• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとれっとのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

若者にw

久しぶりの日記です 地元の居酒屋さんが2月20日で閉店するので 友人夫婦と一緒に飲みにいきました。 そこで、後から来た友達の若者と車の話をしまして 今時珍しく スポーツカーに興味がある子で 自分の、 FCを「格好良い!!」と言ってくれる一人ですw 最近、FCに対しての愛着は薄れてはいないので ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 23:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年12月03日 イイね!

何とか動かせた・・・・

前回、軽トラのプラグ交換をしてから  妙に調子が良い状態でご機嫌でしたが FCが雪に埋もれて  このままじゃどうにも邪魔な位置に置いたままなので 何とかしたいと思ってた所でしたが 天が味方になってくれたのか 気温7度 南の風強し 雨も強し の好条件!!ww FCを動かすなら今日がチャンスと ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 21:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年08月30日 イイね!

板金から上がってきました

えっ!? もう終わったの?? と言う スピードで板金から上がってきました・・・・w 仕事が忙しい&タイミングが合わなかったので 作業中に見に行く事ができませんでしたが 修理箇所を見てみると 車体底面側・室内側と最低でも2プライは貼ってあるようです FRPエアロを修復した時に4プライ貼った事が ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 22:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年08月28日 イイね!

板金にドナドナされました

板金屋さんが空いたらしく 本日から入庫しました・・・・ 多少の錆は気にしない方ですが 致命的な錆が出始めてるので 予算とその時の家庭事情+嫁にバレなければ 数年後に箱換えが見えてきました・・・・orz 次はFC3Cベースなどと 妄想はタダなので 時が来るまで妄想しつつ 今のボディでしのごう ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 23:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年07月29日 イイね!

予定通りにいかない・・・・・・

やまぴかりや改めまーくん作成のBACV流用アダプターを 取り付ける前に  FCの下回りで気になる所があったので スロープに乗せ何気に下回りを見ると 錆の塊が落ちていた・・・・・・ んっ!? 自分で補修した所かな?? 3年位前にフロアに小さな穴が開いたので まぁ、穴が埋まればいいや!!と、 錆 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 13:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年07月26日 イイね!

部品が揃ったけど

久しぶりの日記です。 会社の車の修理以来 車弄りもせずにまじめに仕事をしていましたが メカニックの友人に頼んでたパーツが届いたので久しぶりに FCを弄るための準備を開始しました で、届いたパーツがこれ        ↓ FD用BACVとクラッチスイッチの受けのゴムです。 BACVは、とりあ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 21:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年06月15日 イイね!

思いがけない所が壊れた・・・・

ちょっと 現実逃避をしたくなり サイドブレーキのカバーを取り付け後の画像を映して う~ん 安っぽい!!と思いつつ 強化クラッチの重さを思い出すために クラッチペダルを踏んで見たら んっ! なんかストロークが変わった!? あれぇぇぇ~ と思って 足元を見てみると 青いゴムのような砕 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 23:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年06月10日 イイね!

部品が届いた

やまぴかりや改めまーくんさん製作のBACV流用アダプターが届きました 梱包も凄く丁寧でびっくりw ガスケットなど必要な物もすべて揃ってるのが非常にうれしい!! うちのお犬様も興味深々ですww 「これは何??」と暫く匂いを嗅いでました。 これで、FCのA/C使用時や始動時のアイドリングの制御 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 15:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年04月22日 イイね!

多分完治した

昨日の、謎のエンジンストール&始動不能で 悩みに悩んで            NGKレーシングプラグR7420-10を発注!!               街乗り&ちょい飛ばしに対応するだろうと目論見10番をチョイス しかし、このプラグけっこういい値段がする オイル購入代が無くなりました・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 19:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年04月22日 イイね!

冬眠から起こした

道民、ドラッガー系のみん友さん達が 車を整備しはじめたブログを見始め 「う~ん FCもう出すかな・・・」と、思っていましたが 仕事で使う道具の移動を急遽言われ 大量&がさばる物が多数だったので FCを入れてる車庫に入れるため 家から、補充電済みのバッテリーを装着し 「目覚めよ!!FC」と始 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 00:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

今乗ってるFC(3代目)を ストリートの乗り心地も大切にしながら速い車を目指して 8年目、ようやく理想の形になってきましたが 押しよる錆びの進行が心配にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック new軽トラ号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
人生で3回目の新車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
色々な諸事情で、 現在、車庫にて保管中です 余裕が出来れば復活させて 息子と旅行に行きた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一番最初に買った前期FCで初期型の昭和60年式 当時、「首都高トライアル」にハマってて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
実はファミリアも3台乗り継いでいて BG8ZファミリアGTX (マツダワークスカラー) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation