• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぶまん@かにたん*゚∀゚)ノのブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

仕事後に。。

ビビオがまた壊れましたが・・・(汗
ホーン鳴らないし。。

というわけで仕事帰りにパーツオフへ。
安くて怪しいブツをチョイスw
「響」とか書いてある。。美味そうじゃないか!(違
最初からアヤシイブツが着いてたけどね。。。www

サクサクっと交換して直りましたよ。。

家に着いてから時間があったのでヤビツへドライブ。(ビビオでね)
(デジイチ入れて)

ヤビツ峠は片道だいたい30キロくらい?
道は狭いけど対向車も少なく大自然を満喫。。てかケータイは圏外ですが。。
(ココでなにかがあったらヤヴァイです)

イロイロ写真撮ってみたり。

そのまま菜の花台の展望台へ
相変わらずガスってますが。。。
(最近の中じゃ一番マシかも。。)

展望台の螺旋階段をローアングルでw








Posted at 2008/07/02 21:16:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2008年06月27日 イイね!

広角レンズ買ったので練習してきました。

広角レンズ買ったので練習してきました。家から車で5分くらいのところに「七沢自然公園」というのがあります。

近場過ぎて今まで行く事はなかったのですが初めて今日行ってきました。
(仕事前だけど・・・)

土日は駐車場が有料ですが平日は無料。
チャンスですw

入り口の池の周りにはオバチャン達が写生大会してますw
奥に進むと「ヤマヒル注意」の看板が・・・(汗
(塩も置いてありました)
更に進んだら「猿に餌を与えないでください」とw

そのときフト思ったのですが・・・


ここって25年以上も前にオイラがハイキングコースとしてよく使ってたトコじゃん。。。(汗

しかも奥はほとんど変わってないし。。w

そんなことを思いながら写真をイッパイ撮ってきましたw





Posted at 2008/06/27 16:56:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2008年06月20日 イイね!

「ロードスターデジイチの会」オトナの怪しい撮影会

金曜の夜、
雪さん、チャリさん、R1600さんと
みなとみらい21にて夜景撮影会をしました。

天候は梅雨時期もあって不安でしたがなんとか雨も降らず。
しかし思いっきりガスってましたけど・・・
ランドマークも半分くらい雲に刺さってる感じで怪しさ満点ww

オイラは何回か撮影を行ってますがこの天候は初めてで空全体が光を全部反射しており所々赤かったり青かったり緑かったりww

今回のオイラのメインは前回撮るのに失敗した日本丸です。





メチャメチャローアングルから撮影してみたり


道もローアングルで撮ったり






時間かけながら遊んでみたり


なんのイベントかわからないけど真っ暗なところに牛がイッパイいたので撮ってみたり

(目がイっちゃってるけど)

さらにその牛を時間かけて撮ったら鮮やかだったり


そんなこんなでアッという間にシンデレラタイムで全館消灯で終了。
そのあとはファミレス行って腹ごしらえしてダベって
アッという間に3時半(爆

帰り道途中で空が明るくなったwww
遊んだ遊んだwww

(おかげで本日は半死の状態でした)





Posted at 2008/06/22 00:57:49 | コメント(8) | トラックバック(2) | デジイチ | 日記
2008年06月15日 イイね!

リベンジです。

リベンジです。前回に行ったときは完全に真っ暗な時だったのでリベンジしました。

少しは上達したのかな。。

とりあえず「シャッター切れ!」を頭の中に入れてwww


スカイガーデン
Posted at 2008/06/15 15:54:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2008年06月09日 イイね!

山梨遠征

ミクシィのほうでのこんな人たちの山梨サクランボ狩りTRGに参加してきました。

詳細は不明でのイキナリ参加だったのでどうしようかと戸惑いながら。。(汗

どうやら東海のほうでの集まりだったらしく(汗
でも、他車種のMTGってのも新鮮ですね。

それにしてもこんなレア車がこんなに集まるなんて。。。w

イロイロ情報集めをしてサクランボたらふく食って・・・(食い過ぎた・・・汗)


オイラはコノ後からがメイン?w

せっかくの山梨。
以前から行ってみたかったとこ。

日本新三大夜景の一つ。笛吹川フルーツ公園



晴れたり雲ったりで暑い上に湿気で残念ながら景色はガスってます。。(涙
夕景を撮りたかったのですがキレイにならなかったです。。








変なカタチのビニルハウス






レンズに光が反射しちゃってますが・・・(涙







気合入れて明るいうちから現地入りしたのにガスってて微妙です。。
秋か冬にリベンジですかね。。

フルーツ公園の上にある「ほったらかし温泉」のとこも絶景ですし。。

Posted at 2008/06/09 00:56:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「起きたら訃報ニュース。
ありえない、まだ、これからだろー(涙」
何シテル?   10/15 22:45
ユーノスロードスターを16年乗り、内外装、エンジン、駆動系、補強関係などなど散々弄り回しましたが維持できずサヨナラしました。 毎朝、珈琲豆を挽くところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:19:11
褒め方がな、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 14:04:45
ただいま実施中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 07:41:16

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
ペースマンからの乗り換え。 MXに戻ってきました?
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤買い物快適仕様
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ぼちぼちレストア中
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
R56から乗換です。 通勤、ファミリーカーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation