• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとれっとのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

気になったので バッテリーを家に持ち込む

FCを、雪解けまで バッテリー端子を外して 放置プレーを決め込もうと思いましたが 根雪になる直前に最後のエンジン始動って事で エンジンを掛ける時に 妙にセルの回りが重く あわてて車庫に置いてあった 普通の充電器で充電して見たものの80%位で頭打ちしたので 「後で、専用充電器で充電しよう~」 と ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 23:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2014年10月10日 イイね!

クラッチペダル調整

久しぶりに、2時間ほど車弄りの時間が出来たので お金掛けずに何か出来ないかな?と思い 軽トラ→調子の悪い所が無いのでOK インプ→ブレーキパッドの選択悩み中で大人しく乗ってれば       雪が降るまで何とかなるかな?と選択除外 FC→ ミッションマウント交換を控えてるけど      クラッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 00:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2014年08月04日 イイね!

これで今年も冷え冷えw

これで今年も冷え冷えw
伸びに伸びてた、FCのエアコンガスチャージですが 今日の蒸し暑さに嫌気が出てきたので 昼休みを利用してサックリと作業をすることにしました 作業内容は下のリンク先から見てくださいw 作業結果は、 車外に出るとメガネが曇るくらいの冷えっぷり!! エアコンドレンから出てくる水の量が半端ないくらい ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 15:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2014年07月10日 イイね!

ライバル車

この時季限定で仕事で定期的に来てる友人が来たので 「1~2時間ダベろうぜぇ~」ってなり いつもは、インプで快適ドライブしながらお喋りなんですが 今年は、FCを全然走らせてないので 久しぶりに乗るかっ!! と言う事で 約2ヶ月ぶりに定位置からの移動をww 友人をピックアップして 久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 00:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2014年04月06日 イイね!

プラグの在庫が無くなってきた

良い感じに吹雪き 除雪車が出動するくらいの積雪で 春の陽気もクソもない天候の北海道 道北地方ですw 玄関から外を見るとね なに、この真冬状態は・・・・・・ そして、つい数日前まで子供たちが乗ってた自転車はこのザマ・・・ こんな感じの状態ですwwww 僕のFCは日中にエンジン始動させて ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 02:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2014年02月12日 イイね!

バッテリー充電と冷間始動の補正

車庫のシャッターが完全に埋もれてから放置プレーを決め込んでたFCですが 息子が、 「とうちゃん 雪かき手伝うからセブンのエンジン掛けよう」と言うので バッテリーの心配もあるので息子と二人で雪かき開始 17時頃からやったので雪かき終了時には暗くなってましたww 前回UPした画像と変わり映えしませ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 22:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2014年01月14日 イイね!

一ヶ月以上ぶりに

ここ数日間の、クソ寒さと積雪で  すっかりご無沙汰だったFCですが ちょいと重い腰を上げて 一ヶ月以上ぶりにエンジンを掛けることに 車庫のシャッター前の雪かきをして  久しぶりにご対面!!w 「一発で掛かれば良いなぁ~」と思いつつ キーを捻りましたが むなしくセルが回るだけで初爆しない・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 20:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

今乗ってるFC(3代目)を ストリートの乗り心地も大切にしながら速い車を目指して 8年目、ようやく理想の形になってきましたが 押しよる錆びの進行が心配にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック new軽トラ号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
人生で3回目の新車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
色々な諸事情で、 現在、車庫にて保管中です 余裕が出来れば復活させて 息子と旅行に行きた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一番最初に買った前期FCで初期型の昭和60年式 当時、「首都高トライアル」にハマってて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
実はファミリアも3台乗り継いでいて BG8ZファミリアGTX (マツダワークスカラー) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation