ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [にゅーとれっと]
「快適さ」と「速さ」の両立を・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
にゅーとれっとのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年06月10日
横着したのでツケがきた・・w
久しぶりに 子供達を乗せて隣町に買出しにインプでお出かけ 気持ち車が重いなぁと思いつつ 気にしないで運転して 自宅に到着と同時に 香ばしい臭いが・・・・・・・・ クラッチ!?と思いつつも 別に滑ってる訳でもなく ん、んん? リアのホイールが熱くなって 臭いもそこから・・・・ いつぞや キ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 23:36:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2015年11月30日
帰宅早々に・・・
今月の12日からの出張からやっと帰ってこれました あまりのやられっぷりなので画像はありませんw で、帰ってきたら どうしたの?って位の雪景色 出張出発寸前まで 資料作りや準備など仕事に追われ 自分の車はタイヤ交換してませんでした・・・・orz 息子に手伝ってもらいながらインプレッサのタイヤ交換 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 22:54:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2015年09月22日
ブレーキ引きずり
従兄弟の子供が、シルバーウィークで群馬から魚釣りにやってきました で、さすがに軽トラに4人も乗れないので(魚臭くなるから釣りはもっぱら軽トラ) インプレッサで釣りに行きました 釣り場に到着すると なんかブレーキパッドの焼けた臭いが・・・・・・・ リアの運転席側のホイールが妙に熱くなっていて 反対側 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 23:23:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2015年09月14日
錆穴再び!!
ここ数日間、雨の日に軽トラの足元が妙に濡れてる・・・・ いやぁ~ こいつは納車時から錆止め塗り捲りだし そんな筈はないっ!!と、 フロアマットをめくると 運転席2箇所 助手席1箇所の穴が・・・・・ 車内側から錆が進行して穴が開いたようです・・・・・・・orz (色々と落胆してしまい 画像 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:59:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2015年07月08日
会社の車両と姉の車
久しぶりに 車弄りだぜ!!とテンションを上げてみましたが 会社のマイクロバスの屋根のサビが原因と思われる 雨漏り修理です・・・・・・ 修理に夢中で画像はありませんのであしからずw 車内の水が垂れてくる所までは特定しました。 水の進入箇所の怪しい場所がかなりあり ここは、ケミカルの力を借りよ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 00:29:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2015年05月31日
会社の車も修理
会社の、ハイゼットカーゴ 夏を前に、色々と点検を兼ねて仕事で走らせてると 走る分には問題なし!! しかし、何故かエアコンの調子が悪い!! 冷たい風が出たり出なかったり う~んなんだろ?? コンプレッサーのクラッチ?と思い確認して見ると 普通に回ってる・・・・・・ 高圧側の配管を触れ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 23:10:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2014年08月22日
会社の軽トラ整備
会社の、DD51キャリイトラック(軽トラ)が不調らしく 整備依頼が・・・・ 症状を聞くと 1、発進時に、「カラカラ キリキリ言う」 2、冷間時の始動性が悪い 3、前よりエンジンが吹けない 4、ブレーキの効きが甘い 5、アオリが錆びて動きが渋い 自分の軽トラを代車代わりに置いて整備しま ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 12:10:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2014年07月22日
ガス補充の時季に・・・・・
最近、夏らしい暑さになってきて エアコンレスの軽トラは運転席助手席共に窓全開で過ごしてますが この前FCに乗った時にふと思ったのが FCのエアコンがあまり冷えない・・・w 昨年は、6月15日に補充したので1年以上経過したのでそろそろ補充の頃です 漏れを直せば良いのですが 修理代30万円とFCを ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 22:58:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2014年05月25日
レンタルマシンを整備
会社の人に、 「借りれるバイクないですか?」と聞かれ 90ccのカブならあるよ? 免許あるならレンタルするけど?と返答 一発返事で、「貸してくださいっ!!」って事で 整備に必要な部品代と登録費用・自賠責は借主が払うならって事で 貸し出し決定し とりあえず整備する事に・・・・・ 乗らないで放置するよ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 22:17:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
2014年04月11日
FC3Sのクラッチレリーズ・クラッチマスターシリンダー交換
部品は、ちょっと前に届いてたのですが 自分で交換する気力と余裕が無かったので 部品を注文した整備工場で交換してもらいました。 お昼過ぎに、「工場が空き出たので車やっちゃいます?」と電話が来たので ちょいと仕事を抜けて FCを整備工場まで持って行き 車を預け、3時間後くらいに部品交換完了しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 02:38:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理メモ日記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ハイゼットトラック
1年に一度の交換です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1775180/car/3141063/8301262/note.aspx
」
何シテル?
07/17 17:17
にゅーとれっと
[
北海道
]
今乗ってるFC(3代目)を ストリートの乗り心地も大切にしながら速い車を目指して 8年目、ようやく理想の形になってきましたが 押しよる錆びの進行が心配にな...
33
フォロー
31
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (42)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
修理メモ日記 ( 19 )
故障 ( 4 )
パーツテスト ( 4 )
ドラックレース ( 9 )
FC3S ( 17 )
インプレッサワゴン ( 15 )
軽トラ ( 18 )
あるみさん(お犬様) ( 2 )
整備その他 ( 15 )
オフ会 ( 1 )
FC3S整備 ( 3 )
試乗 ( 1 )
ネタ ( 5 )
虫 ( 1 )
愛車一覧
new軽トラ号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
人生で3回目の新車です。
マツダ ユーノスロードスター
色々な諸事情で、 現在、車庫にて保管中です 余裕が出来れば復活させて 息子と旅行に行きた ...
マツダ RX-7
一番最初に買った前期FCで初期型の昭和60年式 当時、「首都高トライアル」にハマってて ...
マツダ ファミリア
実はファミリアも3台乗り継いでいて BG8ZファミリアGTX (マツダワークスカラー) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation