• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとれっとのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

突然死・・・・・

お久しぶりです!! 最近、高校生時代にハマってたミリタリー系が突如再燃して 東京マルイのPS90(電動ガン)を買ってしまい 色々な意味で迷走しています・・・・・・・・・・w さて、昨年にインプワゴンに投入したこのバッテリー                    オプティマのレッドトップですが ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 22:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | クルマ
2016年01月19日 イイね!

長距離ドライブ旅行

去年は、軽トラで息子二人で行きましたが 今年は、家族全員(お犬様を除くw) インプレッサに人間満員状態&荷物も満載+α 子供が小さいので嫁以外から「狭い」とかのクレームが無いのが救いw そろそろ 次期マシーンも考慮しないと駄目かと思ったとか思わないとか 稚内に渡り ディーラーでエンジン&駆動系 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 16:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記
2015年12月20日 イイね!

とりあえず 装着してみた

おっさんの夜目対策ように購入したHIDバーナー装着+αな作業をしましたので メモ的な日記 仕事が終わった後に 職権乱用で会社の車庫を拝借して作業開始しました。 大丈夫だろうと思っていた錆ですが ボルト穴が塩害が原因の錆でボルトが若干抜きにくい感じだったので ラスペネに付けておいて グリスを薄く ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 23:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記
2015年12月16日 イイね!

見えますか?w

我が家の車で、純正でHIDなのはインプレッサだけ 他の車は、ハロゲン(ハイワッテージ)仕様で、 前までは白いライトが格好良いと思ってましたが 歳を取ると、 「ハロゲンの方が見やすい??」となってきまして 所有車の中では、FCが一番見やすい結果に          IPF H4 170/100 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 14:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記
2015年12月13日 イイね!

長距離移動仕様に

年明けに、家族で長距離移動の予定が出来たので インプの要らない荷物下ろしやら 寸前で焦らないようにチマチマと作業をしてます。             車検から上がってきたばかりなので車両のメンテは多分大丈夫という前提ですけどw 車内がヤニ臭いと言われるので オゾン脱臭してから 脱臭剤として使っ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 22:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記
2015年12月06日 イイね!

2台目の車検

FCの車検が有る年は インプの車検の年でもあるので 財政が厳しい今日この頃です・・・・・・ ミッションオイルを、暫く交換してませんが まぁ、レッドラインのオイルだし 走行距離も少ないしで 気にしないことに(春にでも交換しよう そうしよう・・・・) 整備的に若干クーラントの匂いがするかな??位なの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 15:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記
2015年03月29日 イイね!

タイヤ交換

最近、動かすことが少なかったインプですが なにせ、タイヤがタイヤなのものでw ジャリジャリいわせて走るのも気が引けてきたので スパイクからスタッドレスタイヤに交換しましたww 純正ホイールなので引っ込みすぎっ!!て事で 20ミリのスペーサーも忘れずに付けたのは内緒ですw ついでに、フロント ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 21:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記
2014年12月12日 イイね!

これで止まるも大丈夫?

みなさん、お久しぶりです 11月に長期の出張をこなし その後の宿題をこなし 少し気持ち的に余裕が出来たはずなので(現実逃避とも言う) よそ様の色々な車に乗ってみて 不安になってきた寄せ集めパッドの初期制動の悪さに終止符を打つべく 色々悩んでいましたw また、焼きすぎたらしく 踏んだ分だけ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 01:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記
2014年10月08日 イイね!

ブレーキが終わりかけ・・・・・

個人的に、ハードなブレーキングをしてるつもりは無いのですが どうも、インプのブレーキパッドを 軽く炭化させた っぽいです・・・・・orz 購入時に付いてたSTIのパッドも速攻終わらせ 安かった理由で、RACING GEARのSRブレーキパッドを装着しましたが 2ヶ月で炭化させ終了・・・・(ブレ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 01:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記
2014年03月11日 イイね!

バッテリーその後

昨日、瀕死の状態だったインプのバッテリーですが 今朝、子供たちに朝食を作って食べさせてる間に バッテリーの充電の様子を見に行きました。   今付けてる、カオスにしてからここまでヘバらせたのは2回目 容量が落ちてしまってるだろうと思いつつ 去年、保水シートをビリビリ破ってバッテリー液も補充してるし ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 10:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサワゴン | 日記

プロフィール

今乗ってるFC(3代目)を ストリートの乗り心地も大切にしながら速い車を目指して 8年目、ようやく理想の形になってきましたが 押しよる錆びの進行が心配にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック new軽トラ号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
人生で3回目の新車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
色々な諸事情で、 現在、車庫にて保管中です 余裕が出来れば復活させて 息子と旅行に行きた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一番最初に買った前期FCで初期型の昭和60年式 当時、「首都高トライアル」にハマってて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
実はファミリアも3台乗り継いでいて BG8ZファミリアGTX (マツダワークスカラー) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation