• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぶまん@かにたん*゚∀゚)ノのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

次から次へと

Jr.より次はコレ↓が欲しいということで




1/144 ガンダムエクシアリペアⅡ

なんだそれ?

見たことありません。

先日のビルドファイターズ
にでてきたってことで、さくさくっと製作。

安い部類なのでいっか。¥840-



もうコレはガンダムと呼べないのでは。。。。腰細すぎ。。

(FSSとかバリグナーみたいじゃん。。。)






サザビーも少しずつ進んではいます。



80%くらいは面取り終わってきてるかな。






パーツ外す時にパキパキ割るなぁ・・・
Posted at 2014/03/16 00:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG サザビーVer.Ka | 日記
2014年03月14日 イイね!

tool & material

今日、気まぐれにプラモ屋へ行ってみました。

いつも行くところはプラモ3割引の安価で手に入れることができるところなんですが

おもちゃ屋というほうがしっくりきます。

今日のは大人になってから行くような感じの店ですね。

その分、マテリアル関係は充実しています。

10年くらい前はよく行ってたのですが、

さすがに10年という空白した時間ではマテリアルの充実さが大幅に変わってきていますね。



サーフェーサー1200

エアブラシ用ですね。以前もありました。





パテ革命モリモリ

定番のポリパテ。

あんまりラッカーパテは使いません。





スジボリ用ガイドテープ

スジボリ用ですね。
以前はダイモテープ使ってましたが、最近は専用品が出てるんですねぇ。





スーパースティック砥石

こんなんがあるんですね。

ケガキした後などのメクレ処理に重宝するようです。





定番のプラ板に紙ヤスリ貼り付け。(両面テープはダイソー製)

面取り用ですね。

パーツの全体をヤスリするときにプラのヒケやパーティングライン消しなど・・・



ざっとこんな感じなんですが、

グレードアップパーツが以前と比べ物にならないくらい増えてましたね。


いいのがあれば、買うときもありますが、

グンゼ塗料がメインだった当時としては、店に置いてあるガイアノーツなどの塗料ってどうなのかなぁ?って・・・・いいの?
Posted at 2014/03/14 22:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG サザビーVer.Ka | 趣味
2014年03月11日 イイね!

仮組完了

これだけで6時間・・・

バラして全パーツヤスリ掛けてサフ吹いて・・・


塗装して。。。


たまにしか出来ないので、ゆっくり行きます。

(ゆっくりやると忘れちゃうんだよな。。。)







Posted at 2014/03/11 09:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG サザビーVer.Ka | 趣味
2014年03月07日 イイね!

でけぇ。

でけぇ。1/00 ガンダムver.Kaとのサイズ比較。


全然違うしw



仮組だけど、すげぇボリューム


(仮組だけで今のところ4時間超えたw)


まだ途中なんですけど


そろそろ実家からコンプレッサもってくるかな。







































Posted at 2014/03/07 21:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG サザビーVer.Ka | 趣味
2014年03月06日 イイね!

ダイバーシティ東京

ダイバーシティ東京←素組の1/144HGガンダム









ガンプラ教育のおかげで最近はJr.がガンプラにどっぷりです。

(まだ作るより破壊ですがw)

ビルドマスターズのキュベレイパピヨンとベアッガイが欲しいと言ってます。


そんなんで先日、お台場ダイバーシティに行ってきたわけで

ガンダムフロント東京に初めて入場してみました。

大人1200円(?)

15分程度の上映を見たのですが

まぁ・・・内容はあるのかわかりません。

とりあえずドーム型のスクリーンで気分悪くなった(汗


結局、1200円で30分程度で退場という・・・高くね?

そんなに見るところなかったですねぇ。。

















製作中。
パーツ多く、作りがいがありますね。

最近のは色分けされてるからパーツ多いんだろうけど

マスキングの手間とどっちが時間かかるのか。

多分、部品探す方なんだろうな。。。



これ出来たらシナンジュか・・・

まだUC観てないけど・・・。
Posted at 2014/03/06 16:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG サザビーVer.Ka | 趣味

プロフィール

「いつになったらガンプラ安定するんですか。。」
何シテル?   05/26 18:09
ユーノスロードスターを16年乗り、内外装、エンジン、駆動系、補強関係などなど散々弄り回しましたが維持できずサヨナラしました。 毎朝、珈琲豆を挽くところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:19:11
褒め方がな、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 14:04:45
ただいま実施中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 07:41:16

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
ペースマンからの乗り換え。 MXに戻ってきました?
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤買い物快適仕様
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ぼちぼちレストア中
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
R56から乗換です。 通勤、ファミリーカーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation