• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぶまん@かにたん*゚∀゚)ノのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

デジカメ強化

デジカメ強化デジカメのSDカードとバッテリー、チャージャーが欲しかったのでブラリとヤマダ電機へ。

とりあえずSDカードとバッテリーはGET。でもポイントが溜まってたのでポイントだけで入手w



CANONのバッテリーチャージャーって本体を台座において使うヤツで使いにくいんですよね。
予備のバッテリーとかあると余計に。

今回はバッテリーも購入したのでチャージャーも欲しかったのですが在庫なし

近くのヤマダ電機においてあるか店員に調べてもらったけどチョット遠い(汗

結局、諦めて近くのノジマ電機にダメモトで行ってみたら、あった!!

即購入~(定価だけど。。)

これで出先でバッテリーあがってもダイジョブだ。
Posted at 2007/11/30 01:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2007年11月29日 イイね!

キャブセッティング

季節の変わり目です。

キャブのセッティングが狂う時期です。

シビアに突き詰めるとほんのちょっとした気候の変化でグズつきます。

どんな回転域でもアクセルタッチでのちょっとしたカブり、息継ぎがあっては納得できないんです。インジェクタのように低速は安定してもらわないと納得しないですw

アウターベンチュリーの口径を広げれば余計にシビアです。(WEBERは特に?)

昼間よくても夜になるとグズったり。。

去年からベンチュリーを交換してます。

34パイとけして大きくないんですが季節の変わり目でグズついてきてます。

もっと大きいベンチュリーでもいいのですが7000rpm程度しか使わないオイラには十分ですので。使わない回転数のために下を殺すとか意味解らないですからw
(セッティングをシビアにするのがメンドウなだけですが)

で34パイにしてからですが加速時にちょっとしたカブりがでていました。

原因は加速ポンプから送られる燃料がちゃんと燃えていないという

口径を広げたことにより流速が遅くなった。

コレに対していろいろジェット交換とかしてきたのですが悩んでいるうちに解決してしまう。(季節が切り替わる)

ポンプジェットを40から35に落とせば問題ないですが少しガスが足らない感じ。

ではベンチュリーを32パイと元に戻せば。。。なんか負けた感じがするのでNGw

ってな具合です。

セッティングが決まって味付けをかえようとエマルジョンチューブを交換。

F11からF16にして下をもっと扱いやすく、夏などエアコンつかっても扱いやすいセッティングに。

ここからどんどん泥沼にはまってきますw

あ~でもない、こ~でもない。。日々繰り返すのです。

もともとサイドドラフトは流速が稼げるようなスペースはないですし、ロドスタにはロングファンネルが付けられません

じゃぁ最初から少しでも霧状に飛ばすジェットを・・・

それが今回購入したキャリーバックパワーポンプジェットなわけです。


今使ってみて下から上まで今までにないスムーズ感を得ました。

エマルジョンチューブもF11だとモッサリしてたのですが吹け上がりも軽いです。
(F16だと少しカブるんですが)

今度はポンプスピルでも変えてみようかな。。

Posted at 2007/11/29 11:13:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャブレター | 日記
2007年11月28日 イイね!

気づたらってやつ。

気づたらってやつ。今週12月1日、2日と忘年会で連休。
11月29日、30日は休み数あわせで連休。。。

気付いたら4連休です

いいのかそれで・・・いいんだろうきっと



それとHIDフォグ・・・年末まで直る予定ありません。。どしよ(汗




*注:画像は気にしないでください。
Posted at 2007/11/28 10:38:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年11月25日 イイね!

急遽予定変更して奥多摩MTGに参加

ホントはとあるものを買うために雪っちさんとマルハモータースに行こうとしていました。
約束の時間は9時だったのですが6時前に起きてしまいマルハモータースのHPを見て下調べをしようとしてたんです。
そしたら日曜定休日と書いて・・・(汗

速攻電話して中止にしようとw
(何回も電話したけど繋がりゃしないw)
何とかつながって中止して奥多摩MTGに参加となりました。

オイラ、奥多摩は今回で三回目となるのですが未だ道を覚えておらずw
(奥多摩MTGは初参加)
R129~R16~奥多摩街道へ・・・2時間かかりましたよ・・

それにしても寒い!!
霜おりてますよ・・(家出るときは幌が凍ってましたけどw)
でも紅葉はピークっすw


7時半に家出て9時半到着。

いるいる!


見慣れた方もいれば初めての方も

途中で雪さんがジャッキアップをしてブレーキパッドの交換をはじめましたよ。

そして珍はツキモノ!

NA8のキャリパにNA6のパッド
どうやら間違えたらしい。。w

一時間半ほど雑談して奥多摩をあとにしました。

そのあとは宮ヶ瀬にいくことになり
雪っちさんとちに君の三台で山梨越えで行くことにw

途中橋は凍ってるしクネクネとワインディングコースもあるし細い道なのに対抗からバス来るしw
R20からR413に抜けようとものすごい道通るし(爆

宮ヶ瀬着いた頃はヘロヘロでしたよw

宮ヶ瀬には群馬の方々がいらしているとのことですが
オイラは既に元気なく・・・
ボケーっとしてました(汗

小一時間程度で宮ヶ瀬をあとにし雪さんの付き合いでJFに移動。(パッド交換です)

もちろん渋滞です。
睡魔との戦いですよ(汗
2時間くらいかかったんでしょうか。。

到着してからシコシコとJFの裏でパッド交換してます。



               ひとり寂しく(爆

                背中に哀愁漂ってますねw

JFからの帰りは流石に東名つかって帰りましたよ。。。
出口で大渋滞喰らいましたが・・・(眠

世間の三連休最終日なんてこんなもんですか。。

家帰って速攻落ちました。。気付いたら次の日の4時半過ぎ。。。5時には出社(爆









Posted at 2007/11/26 20:55:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年11月22日 イイね!

HID

   今日、仕事の帰り暗かったのでライト点灯して帰ってたんです。

        なんかおかしいな・・・って思ったら
























            CATZのHIDが。。
           黄色のはずのHIDが。。







左赤く光ってる。。。。(爆

             ナニコレ。。
            最後の灯火?
             
             ポフるの?

Posted at 2007/11/22 18:27:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「いつになったらガンプラ安定するんですか。。」
何シテル?   05/26 18:09
ユーノスロードスターを16年乗り、内外装、エンジン、駆動系、補強関係などなど散々弄り回しましたが維持できずサヨナラしました。 毎朝、珈琲豆を挽くところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 8 9 10
1112 1314 1516 17
1819 20 21 222324
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:19:11
褒め方がな、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 14:04:45
ただいま実施中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 07:41:16

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
ペースマンからの乗り換え。 MXに戻ってきました?
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤買い物快適仕様
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ぼちぼちレストア中
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
R56から乗換です。 通勤、ファミリーカーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation