々に電動工具を購入。


my電動ドリルを持っていないのです。
(実家にはありますが)

でもどうせなら充電式のやつがいいなと
以前からホームセンターで探してました。


今、ガレージを弄ってて鉄板に穴あけたりするんでドリルが必要。

毎回借りに行くのも面倒なんで、この際、イイ機会だから買ってしまおうと。


そうなったら探しまくる。


で、買うならマキタだなw


\8,000くらいからあります。

見てると何故かパワーが欲しくなるw


インパクトドライバか・・・高いな。。
(ほんとに必要か?)


HPで価格コムとかイロイロ見てみる。

気になったのがM694DWX

電圧12V トルク最大130N・m

定価\20,000


むぅ。。


ホームセンターで\14,800とか



そしたら近くのホームセンターの広告で\11,800発見!


しかも18日まで


休みは今日だけ。。。



急いで行くことに



ってことで購入できました。


実際どなんですかね?只今充電中。


次の休日に使おう。






















Posted at 2013/02/15 17:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「いつになったらガンプラ安定するんですか。。」
何シテル?   05/26 18:09
ユーノスロードスターを16年乗り、内外装、エンジン、駆動系、補強関係などなど散々弄り回しましたが維持できずサヨナラしました。 毎朝、珈琲豆を挽くところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:19:11
褒め方がな、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 14:04:45
ただいま実施中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 07:41:16

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
ペースマンからの乗り換え。 MXに戻ってきました?
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤買い物快適仕様
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ぼちぼちレストア中
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
R56から乗換です。 通勤、ファミリーカーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation